サントリー山崎蒸溜所
高槻/産業観光施設
大阪府三島郡島本町のモルトウイスキー🥃山崎の小栗旬、井川遥のcmでお馴染みの京都サントリー山崎蒸溜所の自然植物園のホウヅキの赤色の果実と紅葉🍁が綺麗❣️大阪府三島郡島本町のモルトウイスキー🥃山崎の小栗旬、井川遥のcmでお馴染みの京都サントリー山崎蒸溜所の自然植物園のホウヅキの赤色の果実と紅葉🍁が綺麗です‼️赤色、白色、ピンク色の日々草の花咲いて綺麗です❗️オレンジ🧡色、黄色のあいみよん💕の歌、麦藁帽子👒の君が揺れたマリーゴールドに似てるのマリーゴールドの花咲いて綺麗です❣️見学会は中止中です、早くコロナ終息して見学会に行きたいです❗️JR電車🚆京都線山崎駅🚉下車北へ5分
大阪のお土産でサントリーのウイスキーとグラスいただきました予約して行ったらしいです今は中々、手に入らないウイスキー旦那はすごく喜んでました✨
大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)
堺/日本文化
百舌鳥古市古墳群、世界遺産登録されました。考古学的には、そもそも仁徳天皇が居たのか?仁徳天皇が実在しても、この陵墓に埋葬されてるのか?は分からないのが事実です。JR阪和線百舌鳥駅前の「仁徳天皇陵古墳」は、5世紀前半に築造され、全長約486mの世界最大の前方後円墳です。御陵周り(2.8km)は、遊歩道が整備されており、散歩、ジョギングをされています。百舌鳥エリアの古墳は、前方後円墳、帆立貝形墳、円墳、方墳の4種類があり、堺市内約4kmの範囲に23基の古墳が選ばれています。古市エリアは、藤井寺市から羽曳野市にかけて26基が選ばれています。壮大でした。実際に一周してみましたが、本体の前方後円墳は歩道橋の上からてっぺんをほんの少し見る事が出来ただけだったにも関わらず、その巨大さを十分に実感する事が出来ました。また、道の起伏や周囲の景色の変化があり、全く退屈せずに1時間余りの散歩を楽しむ事が出来ました。道すがら、いくつかの陪塚や万葉歌碑なども見る事が出来、古代ロマンに浸りながら有意義な時間を過ごしました。訪ねたのが11月末だった事もあり、紅葉も赤、黄、緑の割合のバランスが良く、綺麗でした。
「大仙陵古墳」に行ってきました!大阪府大阪市堺区にあります。教科書で前方後円墳といえば!出でくる大仙陵古墳ですが、実際に間近でみると堀に囲まれた林といった印象になってしまいます笑遠くの高いところから見るに限りますね!
大阪市立自然史博物館
住之江/博物館
長居公園に紅葉を見に行きました。今日は曇りで寒かったですがまだ紅葉が残ってました。ぶらーっと散歩しながら植物園の中を1周し白鳥が柵の無いところに居たので近寄るとそばまで寄って来てじゃれてきました、とても可愛い奴です。相思相愛見たいです!😆😆😍
【大地のハンター展】が開催されてるネイチャーホールの隣に、シロナガスクジラの骨の標本が飾られた広場を挟んで大阪市立自然史博物館🦣があります。ハンター展のチケットを🎫持って入館☝️大阪に50年以上住んでますが‥このような博物館に入館するのは初めて👀いやぁ〜凄かったです❣️私の苦手な昆虫🪲🪳🦋の標本や棲家のパノラマ☝️もちろん私の大好きな恐竜🦕🦖たちの骨格標本も☝️1番感動だったのは『マチカネワニ🐊』大阪の豊中に昔居たんだとか❣️(6枚目の写真)帰りに自分へのお土産に、ここ限定のマチカネワニの骨がプリントされたロンTを買って帰った🤣✌️
牛滝山大威徳寺
和泉/その他
牛滝山にある大威徳寺の紅葉🍁へ山の奥へ少し進むと一の滝更に奥へ進むと錦流橋を渡って少し進むと錦流の滝!滝壺に流れ落ちる光の反射がとても綺麗でした!
大阪の名勝地、岸和田市にある牛滝山の山岳寺院『大威徳寺』の紅葉🍂🍁多宝塔は国の重要文化財に指定されていてモミジやイチョウが色づく紅葉の名所としても知られています…(*˘︶˘*).。.:*♡大威徳寺のもう一つの魅力は、滝めぐり!境内に沿って流れる牛滝川沿いには大きく4つの滝があり、境内から少し山手に登るだけでそれぞれの魅力的な滝を楽しむことが出来ます❣️境内から徒歩数分のところにある「一の滝」。落差10メートルと小ぶりですが、滝壺もしっかりあって、滝を流れ落ちる水流からはひんやりとした冷気も感じられます。さらに上流へと進むと「錦流の滝」と出会います。落差7.8メートルの滝で、広い滝壺を有しています。とりわけ、錦流の滝とセットでご覧いただきたいのが、その横の断層。そのスケールの大きさには圧倒されます…😆✨マイナスイオンたっぷり浴びて癒しの時間です…✨✨(撮影11/17)【牛滝山大威徳寺】住所:大阪府岸和田市大沢町1178-1電話番号:072-479-0035アクセス:南海本線岸和田駅よりバスで約50分紅葉、滝鑑賞は無料駐車場は近くの「牛滝温泉四季まつり」へ…(旧いよやかの郷)有料です。寺の前に民間の有料駐車場も数台あり
JO-TERRACEOSAKA(ジョー・テラス・オオサカ)
森ノ宮/その他
大阪城公園の中に新しく出来たジョーテラス大阪内にあるタリーズ☕️大きな窓がある窓際席からは、紅葉が楽しめてとても癒されました🍁ブラッドオレンジジュースは目の覚めるような味で好き🧡
.🛎goodspoonJO-TERRACEOSAKA📮〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城3-1ジョーテラス大阪2F🍝生うにのクリームソースパスタ💴1,380円🦐ガーリックシュリンプ💴1,180円大阪城を眺めながらお洒落な店内で美味しいBBQとクラフトビールが楽しめるお店goodspoonさんへ行ってきました🇮🇹歓迎会や女子会勿論、デートにもオススメです(˶̵̇̇˶)パスタの気分だったのでイチ押しメニューとは外れますが今回のは「生うにのクリームソースパスタ」と🍷をいただきました!これでもかと言わんばかりウニの風味抜群なパスタであっさり完食です(^^)ふと目に入った「ガーリックシュリンプ」海老の誘惑には勝てません…殻付きのままなので綺麗にいただくのは至難の業ですが殻付きだからこその香ばしさがあり美味しかったです(¨̮)!これは、🍺必須ですね。次回はBBQで伺おうかな😏大阪へ来られた際は観光がてら大阪城をゆったり眺められるgoodspoonさんへ是非🦐.🍖