石川県随一の賑わいを見せる金沢エリアは風情ある街並みや歴史を彩る観光スポットが多く、全国的にも人気を博しています。日本三名園の一つで四季によって表情が変わる「兼六園」や、アートを五感で楽しむインスタ映えスポット「金沢21世紀美術館」、レトロな町家と石畳の道が続く「ひがし茶屋街」などがその代表格にあたります。また海と山の両方を有し、新鮮魚介を使った海鮮丼やお寿司、加賀野菜を使った郷土料理など魅力的なグルメがそろいます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
石川
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
12月
金沢/その他
金沢市営医王山スキー場今日は空気が澄んでいて街中を見下ろせば海まで見えました。雪が大分積もってきて寒かったけど、新雪の山は空気が澄んで気持ち良かったです。こちらは金沢市街地から車で30分程度で行ける市営のスキー場です。リフトはシングルリフトとペアリフトが1本づつあります。ここの売りは、格安のリフト券です。1回券100円、半日券830円です。市街地から近い分、標高が低いので積雪量も少なめですが山だけに冬になると雪が積もります。雪国でいっぱい滑っている方には物足りないスキー場ですが、滅多に雪を見ない方には時間に余裕があれば一見の価値ありです。
星評価の詳細
能登島/その他
梅林(兼六園)
その他
金沢21世紀美術館
ひがし茶屋街
近江町市場
JR金沢駅
尾山神社
神社・神宮・寺院
千里浜なぎさドライブウェイ
白米千枚田
金沢城公園
のとじま水族館
妙立寺
石浦神社
長町武家屋敷跡
白山比咩神社
輪島朝市
那谷寺
にし茶屋街