すべて
記事
神奈川の人気エリア
神奈川 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/322件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
active34
山下公園のおまつり広場では12月1日から1月3日まで街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」と蜷川実花さんがコラボレーションし「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」が開催されています。蝶が人の動きに反応して現れるプロジェクションなど四季の花々をめぐる映像体験を楽しむことができます。
投稿日:2022年12月9日
神奈川県5投稿
cool-showtime
福岡の大濠公園みたいな公園!?地元の人が、ゆっくりと休日を過ごしてました。山下公園を、テクテクと散歩してたら大きい銀杏の木が、綺麗に色づいて足がとまり…📸今年1番の紅葉🍁でした!😌
投稿日:2022年11月20日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
5月9日5月5日、子供の日の写真ですいや、大人の日でした🤣この日は旦那とは別々の行動🤣友達と11時に桜木町の駅で待ち合わせ…帰宅は22時半…良く食べ、良く歩き、良く飲み🤣良く喋り…楽しいひと時でした╰(*´︶`*)╯♡
投稿日:2022年5月9日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
2
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
5月31日パート2小田原城にて紫陽花と菖蒲の花を見て来ました、まだ満開ではありませんが、ゆったりと散策して来ました。一枚目、モノクロにしてみました。えっ!?いつの写真と言う感じですね、笑最後の二枚は紫陽花を見ていたら目が合った!?野良猫ちゃん…白い猫ちゃんは、昨年も居たね^^白黒は私は初めてかな〜!?見かけたのは…6月3日から18日まで小田原あじさい、花菖蒲まつりがありますライトアップもあります。ちょっとしたイベントもある様です入場無料!!お天気が心配です😟また、満開な時を狙って行けたらイイな〜と思ってます…台風などの被害がありません様に🙏
投稿日:2023年5月31日
神奈川県200投稿
fumi
小田原城。小田原駅から行くとお堀端通りを進み最短ルートは学橋を渡るルートが城まで近いのですが正規登城ルートで行ってみました。結構時間が掛かるのかと思いきや少し遠回りしたって位でそんなに変わりませんでした。馬出門(うまだしもん)→銅門(あかがねもん)→住吉橋(すみよしばし)→常盤木門(ときわぎもん)→小田原城・本丸広場の順番になります。住吉橋は1990年に復元するも老朽化で2018年にリニューアルされました。続く
投稿日:2022年11月16日
神奈川県10投稿
かめ_メグミ
小田原城!本丸内覧が混んでいるのは当たり前。連れが階段を嫌がり外から拝んで、空いていそうな甲冑とかの展示場を拝見☺️タモさんが被った兜。五月人形が被っていそうな座兜だね😁カッコイイ甲冑が有りました🐉🌙👍
投稿日:2022年4月29日
紹介記事
神奈川をお散歩で満喫!観光名所を巡るお散歩コース10選♪
観光名所の多い神奈川県。今回は、そんな神奈川県のお散歩コースを定番から穴場までご紹介します♪デートで訪れたい人気の観光スポットに自然を感じられる場所、一人でのんびり散策したい場所…。どんなところをお散歩しましょう?考えるだけでもワクワク♡お天気の良い日に訪れてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
active34
!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!横浜相鉄線平沼橋駅から徒歩10分ほどにあるイングリッシュガーデン。野生種〜オールド・ローズ、モダン・ローズ他と約2200種類の約2800株のバラのコレクションが栽培されています。50mほどあるバラのトンネルが見応えあって英国式のデザインやレイアウトはオシャレで異国情緒を感じます。
投稿日:2023年5月21日
さっちん。
天気もよくバラが見頃を迎えてるみたいなので行ってきました🎵横浜にある『横浜イングリッシュガーデン』です😁横浜イングリッシュガーデンは約2,200品種2,800株のバラを中心に、四季折々の花々を楽しめる英国式庭園となっています🌹ちなみに通常の開園時間より早い8時より入園できる「早朝プレミアム開園」というものが実施されてます❗バラが最もよく香る早朝の園内を散策することが出来るということでもちろん行きました👍プラス料金がかかりますがせっかくなので😆見渡す限りバラ🌹でいい香りもしました💕駐車場は結構あるし2時間無料にもなるのでゆっくり見ることもできました🎵
投稿日:2023年5月10日
神奈川県100投稿
MICHI
イングリッシュガーデン3️⃣お天気も日が少し出てきてくれて夕暮れ時のお花達も楽しめました😊🎵秋明菊も白とピンク♡両方見れました🤍💖🍀この日はちょうどハロウィンナイトのイベントも開催🎃⚔️☠♪♪ライトアップの準備の為、17時で1度退園"(ᴗᴗ)18時〜ハロウィンナイトスタートです🌟🌟🌟
投稿日:2022年11月5日
紹介記事
【絶景】関東の絶景と言えばここ!厳選した絶景10選をご紹介
今回は、関東の絶景10選をご紹介したいと思います!関東在住の方であれば、足も運びやすくて日頃の疲れを癒すのにはぴったり◎また、観光としてもおすすめなので、純粋に絶景を楽しみたい方にもおすすめですよ♪美しい景色ばかりなので、ぜひ1度は見に行ってみてくださいね!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
京急線のいちばん端っこの三崎口駅からバスで20分ほどにあるソレイユの丘菜の花が満開で、晴れてたら富士山も見えるらしい一足早く春を感じられた。平日に行ったせいかどこも閑散としており、羊やアルパカ、カピバラ、カンガルーなど動物と写真撮り放題
投稿日:2020年1月24日
神奈川県5投稿
有明マン
思い出投稿.横須賀にあるソレイユの丘.デカすぎる土地に、遊びスポット満載でした.結構大人も楽しめます.写真には取ってませんでしたが、ゴーカートが良かった.構内にBBQ施設と宿泊施設もあるので、家族連れはには良いと思います.
投稿日:2022年11月21日
神奈川県10投稿
iamMAI83
ずっと気になってたソレイユの丘。まだ咲いてるかな〜?と思いながら。思い立って行ってきました😊やっぱり、空は味方してくれないのか、曇り空とひまわりスタートだったけど、写真撮ってる間に少しずつ晴れ間が出てきました〜🌤なかなかひまわりの後ろ、上は雲が取れなかったけど、うっすら青空、うっすら海が分かりますかね〜最初は曇ってたから風が心地よかったけど、晴れ間が出てきたら暑くて💦帰りには「ひまわりフロート」飲んで帰路へ。マンゴーとバニラのソフトクリームミックスとオレンジジュースいい感じでした❤️これで今年はひまわり満足かな?なかなか青空バックが出来ず後悔はあるけど、来年への課題にしよう♫
投稿日:2022年8月22日
紹介記事
【2021最新情報】三浦半島のおすすめドライブ観光スポット4選
三浦半島といえば自然豊かで歴史も感じられるドライブにうってつけの観光地。美しい海岸をドライブすれば気分は最高ですよね!今回は三浦半島のおすすめのスポット4選をご紹介します!今度のお休みは恋人や家族と一緒に車で遊びに行きましょう♪
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
chiiii
【横浜ランドマークタワースカイガーデン】みなとみらいの景色を一望するならここ!ランドマークタワー69階の展望フロア「スカイガーデン」です。スカイガーデン内にはテイクアウトカフェもあるので、景色を眺めながらドリンクを楽しむこともできます。2023年4月のこの日は、展望スペースは外国の方で賑わっていた印象。ランドマークタワー内の飲食店はランチタイムの最中も意外と空いており(周囲の商業施設に押され気味?)、みなとみらいランチの穴場かもしれません。
投稿日:2023年4月27日
神奈川県10投稿
ʏᴜ
横浜ランドマークタワーにも行ってきました!みなとみらい駅からずっと歩いていくと建物がそのままあって、展望台に行くには3階にあるスカイガーデン入り口から行けるそうです!場所が分かりにくかったので3Fにある案内所の方に聞いたところ、その案内所を越えて外出たところの青い外観の入り口に行けばいいと詳しく教えてくださりました!当日券で全然入れて値段は大人は1000円でした!高校生の方はそれより安く入場できます!平日の19時頃行きましたが、人がまばらでカフェの方には何人かいて席が埋まっていました!席はたくさんあるので座れないことはなかったです!展望台は69Fにあってエレベーターは日本で1番早いらしく、40秒750m/minの速さで展望台の階に到着するのでめちゃ早いのと凄く耳が痛くなります笑(そして若干揺れを感じるのでちょと怖かったです)一周できるような展望台で、コスモワールドも見えて、赤レンガ倉庫、大さん橋、ベイブリッジなどよく見えて東京タワーとスカイツリーは暗いとどこにあるかよくわからなかったです!多分明るい時とかは富士山も見えると思います!虹色の観覧車撮れてよかったです!展望台にはたくさんの本が並んだ図書館や、スカイカフェ?(景色を見ながら楽しめるカフェ)、グッズショップがありました!横浜に行った際は立ち寄ってみてください!
投稿日:2023年1月10日
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
travel
神奈川県三浦市で、キャンプを堪能!海が目の前で、山、川とは違う雰囲気で楽しめて、おすすめスポットです。近くの徒歩圏内に、温泉ホテルがありキャンプしながら、温泉も堪能できます。アクセスも良くて、都心から電車でも、車でも90分で着きます。テント貸し出しもありで、料金もリーズナブルです。
投稿日:2023年3月30日
神奈川県100投稿
ポン
クマ散歩:京急油壷マリンパークに品行方正なクマ出没TheBearenteredKeikyuAburatsuboMarinePark!♪☆(^O^)/
投稿日:2021年10月25日
紹介記事
水族館にはイベントがいっぱい!関東のイベント厳選7つを教えます
水族館ってショーをはじめとしたイベントがたくさんありますよね?どれが良いのか分からない…というあなた!
筆者が厳選した関東でおすすめの7つの水族館イベントを、ご紹介しちゃます◎是非、行きたいところを見つけたら行ってみましょう♪
ユーザーのレビュー
t_sugiura
友人と旅行で夏に『箱根園水族館』に行きました!メインの水槽はウミガメなどたくさんの種類の生き物を見ることができ、これだけで何時間も見れちゃいます。水槽のガラスが丁寧に掃除されていてるのも好感触。それだけではなく、淡水館もおすすめポイントです。近くの芦ノ湖にいる生き物を集めた展示や、ピラルクなどを見ることができます!箱根園水族館は山の中にあるオススメの穴場スポットです!
投稿日:2023年5月30日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
8月30日…28.29日と最後の夏休み思い出づくり🤣この日は箱根園にて半日、遊びました❗️1枚目のアザラシショー、楽しみでしたが残念な事に中止でした😢アザラシの体調が良く無いとの事です…写真から写メしたものです…こんな愛嬌ある姿を見たかった…(;;)5.6枚目、ペンギンさんのお散歩時間、館内をチョコチョコ、パタパタ…と散歩する名前はコウちゃん✌️夏だから麦わら帽子ですが、季節に合わせた衣装を身につけて登場するとの事でした水族館を出ると鯉やアヒル達に餌をあげる事も出来ます200円で購入。9枚目、亀と握手してるみたいだよ、見て〜、撮って〜、あっ本当だね、パチリ🤣10枚目、弟くん、ずーっと離れない…暫く見守って…自分の子育ての時は都合で行動して事が多々ありましたが…今は違う🤣
投稿日:2022年8月30日
神奈川県5投稿
annko(/ω**)
*感染対策して遊びに出かけてます*たまたま行った時にペンギンのお散歩の時間でした(^^)春ということでランドセル🎒アザラシは上からと水中の中も両方楽しめました!!イベントはいろいろあるみたいです♬広すぎないので小さなお子さま連れでも全然楽しめます!写真にはありませんがいろんな亀の展示もありました!
投稿日:2021年4月30日
紹介記事
【2023】関東のおすすめ水族館をシチュ別にご紹介!厳選10選
今回は都内近郊・関東のおすすめの水族館を「カップル向け」「家族向け」「働く方向け」に分けてご紹介!水族館はしっとりと楽しむも良し・ワイワイはしゃぐも良し。人気の"クラゲ"や"イルカショー"が堪能できる施設も合わせてご覧ください!
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
5月16日湘南平パート2今日は、ルーティンの夕方ウォーキングはサボリ😆湘南平の夜景と夕景を見て、癒されてまいりました…😆夜景は宝石箱みたい✨🌟相模湾は一望できます、富士山も良く見えます、双眼鏡では9枚目の写真に書いてある様に…東京タワーやスカイツリーや丸の内のビル、横浜みなとみらい周辺も見えますよ!何回か来てるのに、何度も見てしまいます🤣食事する場所2箇所あります…ただ夕飯は食べれなさそう(;;)閉まるの早いかな〜無料で入れるんだけど…流石に、普段の日と言う事で人も少なくて…と思っていたら、バラバラと夜景と共にカップル👫若者のグループが…ジジ、ババは私達だけやん‼️笑笑暫く夜景を眺めて帰宅しました…平塚市の花火大会は、ここの場所から見ると最高とか‼️凄い混みますね…ずらーっと、三脚だらけらしいです。カメラマンでたくさんになるのですね…お正月の初日の出も凄い混むらしいです。お近くに来られる方は寄ってみて下さい‼️当然、天気が晴れ☀️に決まりですが…
投稿日:2023年5月16日
神奈川県10投稿
まるヒロ55
大磯駅からてくてくと歩いて登って来ました。低山ですがそれなりに登山コースになっていて足慣らしにはいい山です。
投稿日:2023年1月22日
神奈川県200投稿
ビンカ
湘南平展望台にて、撮影夜になって展望台のサンタさんのイルミネーションささやかですが展望台を飾ってます!
投稿日:2022年12月16日
紹介記事
神奈川の絶景スポット9選!自然あふれるスポットや海も!
神奈川は海や山などの自然や、温泉、夜景などの絶景スポットであふれています。おすすめスポットがありすぎてどこに行ったら良いかわからない方、特におすすめの絶景を厳選したので、是非参考にしてみて下さい!きっと神奈川がよりいっそう好きになるはずですよ♪
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
メイソン工房
今年初バイク!横浜象の鼻公園!人も少し多めだな!
投稿日:2023年1月22日
神奈川県750投稿
yoshie3
象の鼻パークのパネルスクリーンは、1日に3回色が変わります!スクリーンパネルの照明の色は日没〜電球色20:00〜薄紫色22:00〜青色へと変化します開港記念日・クリスマス・バレンタインなどは、いつもと違う色に変化します!
投稿日:2021年10月10日
神奈川県5投稿
_like_trip_
神奈川県象の鼻テラスゾウノハナソフトクリーム🍦上から見ると象さんの顔になっているとっても可愛いソフトです🐘♡みなとみらいにある『象の鼻パーク』という公園内のカフェでいただけます!
投稿日:2021年8月3日
紹介記事
【神奈川の撮影スポット12選!】フォトジェニックな写真を撮ろう◎
神奈川には、フォトジェニックな写真を撮ることができる撮影スポットがたくさんあるんです!今回は、ついつい撮りたくなる神奈川の撮影スポットを12個ご紹介します。スマートフォンのカメラはもちろん、本格的なカメラをお持ちの方も必見です!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
おこめモーニング
📍in万葉公園湯河原惣湯/神奈川県みなさんこんにちは!日本一周中のおすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!場所場所🗺神奈川、湯河原用途🏠商業施設見所👀自然の中にあるテラス。なんと足湯があるということでこちらへ♨️自然を満喫しながらコーヒーを飲んだり本を読んだりできて最高です☕️---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
投稿日:2022年4月20日
神奈川県10投稿
コロコロパンダ
リニューアルオープン大人の養生場所♨️本好きにはたまりません8時間お食事つき。飲み物、おやつ飲み放題食べ放題。一人で静かに過ごしたいときおすすめ。小さなお子様もおりません。
投稿日:2021年9月5日
紹介記事
【2021秋】温泉街熱海で紅葉狩り!ドライブにもぴったりな絶景8選
伊豆の人気観光地・熱海。温泉街として有名な熱海ですが、熱海梅園をはじめとした紅葉スポットが沢山あります。そこで今回は同市内を含め、そのお隣の湯河原町にある紅葉狩りスポットを8つご紹介。秋に行きたいとっておきの絶景スポット情報をお届けします。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Lira
クレマチス相模原麻溝公園で連休頃より、咲き出したクレマチス。白のクレマチスはあまり目にすることが出来ません❗クレマチスの原種であるカザグルマは相模原では〈カザグルマを守る会〉の方達が保全に尽くしています❗️相模原市南区麻溝台2317-1tell042-777-3451
投稿日:2022年5月16日
神奈川県10投稿
オサム ニシ
相模原麻溝公園に散歩して来ました。コロナ禍で、ほとんど家から出ず、久しぶりに桜開花中に散歩して来ました。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
【神奈川県】公園に行こう!子供ともデートでも楽しめる公園9選
神奈川県にはたくさんの公園があるんです♡芝生の上でピクニックをしたり、遊具で遊んだり、ペットと走り回ったり…!たくさんの楽しみ方がある神奈川県の公園は子供と遊ぶにもデートにもぴったり!今回は、横浜とそれ以外のエリアに分けてご紹介します♪
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
ロッシフミ
ショートツーリングつづき!中華街を後に向かうは金沢八景海の公園家族連れ^_^賑わっております!熱いので水遊びには最適だね!浜の端で一休みしていて気がついた!ビーチバレーして遊んでるのおっさんしかいない!ギャルなら良かったのに!しょんぼり気分だ帰路に着きます!また横浜方面に向かい本牧経由で羽田を横目に帰ってきます!帰りの休憩は京浜島つばさ公園!いつもBBQに来る公園!公園入り口には?コロナにつきBBQ控えてくださいって看板が!そのせいかBBQしてる人は一組も無し釣りしてるか散歩してる人だちだけだね!前まで工事していた水場とトイレは綺麗になりコロナ禍収まったらまたBBQしに来よっと!この後お台場抜け六本木抜け帰宅150キロほどの一般道ショートツーリングでした!楽しかった〜ま涼しくなったら走ろっかな!
投稿日:2021年8月31日
神奈川県10投稿
erililin99
朝9時頃の海の公園です。ゴールデンウィーク前で多くの方が潮干狩りに来ていました。平日ということもあり、砂浜で遊んでいる方はほとんどおらず。例年であれば、ゴールデンウィークは駐車場のまち列からはじまり、砂浜も人で埋まるほど人がつめかけるのですが、今年はどうなるのか。昨年は最初の緊急事態宣言中でビーチに入れなくなっておりました。写真の向こう側には八景島シーパラダイスが見えています。
投稿日:2021年4月27日
紹介記事
神奈川の人気海水浴場10選!綺麗な海の最新情報をご紹介
神奈川の綺麗な海水浴場10選の最新情報をご紹介。神奈川県の一部の海水浴場では海開きが行われます。待ちに待った2年ぶりの海を楽しむだけでなく、散歩にぴったりの「由比ガ浜」やBBQが楽しめる「海の公園」で今年の夏を満喫しましょう!ぜひ、綺麗な海で思い出を作りたい方はチェックしてみてください。