星評価の詳細
星評価の詳細
ナゴパイナップルパーク
名護/その他

(沖縄県名護市)"🍍ナゴパイナップルパーク🍍"パイナップル号に乗ってパイナップル畑や、ジャングルのように茂る植物たちを観察しながら園内をぐるっと廻ります!パイナップルは石垣島に座礁したオランダ船から川平湾(石垣島の観光スポット)に漂着した苗が沖縄に伝来した最初と言われています。ここパイナップルパークでは、パインの歴史や美味しいパインの見分け方、食べ頃など、分かりやすく説明されています。ファミリー層向けではありますが、隣接には、パイナップルブランデーの蒸留所やパイナップルワイナリーもあり大人でも十分楽しめます。沖縄北部観光のオススメスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!

【沖縄オススメスポット】名護パイナップルパーク🍍雨の日でも大丈夫w➰お子様とカップルで友達と盛り上がれるよ🍍
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 許田 やんばる物産センター
名護/道の駅・サービスエリア

初めてまるまる1個の「スターフルーツ」みたよ•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚詳しくは記事にします✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋

(沖縄県名護市)"えびす道の駅許田店"人気のえびすまんじゅう(写真1枚目)があったのでGET‼️小さくて食べやすいからいくでも食べれちゃう!手土産にも喜ばれます。チーズまんじゅうも残っていたので購入しました!道の駅許田にある"えびす"は小さな店がまえ為又(びいまた)にある本店は大きく品数もあります!道の駅許田のおすすめ店舗です。
星評価の詳細
海洋博公園
本部/その他

𓅮沖縄海洋博公園𓅮沖縄らしい写真を撮りたい方、沖縄気分を味わいたい方、美ら海水族館に行かれる方にオススメしたいのがここ、"沖縄海洋博公園"人気な"美ら海水族館"も、実は海洋博公園の中にあるのをご存知でしたか?海洋博公園の中には"熱帯ドリームセンター"や"海洋文化館""郷土村"などを周って沖縄気分を味わうことができます。海洋文化館には、プラネタリウムがあり、¥190で入館でき、公園内を巡り夏場涼むのに最適です!美しいエメラルドビーチもあり、小さなカートに乗っていけば楽々移動できるようになっているので、美ら海水族館に立ち寄る際は、海洋博公園も巡り、沖縄の景色を堪能してみてはいかがですか?

地元はウォーキングにも嬉しい海洋博公園✨美ら海水族館もいいけど広々とした南国景色が広がる公園で、空気も美味しくて深呼吸!季節の催し物も納得のおススメ📝
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
沖縄フルーツらんど
名護/その他

大人も楽しめる物語がありました。🧚♂️クイズ形式で果物について学びながら進み楽しく回ることが出来ました。ショップのフルーツ盛りも豪華で美味しく頂きました😚💓

沖縄最高❗2日目たまには麺類以外で投稿😅フルーツらんど❗妖精🧚♀️さんが案内🧚♂️入場料大人(高校生以上)1,000円子供(4歳以上)500円子供も大人も楽しめる3択クイズ形式スタンプカード何と19問(19箇所)😆うち2問故障中でした😅とりあえず17問クリア!間違っても正解するまでチャレンジできる😆鳥の森!鳥を手にのせてくれます😉フルーツ盛り(確か1,300円くらいだった)新鮮なフルーツがてんこ盛りでテンションアゲアゲでした😊パイナップルが甘くて超美味しかったです😆かき氷やアイスもあり小さなお子様にも最高!暑い夏にピッタリのひと時でした😄17/57
星評価の詳細
ヤンバルクイナ展望台
今帰仁/その他

ヤンバルクイナ展望台。下から見上げるこの迫力!何回見てもカッコ良すぎる❤青空じゃないと映えへんよね。辺戸岬から車で5分。那覇市内からだと車で2時間30分ほど、高速を使うと2時間で到着します。到着直前の道は行き違いができない細さ&急勾配。十分にお気をつけて(˘ω˘)

北部行くならここ!辺戸岬に行くと、そこから遠くにヤンバルクイナの頭が見えます。車で少し走ると、見上げる程のジャイアントヤンバルクイナ笑の展望台があり、あまりの迫力にビックリ!!鳥の形の展望台、珍しいですね笑この日は、基地のアメリカ人も休みの人が多かったみたいで、米軍の人達もバカンスを楽しみに沢山来ていました。沖縄に観光で来る際、北部は少し遠く感じて、行くのに躊躇してしまう人も多いみたいですが北部の景色は壮大でまるでハワイ!!!行くべきです!!!
星評価の詳細