伊江島タッチュー

イエジマタッチュー

4.01
2

沖縄本島北部/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

島中央に位置する城山の眺めは圧巻。登りが急階段なだけに、そのあとに繰り広げられる、みごとなまでの360度の水平線は感動モノだ。島の全ての田畑や、手前から海へのびていく道々。そのさらなる向こうには、広がる透きとおった海などが・・・。ゆるゆると見ているだけで、時が経つのを忘れてしまう。

投稿写真

口コミ

  • ゴン

    ゴン

    (沖縄県 国頭郡伊江島) "伊江島タッチュー 城山" タッチューとは先がとがったという意味 伊江島のシンボルなので伊江島タッチュー 正式名は「城山」ぐすくやま 標高は172m 航海の目印とされ、聖地でもあります! キツめの階段を登っていくと 中腹には御嶽ウタキが、あります! この日は頭痛が酷かったので 登らなかったです! 頂上からは、島全体が見渡せ 山の神のエネルギーが感じられる所です! #伊江島 #伊江島タッチュー #伊江島拝所

    投稿画像
  • macos

    macos

    絶景 #沖縄県#国頭郡#伊江島#城山#伊江島タッチュー

    投稿画像

基本情報

伊江島タッチュー

イエジマタッチュー

沖縄県国頭郡伊江村東江上

アクセス

(1)伊江港より役場方面へタクシー10分

駐車場

あり(無料)10台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら