宝蔵門
浅草/その他
宝蔵門と五重塔壮観にして美麗です🤗蔵門は936年に平公雅(たいらのきんまさ)という武将によって建てられました❣️平公雅は平将門の乱に際して浅草寺に無事平定を祈願しておりそれが叶った際の御礼として宝蔵門を建立したと伝えられています‼️江戸初期まで何度か火災で焼失しましたがその度に同じ姿で再建されました❣️1649年、三代将軍徳川家光が本堂と共に新たな宝蔵門を寄進します‼️1692年には京都の曼殊院(まんしゅいん)で住職を務める良尚法親王(りょうしょうほうしんのう)筆による浅草寺の額が掲げられました❣️1945年3月10日に起こった東京大空襲により💣門は焼失します、、、現在の宝蔵門は1964年(昭和39年)にホテルニューオータニの創業者である大谷米太郎氏によって再興されたものです❣️住所=東京都台東区浅草2-3-1浅草寺境内
浅草寺宝蔵門(仁王門)浅草さんぽ 浅草のシンボル✨雷門✨を進むと普段は、人通り賑やかな仲見世、そして宝蔵門です。平日で早めの待ち合わせだったので静かで嬉しい☺️宝蔵門は、二階建て!二階には浅草寺の宝物が沢山あるんですって🎟️仁王尊像がお出迎え🏮こちらは、提灯が3つ門の背後に吊り下げられている2つの大きなわらじは、魔除けのためのもので、高さ4.5m、幅1.5m、重さ500kg。 やっぱり平日って良いなぁ。 📷2023.6.8 📍浅草寺宝蔵門(仁王門) 住所東京都台東区浅草2丁目3−1 電話番号03-3842-0181
代々木八幡遺跡
代々木八幡/その他
渋谷区代々木、明治神宮の西隣りりにある代々木八幡宮。御祭神は応神天皇。厄除開運、家内安全、仕事を成就、金運招福、安産・子育て、縁結びの御神徳があると言われています。鎌倉時代の建暦2年(1212年)に創建二代将軍源頼家が修善寺で暗殺されたことを悼み、家来の一人であった荒井外記智昭が出家し菩提を弔っていたところ、霊夢の中でご神鏡を授かったことから八幡宮の創始を発起し祠を建てたのが始まりとされています。境内は代々木八幡遺跡の上に建っています。境内には竪穴式住居が復元され展示されている珍しい神社です。
【八幡さん】渋谷区内でも歴史のある代々木八幡宮さん。山手道り沿いから見上げる程に、小高い山の上にあります。石器時代においての遺物や竪穴式住居などの歴史的な史跡も発掘された場所で境内に展示されています。
東京オペラシティアートギャラリー
初台/その他
『カミーユ・アンロ蛇を踏む』一冊の本を題材にして作られた生花の作品🌼読んだことある本の作品とかだと、あ〜こうなるのか〜という感じでとても面白かった!
8月30日迄でしたが、3階にあるアートギャラリーに行ってきました。京都、熊本を経て東京での開催となりました。今、着ている服を貴方はどうやって決めましたか?気分で決めたり、誰かに会う為とか、何かをする為に着ることもあるでしょう。コスプレの様に別の誰かになることもありますよね?一方でファションは着るだけでなく、視る!視られるものです。文化や社会やグループで通用するドレスコードもあり、ファッションとの関わりかたも多種多様に成りつつあると言う事で、装いを見つめ直そうと言う企画です。
古川親水公園
葛西/公園・庭園
公園で、カニ発見😳しかも沢山いてビックリ。カモや鳥も‼️釣りを楽しむ人も発見‼️公園を歩くと、ホッとします😊
お祭りに行ってきました‼️🚗環七からちょっと入った江戸川にある古川親水公園周辺です。模擬店が立ち並び地元の人はもちろん遠方からも来ていました❗️神社周辺では、小学生のブラスバンドの演奏があったりと賑わっていました♪やはり、お祭りといたら生ビール🍺💕早々に並び購入300円🉐なんて安過ぎますぅそして、、八百屋さんが提供しているフルーツジュース中身はりんごといちご、メロン、もも、みかんとパイン新鮮な果物ミックスして🍊🍎🍑🍍販売していました。お値段も100円と聞いて‼️💦安過ぎます。2杯買いましたよぉ😆笑焼きそばと思って買ったらなんと、ナポリタン‼️笑笑笑笑開けてびっくり玉手箱ですね。そんなこともありながら楽しいお祭りに行けて良い思い出が出来ました♪