• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 沖縄県 レジャー
  • 沖縄本島北部 レジャー

【2023最新】沖縄本島北部のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

沖縄本島北部、レジャー・観光
「沖縄本島北部 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「沖縄本島北部」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
632件のスポット
16件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>沖縄県>沖縄本島北部
  • 宜野座・金武町
  • 本部
  • 名護
  • 今帰仁

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

沖縄本島北部 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他海岸景観植物観光コースその他名所
すべて
記事

沖縄本島北部 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/632件
1
人気
その他

美ら海水族館

沖縄 > 沖縄本島北部
美ら海水族館 1枚目美ら海水族館 2枚目美ら海水族館 3枚目美ら海水族館 4枚目美ら海水族館 5枚目美ら海水族館 6枚目美ら海水族館 7枚目美ら海水族館 8枚目
人気
4.44

評価の詳細

4.44

口コミ

160件

投稿写真

461件

記事

34件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

160件
461件
12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) ※海洋博公園の全ゲートが閉まり、公園内に入園できません
水族館では神秘に満ちた沖縄の雄大な世界が広がります。水族館館外にあるオキちゃん劇場、イルカラグーン、ウミガメ館、マナティー館も人気。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで約1時間
営業時間
開館時間:10月~2月 8:30~18:30(入館締切 17:30)、3月~9月 8:30~20:00(入館締切 19:00)※変更になる場合がありますので、お問い合わせ下さい 休館日:12月第1水曜日とその翌日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県5投稿
Catherine.y
🐬沖縄美ら海水族館🐬ジンベイザメで有名な【美ら海水族館】今回初めて【マナティ】が餌を食べる所を観て感動🥺✨手で掴んで食べてる様に見えるぅー‼️人魚伝説になる意味が分かりました。じゃなくてだった。。。***✈️_travelers
投稿日:2023年1月19日
沖縄県10投稿
Rabi
沖縄弾丸旅行⑩〜沖縄ソバ連チャンの後は北部へ向かい美ら海水族館🐳へ🚙💨撮るのが多過ぎてギュッと凝縮しました😅ジンベイザメも圧巻ですが、個人的にはチョンチョンと☝️でやったら寄ってきて愛想良かったハリセンボンちゃんが可愛かったので優勝😍
投稿日:2022年12月26日
_beach_2628
数年前、ジンベイザメが大好きな娘を連れて祖母が沖縄に連れて行ってくれました✨飛行機も初めて乗ったと大喜び😆初めてじゃないんだけど覚えてないらしい…😅今度は家族で行きたいなーベッド周りにはジンベイサメが沢山✨😆笑
投稿日:2022年8月10日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
人気
海岸景観

ハートロック(古宇利島)

沖縄 > 沖縄本島北部
ハートロック(古宇利島) 1枚目ハートロック(古宇利島) 2枚目ハートロック(古宇利島) 3枚目ハートロック(古宇利島) 4枚目ハートロック(古宇利島) 5枚目ハートロック(古宇利島) 6枚目ハートロック(古宇利島) 7枚目ハートロック(古宇利島) 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

47件

投稿写真

96件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

47件
96件
3~4段の海岸段丘で囲まれており,古い祭祀行事や沖縄版アダムとイブの人類発祥伝説が残る神秘の島。もずくやウニが特産品として知られ、漁業が盛ん。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで(72番系統の路線バスで30分、屋我運天原下車徒歩30分(約3KM)・車で5分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県5投稿
みー
前回の投稿、古宇利大橋から古宇利島へ渡り、ドライブしてるとの案内板があり🪨💓予定ではありませんでしたが、せっかくなので寄ってみることに…!駐車場からは少し歩いて行ったところにあり、急坂道を歩いて岩と砂道とでなかなかワイルドな道でしたが、到着するとたくさんの人たちが見にきていました!✨名のとおり、ハートの形をした岩が2つ並んでいました💓青い空に綺麗な海とハートロックが映えてました!
投稿日:2022年10月23日
沖縄県5投稿
kei_ko
古宇利島のティーヌ浜にあるハートロック♥️岩がハートの形をしているので恋のパワースポットらしいです😊綺麗な海の中に2つポツンとあるのが不思議自然って凄いですね😆✨
投稿日:2022年8月23日
Akane Suenaga
めんどくさ〜いっ😣!けどやらなきゃいけない時どうする?最近よくめんどくさい病が顔を出す私です😅きっと気温や湿度変化にちょっと体調が狂ったり、忙しさに気分的に負けそうになったり、そんなことが理由。時々休んだり手を抜いたりできる時は、それも大事、すればいいですよね。でもやらなきゃいけない事もある。仕事以外にも例えば、多くの人が生きるためにやってるごはん作り。一人暮らしでも家族がいても、手を抜いて外食やテイクアウトするのもあり。だけどいつもそれじゃ出費がかさむし、栄養も偏りやすい。メニューも限られる。だから作ることを【自分で選んでいる】極端な話、自分がもっと働いて稼いでお手伝いさんを雇って作ってもらうという道を選んでもいいけど、それよりは効率がいいとか自分がラクだから家事をする方を選んでいる。自分の選んでいる生き方。そう思うと少し踏ん張れたり、納得が行って眉間のシワ減りませんか?(笑)「うちの旦那は(ご飯に)口うるさいから手を抜けない」という人、その旦那を選んだのも自分で、「若いときに勢いで選んだから」う〜ん、若い頃の自分に苦言は言いたくなるかもしれないけど、今の自分もその旦那さんとやって行こうとしてる。どうせやっていくなら楽しいほうがいいでしょ?ちゃんと伝えて歩み寄ってもらうか、おだてて旦那も作るように育てるか、無理ならそれも含めてまあいっかと思うか。めんどくさいけど、やらなきゃいけない時は職場も主婦業も育児もみ〜んな自分で選んだ道だと思ってよっこらしょと😊(特殊な事情で当てはまらない方はごめんなさいね。救いがありますように⭐)物理的には、カフェインや高濃度カカオ、グレープフルーツやレモンの香りもよく利用してます🎶みんなの毎日が楽しくなりますように☆画像は沖縄古宇利島ハートロック前にブログに詳細載せてます✑heartrock
投稿日:2021年6月5日
紹介記事
【2020年最新】沖縄の大注目おすすめスポットをエリア別にご紹介
【2020年最新情報】日本の大人気観光地・沖縄。定番のおすすめ観光スポットが多く、行ってみたい素敵な場所がたくさんあって、1度の旅行でどこを選べばいいのかわからない、ということはありませんか?そこで今回は、沖縄を訪れたなら是非行ってほしい、今大注目のおすすめスポットをエリア別にご紹介いたします♪

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

3
人気
その他

古宇利島

沖縄 > 沖縄本島北部
古宇利島 1枚目古宇利島 2枚目古宇利島 3枚目古宇利島 4枚目古宇利島 5枚目古宇利島 6枚目古宇利島 7枚目古宇利島 8枚目
人気
4.16

評価の詳細

4.16

口コミ

55件

投稿写真

105件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

55件
105件
3~4段の海岸段丘で囲まれており,古い祭祀行事や沖縄版アダムとイブの人類発祥伝説が残る神秘の島。もずくやウニが特産品として知られ、漁業が盛ん。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
冬
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで(72番系統の路線バスで30分、屋我運天原下車徒歩30分(約3KM)・車で5分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
JUN
2日目那覇の最高気温は28度青空、最高のお天気☀️.°絶景あり!パワスあり!離島ドライブしょ♪で恋の島♡古宇利島♡へ真っ青な海の上に一直線に延びる古宇利大橋を渡って行く古宇利島は、絶景ポイントや人気ビーチ🏖パワースポット等の魅力がいっぱい♡♡那覇空港から車で2時間ほどの位置にある周囲約8キロのほぼ円形の島沖縄版アダムとイブの伝説が残る″恋の島″としても知られ、島内には縁結びのスポットがあります👍🏻̖́-‬♡ハート岩♡が有名なティーヌ浜や古宇利ビーチ🏖など、美しい天然のビーチも点在していて眺めも最高🌴🏖9枚目タコノキ10枚目トックリノキ11月〜ピンクの🌸咲かせます🌴🌺✈🍍
投稿日:2022年12月4日
沖縄県400投稿
CANDY
先月、家族で古宇利島へ行ってきました🚗古宇利島へ渡る橋の前で降りて写真を撮りましたが軽石がありましたニュースでも放送されて話題になっていましたが初めて軽石を見ました、、、この日はお天気も良く、週末で観光客の方も多くてみなさん楽しそうでした☺️
投稿日:2022年3月7日
沖縄県5投稿
のぶさん
久しぶりの投票😁2月15日の沖縄!!久しぶりに晴れました😁海が綺麗で最高に気持ちよかったです😁古宇利島のコウリシュリンプは最高に美味い!!みなさんも是非行ってみて😁3枚目は2006年の映画「チェケラッチョ‼︎」の撮影現場です😁本部の福木並木の近くにあるのでいってみて!!みんなが沖縄に来る時は晴れていますようにっ😁😁
投稿日:2022年2月17日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
植物

備瀬のフクギ並木

沖縄 > 沖縄本島北部
備瀬のフクギ並木 1枚目備瀬のフクギ並木 2枚目備瀬のフクギ並木 3枚目備瀬のフクギ並木 4枚目備瀬のフクギ並木 5枚目備瀬のフクギ並木 6枚目備瀬のフクギ並木 7枚目備瀬のフクギ並木 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

21件

投稿写真

41件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

21件
41件
本部半島の先端に位置する備瀬のフク木並木。台風が多い沖縄。海岸に近いこの集落では、フク木は頼りになる防風林として人々を台風から守り続けてきた。約250戸ある家々のほとんどに繁茂した濃緑の葉を見ることができ、その数は数千本に及ぶとみられる。素晴らしい景観を与えてくれた台風に感謝感謝?
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
ひとり
夏
冬
住所
沖縄県国頭郡本部町備瀬
アクセス
(1)沖縄道許田ICよりR58経由、本部町方面へ45分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
realcoco
備瀬のフクギ並木、散策。緑のトンネル清々しく気持ちいい〜😊
投稿日:2020年11月6日
沖縄県10投稿
れいんぼうれいんぼう
沖縄行った時に、びせのフクギ並木に行ったんですが、、写真撮り忘れて慌てて夜に又戻って撮ったのですが…真っ暗で怖くなっちゃって、すぐ帰って来ましたーw今度又ゆっくり沖縄行った時には沢山撮るw
投稿日:2020年5月2日
沖縄県10投稿
Rabi
沖縄弾丸旅行Part5此方は北部にある備瀬のフクギ並木🌳暑さ対策なんでしょうね💡風も通るし日陰で涼しかったデス👍並木を抜けるとソコは透き通る海✨弾丸ですがのんびりしちゃいました😌
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
沖縄の行っておきたい王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
沖縄のここはぜひ行っておきたい!という王道観光地や穴場スポットを一挙ご紹介!首里城や美ら海水族館などの定番をはじめ、穴場スポットや絶景が見られる離島までをエリア別にまとめました!ベストシーズンをはじめや冬まで楽しめる沖縄観光をご紹介するので、参考にしてみてください。

レジャー・観光動・植物植物

5
その他

エメラルドビーチ

沖縄 > 沖縄本島北部
エメラルドビーチ 1枚目エメラルドビーチ 2枚目エメラルドビーチ 3枚目エメラルドビーチ 4枚目エメラルドビーチ 5枚目エメラルドビーチ 6枚目エメラルドビーチ 7枚目エメラルドビーチ 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

9件

投稿写真

14件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

9件
14件
利用シーン
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
夏
冬
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424(海洋博公園内)
営業時間
営業時間:8:30~19:00(4月~9月) 8:30~17:30(10月)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
miwa
ハワイ🌈🌺🐢💃🌴へは行けないので、という訳でもないですがハワイへ来たような素敵な景色でした~❗お天気はイマイチでしたが💦ひとでを避けての外出なので、仕方ないです😅でも海も綺麗で気持ちよくゆっくり出来ました🎵
投稿日:2022年1月29日
紹介記事
沖縄の冬の楽しみ方21選!おすすめ観光スポットやアクティビティを紹介
沖縄の冬を満喫できる観光スポットやアクティビティを一挙公開!人気の『美ら海水族館』やホカンスにぴったりなリゾートホテルなど、室内で過ごせるおすすめスポットをはじめ、実は冬でも楽しめるダイビングやシュノーケルといったマリンスポーツについてもまとめました。沖縄の冬の気温や、おすすめの服装もご紹介。「沖縄の冬はつまらない?」というイメージがある方は、本記事でご紹介する楽しみ方を参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

6
その他

備瀬のフクギ並木道

沖縄 > 沖縄本島北部
備瀬のフクギ並木道 1枚目備瀬のフクギ並木道 2枚目備瀬のフクギ並木道 3枚目備瀬のフクギ並木道 4枚目備瀬のフクギ並木道 5枚目備瀬のフクギ並木道 6枚目備瀬のフクギ並木道 7枚目備瀬のフクギ並木道 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

6件

投稿写真

33件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

6件
33件
本部半島の先端に位置する備瀬のフク木並木。台風が多い沖縄。海岸に近いこの集落では、フク木は頼りになる防風林として人々を台風から守り続けてきた。約250戸ある家々のほとんどに繁茂した濃緑の葉を見ることができ、その数は数千本に及ぶとみられる。素晴らしい景観を与えてくれた台風に感謝感謝?
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
夏
住所
沖縄県国頭郡本部町備瀬
アクセス
(1)沖縄道許田ICよりR58経由、本部町方面へ45分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
iamMAI83
2日目に行ったところ〜その2〜備瀬のフクギ並木。沖縄の雰囲気満載😊お散歩コースで良かったです。お花いっぱいのお家も、ザ沖縄って感じで。並木道抜けると、海が広がって🏖曇ってだけど、少しずつ晴れ間が出て来て良かった〜逆に晴れてたらキレイだろうけど暑かっただろうな💦もう1週間前になるなんて、やっぱり楽しいのはすぐ終わっちゃいますね〜
投稿日:2022年11月22日
沖縄県10投稿
odeka-K
【沖縄本部】フクギ並木。暴風、防潮林として古くから沖縄では家の周りにフクギの木が植えられていたそう。ここ備瀬のフクギ並木は集落を囲むように一周ぐるりと1.5キロほどあるとか。駐車場付近にはレンタル自転車屋さんがありサイクリングでまわったり、水牛車で巡ることもできるらしい。入り口付近で大きな水牛も見かけた。私は手前の方をサクッと歩いて周り終了。
投稿日:2021年1月25日
沖縄県10投稿
Rhapsody
沖縄最高❗2日目備瀬のフクギ並木道❗ウォーキングに最適😊夕日を見ようと思いましたが大きな雲が。夕方に来たので涼しい😆人もほとんどいない(笑)かみさんは歩くの嫌がる😅ここも宮崎駿ワールドぽい😆宮崎駿キャラも飾ってありました😊若者カップルに人気❗何か秘密があるのかな😅23/57
投稿日:2020年7月24日
紹介記事
1日コース【インスタ映えスポット】沖縄リゾートを1日で制覇しよ♡
Aloha♡春休みなどのバケーションは、沖縄旅行【人気フォトジェニックスポット】を、1日で楽しめるコースでご紹介します♡フォトジェニックがいっぱいなので、カメラを持ってお出かけ楽しんで下さいね♪

レジャー・観光その他

7
急上昇
その他

海洋博公園

沖縄 > 沖縄本島北部
海洋博公園 1枚目海洋博公園 2枚目海洋博公園 3枚目海洋博公園 4枚目海洋博公園 5枚目海洋博公園 6枚目海洋博公園 7枚目海洋博公園 8枚目
急上昇
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

21件

投稿写真

53件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

21件
53件
沖縄国際海洋博覧会の跡地を利用したテーマパーク。園内にある「オキちゃん劇場」ではオキゴンドウやミナミバンドウイルカの楽しいイルカショーが見られる。他にも多種多様なランが咲き誇る温室をもつ熱帯ドリームセンターや、世界最大級の水族館「沖縄美ら海水族館」など見どころは多い。
利用シーン
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
夏
秋
冬
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
アクセス
(1)那覇空港より高速道路使用、名護方面へ車で約2時間
営業時間
開園時間:8:00~19:30(3月~9月)、8:00~18:00(10月~2月)※施設によって開館時間及び、閉館時間は異なります。 休園日:12月第1水曜日とその翌日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Thoru
沖縄県の蝶🦋『オオゴマダラ』とブーゲンビリア🌸オオゴマダラは日本の蝶🦋としては最大種の1つです。
投稿日:2021年6月23日
沖縄県10投稿
れいんぼうれいんぼう
キャンペーン参加の為、、過去の写真から^^;③美ら海水族館見てから毎回早々と海洋博公園のプラネタリウムを見に行くんだけど、、その前に毎回この神様にご挨拶^^又直ぐにここ、この場所に来れますよぅに…
投稿日:2020年1月18日
沖縄県10投稿
serena
古宇利大橋から美ら海水族館方面へ…海洋博公園の無料駐車場に駐めて、憩の浜へ…駐車場からの眺めが最高!向かいの伊江島も見られて、テンションHigh!浜で、またまた貝&サンゴ拾いに夢中😍雨も少しパラパラ降っては止み、降っては止みと、お天気の神様が降らせたいのを我慢してくれているようで…ヤドカリさんが2匹歩いていたので、ちょいとイタズラ…😆砂に指先で溝を掘って、そこにつまんで入れて競争スタート💨娘はゴールまでずっと録画していたけど、私は充電が少なくなってきたので、ガマン…ゴールを終えたヤドカリさん、自然に海へと向かっていったよ楽しい時間をありがとう😊バイバイ👋
投稿日:2019年11月25日
紹介記事
沖縄の行っておきたい王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
沖縄のここはぜひ行っておきたい!という王道観光地や穴場スポットを一挙ご紹介!首里城や美ら海水族館などの定番をはじめ、穴場スポットや絶景が見られる離島までをエリア別にまとめました!ベストシーズンをはじめや冬まで楽しめる沖縄観光をご紹介するので、参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

8
その他

水納島

沖縄 > 沖縄本島北部
水納島 1枚目水納島 2枚目水納島 3枚目水納島 4枚目水納島 5枚目水納島 6枚目水納島 7枚目水納島 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

9件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

7件
9件
瀬底島の後方にある小さな島。沖縄でのスイカの発生地だとも伝えられている。
利用シーン
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
家族
夏
冬
住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底水納
アクセス
(1)那覇空港から車で90分(渡久地港/船/15分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
futuristic_hiking_d89f
家族で夏休みに旅行に行きました。このビーチは本当に透き通っていて、大好きな場所です。ビーチで泳いだ後は、渡久地港近くの岸本食堂で沖縄そば食べました、とても美味しかった!久しぶりに家族で行けて、リフレッシュ出来ました!おすすめですよ!
投稿日:2021年12月20日
powerful_hiking_9b7d
水納島に行ってきました最近は海に行く事も著しく減ってきた海に行ってもバーベキューばかりで海に入る事はなかったが友達に誘われてシュノーケリングをしたが楽しかった次はスキューバダイビングだ
投稿日:2019年10月21日
asami0521
沖縄にある水納島へ。本島からフェリーで15分くらいで行ける離島。海がどこまでも透明で綺麗でした。平日でも観光客がいっぱい!
投稿日:2019年9月12日
紹介記事
沖縄の行っておきたい王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
沖縄のここはぜひ行っておきたい!という王道観光地や穴場スポットを一挙ご紹介!首里城や美ら海水族館などの定番をはじめ、穴場スポットや絶景が見られる離島までをエリア別にまとめました!ベストシーズンをはじめや冬まで楽しめる沖縄観光をご紹介するので、参考にしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

9
その他

瀬底ビーチ

沖縄 > 沖縄本島北部
瀬底ビーチ 1枚目瀬底ビーチ 2枚目瀬底ビーチ 3枚目瀬底ビーチ 4枚目瀬底ビーチ 5枚目瀬底ビーチ 6枚目瀬底ビーチ 7枚目瀬底ビーチ 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

15件

投稿写真

36件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

15件
36件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
家族
夏
住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底5750
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで40分
営業時間
営業:夏 4月~10月 9:00~17:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
miwa
夕日が綺麗だったので😃過去写真
投稿日:2022年7月16日
沖縄県10投稿
ニャーゴ𓃠
瀬底ビーチは、真っ青な海に真っ白なサラサラの砂が印象的なビーチ。沖縄本島から瀬底島は車で直接行くことができ、シーズンオフは人が少なくて特におすすめ!美ら海水族館近くにあるので、水族館に行くついでに是非絶景を見に寄ってみるのはいかがですか?
投稿日:2021年1月28日
沖縄県10投稿
cool_village_20d2
沖縄オススメホテル😊「ヒルトン瀬底島」北部観光へのアクセス抜群🚗💨那覇空港からも高速で1時間半位🚗💨贅沢にゆっくり時の流れを感じては😃
投稿日:2020年11月20日
紹介記事
【卒業旅行】学生生活の〆は沖縄で!おすすめスポット・ホテル紹介
「沖縄」で卒業旅行はいかがでしょうか?美しいサンゴ礁やビーチ、首里城や国際通りなど様々な魅力がありますね♪どこに行こうか迷っちゃう方のために、今回は卒業旅行におすすめのスポットをエリア別に紹介します!卒業という大きな節目を沖縄で締めくくっちゃおう♪

レジャー・観光その他

10
その他

今帰仁城跡

沖縄 > 沖縄本島北部
今帰仁城跡 1枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 2枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 3枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 4枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 5枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 6枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 7枚目

アソビュー!

今帰仁城跡 8枚目

アソビュー!

4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

14件

投稿写真

54件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

14件
54件
今帰仁城跡は那覇市から車で約90分、沖縄本島の北部の本部半島にある世界遺産にも登録されたグスク。標高約100メートルに位置し、堅牢な城壁に囲まれた城は、やんばるの地を守る要の城でした。攀安知(はんあんち)時代に、中山軍(ちゅうざんぐん)に滅ぼされて監守(かんしゅ)が派遣された。最後の監守が1665年に引き上げた後は祭りを執り行う場所として残された。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
冬
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101
アクセス
(1)バス利用の場合:本部循環線今帰仁村字今泊今帰仁城跡入口下車徒歩15分 https://www.nakijinjoseki-osi.jp/contact.php
営業時間
営業時間:8:00~18:00 / 夏期(5月~8月) 8:00~19:00 定休日:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
N
今帰仁城跡(なきじんじょうあと)沖縄に行っている息子が世界遺産好きの私のために送ってくれました「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつとして世界遺産に登録されている今帰仁城跡13世紀頃、沖縄が琉球王国に統一される以前、北山・中山・南山の3つの国に分かれていた時代に、北山の国王が住んでいたのが今帰仁城跡です世界遺産の本に丘の斜面を利用して築かれた城壁はうねるような曲線を描いていますと書かれていましたが写真を見るとそのさまが見られました息子も世界遺産に興味を持ち始めて嬉しく感じました☺️
投稿日:2023年1月15日
沖縄県10投稿
DJゴン太
「琉球屈指の巨城」といわれるほど、規模や良好な保存状態から名グスクのひとつといわれています。2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。外郭の城壁は高さ2m前後と比較的低い石垣が数百メートル蛇行し、優美な曲線を描いています。日本の100名城に選ばれ、また世界遺産にも登録されている今帰仁城跡。本州の城は徳川幕府や明治維新の流れの中で、ほとんど跡形もなくなっているところもありますが、こちらは14世紀に造られた当時の面影がしっかりと残っています。石垣と自然が作る曲線の造形美は神秘的な雰囲気を醸し出しています。頂上からの景色はまさに絶景。山城ではありますが、駐車場からはそれほど登るような場所はないのでそれほど疲れることなく散策ができます。受付のところで杖の無料貸し出しもしているので不安な方はそちらを利用するのもいいかと思います。また、オオシマゼミという本州では見かけない種類のセミが鳴いており聞いたことのない鳴き声を鑑賞できます。
投稿日:2020年8月17日
沖縄県10投稿
moek0628
🥖琉願の木/沖縄県今帰仁村世界遺産にもなった「今帰仁城跡」のすぐ近くにお店はありますよ〜😋揚げたての揚げパンは、地元民からも大人気✌🏾・沖縄の観光スポット
投稿日:2020年6月25日
紹介記事
沖縄の行っておきたい王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
沖縄のここはぜひ行っておきたい!という王道観光地や穴場スポットを一挙ご紹介!首里城や美ら海水族館などの定番をはじめ、穴場スポットや絶景が見られる離島までをエリア別にまとめました!ベストシーズンをはじめや冬まで楽しめる沖縄観光をご紹介するので、参考にしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
急上昇
その他

辺戸岬

沖縄 > 沖縄本島北部
辺戸岬 1枚目辺戸岬 2枚目辺戸岬 3枚目辺戸岬 4枚目辺戸岬 5枚目辺戸岬 6枚目辺戸岬 7枚目辺戸岬 8枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

12件

投稿写真

27件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
27件
沖縄本島の最北端。与論島を遠く望み、サンゴ礁の断崖に太平洋と東シナ海の波が砕ける雄大な眺望の岬。
利用シーン
ドライブ
女子旅
穴場
ひとり
夏
住所
沖縄県国頭郡国頭村辺戸
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで100分 徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
ichigo-mama
沖縄本島最北端の岬お天気良ければ与論島が…#やんばる国立公園#辺戸岬#沖縄本島最北端#与論島
投稿日:2021年12月16日
沖縄県10投稿
mahalo_yuka
【本島最北端】沖縄最北端の辺戸岬に行ってきました🌊よく晴れた日だったので、遠くに与論島を望むことができましたよ😊いわゆる『リゾートビーチ』のエメラルドグリーンの穏やかな海ではなく、深い青色をした荒波が絶壁に打ち付ける雄々しい海でした。自然の雄大さを感じられるスポットです😃
投稿日:2021年1月13日
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
沖縄最北端から少し南下。バンタ=崖青すぎる海の幸の色が印象的目が覚めますね。雲も映り込むきれいさ。あー、沖縄ドライブしたいよ~。遠浅の部分は珊瑚礁が透けてますね(*^ー^*)
投稿日:2020年5月16日
紹介記事
【2020年最新】沖縄の大注目おすすめスポットをエリア別にご紹介
【2020年最新情報】日本の大人気観光地・沖縄。定番のおすすめ観光スポットが多く、行ってみたい素敵な場所がたくさんあって、1度の旅行でどこを選べばいいのかわからない、ということはありませんか?そこで今回は、沖縄を訪れたなら是非行ってほしい、今大注目のおすすめスポットをエリア別にご紹介いたします♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

12
その他

伊計島

沖縄 > 沖縄本島北部
伊計島 1枚目伊計島 2枚目伊計島 3枚目伊計島 4枚目伊計島 5枚目伊計島 6枚目伊計島 7枚目伊計島 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

11件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
11件
宮城島と伊計大橋で結ばれる周囲7kmの平坦な島。伊計大橋を渡ってすぐの伊計ビーチはきめ細かな砂浜が広がり、透明度が高く、海水浴やキャンプで訪れる観光客で賑わいます。塩の干潮に関係なく泳げるのも特徴でマリンスポーツも楽しめます。海岸沿いに奇岩絶壁が多く、好釣場としても知られている。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
家族
ひとり
夏
冬
住所
沖縄県うるま市与那城伊計
アクセス
(1)那覇バスターミナルからバスで160分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
車で行ける沖縄の離島伊計ビーチに行くのに、伊計大橋を渡ってすぐにあるのがこのトンネル…トンネルって表現は間違いかな?これ何気なく車で素通りする場所やけど。ワタシ、この光の入り具合が最高に好き。コントラストがヤバい(。>∀<。)空も海もめっちゃ青く見えるし~。密かに絶景スポットって、勝手に思てる(´罒`*)✧-52A_travel
投稿日:2021年3月5日
沖縄県400投稿
CANDY
夜、海沿いをドライブしていたら道路にカニが~🦀この後も何匹か道路を横断しててヒヤヒヤしながら運転しました😅
投稿日:2019年6月2日
紹介記事
琉球王国の文化&歴史に触れる癒し旅!沖縄中部の観光スポット9選♡
この夏、沖縄へ旅行なんて方も多いのではないでしょうか?今回は、沖縄の中部エリアにフォーカスしてオススメの観光スポットを9選ご紹介します♪沖縄の美しいエメラルドブルーを満喫するのはもちろん、琉球王国の歴史や文化に触れる充実した観光スポットをお届けします。家族でも、カップルや女子旅でも楽しい定番&穴場スポットは必見です◎

レジャー・観光その他

13
その他

ナゴパイナップルパーク

沖縄 > 沖縄本島北部
ナゴパイナップルパーク 1枚目ナゴパイナップルパーク 2枚目ナゴパイナップルパーク 3枚目ナゴパイナップルパーク 4枚目ナゴパイナップルパーク 5枚目ナゴパイナップルパーク 6枚目ナゴパイナップルパーク 7枚目ナゴパイナップルパーク 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
8件
まるごとパイナップルを味わう!絵本から飛び出してきたような可愛いパイナップルトレインに乗って広大なパイナップル畑を一周したあとは、自動で動くパイナップル号では亜熱帯植物を大冒険!トロピカルムード満点の空中遊歩道や南国植物園では歩いて散策もできます♪パイナップルを使ったスイーツやワイン、ジュースの試飲試食もたくさん♪
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
穴場
子連れ
冬
住所
沖縄県名護市為又1195
営業時間
営業時間:【平日】10:00~17:00 (最終受付16:30)年中無休 営業時間:【土日祝祭日】10:00~18:00(最終受付17:30)年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
miwa
小さな子供でも運転出来る(?!)パイナップル🍍カートに乗って園内をまわりますお土産もの屋さんもオシャレな感じで、パイナップルワインやパイナップルジュースを試飲させて頂き美味しい物が手に入りました😬👍💕💕
投稿日:2022年6月26日
紹介記事
【2020年最新】沖縄の大注目おすすめスポットをエリア別にご紹介
【2020年最新情報】日本の大人気観光地・沖縄。定番のおすすめ観光スポットが多く、行ってみたい素敵な場所がたくさんあって、1度の旅行でどこを選べばいいのかわからない、ということはありませんか?そこで今回は、沖縄を訪れたなら是非行ってほしい、今大注目のおすすめスポットをエリア別にご紹介いたします♪

レジャー・観光その他

14
観光コース
特殊地形

大石林山

沖縄 > 沖縄本島北部
大石林山 1枚目

アソビュー!

大石林山 2枚目

アソビュー!

大石林山 3枚目

アソビュー!

大石林山 4枚目大石林山 5枚目大石林山 6枚目大石林山 7枚目大石林山 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

17件

投稿写真

49件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

17件
49件
年中無休
昔から聖なる地として伝えられてきた安須杜(アシムイ)の山々は、辺戸岬から眺める険しい姿とは違って、一歩踏み入ると、そこは亜熱帯の自然と触れ合う楽園。奇岩や巨石、亜熱帯の森、大パノラマなど、さまざまな表情を見せる大石林山の4つの散策コースが琉球神話の杜に広がります。子供からご年配の方まで家族みんなが歩きやすいコースなので安心です。
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
夏
冬
住所
沖縄県国頭郡国頭村字宜名真1241
アクセス
(1)沖縄自動車道許田ICより約60分
営業時間
受付時間:9:30~16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
miwa
絶景パワースポットで90分のトレッキング🚶‍♀️大きな岩がある🪨コースから見晴らしの良い景色を眺めながらあるき最後はガジュマルの木を見て回るフルコースですなんとなく見える見えるゴリラかな?と言う岩もあればどこが?という岩もありなかなか面白くパワーストーンを触りパワー充電して鳥の声を聴きながら森林浴して元気になったような気がします👍🏻
投稿日:2022年6月30日
沖縄県10投稿
キキ
やんばるのようなジャングルフェチの私。大石林山へ!ここは、カルスト地形ですね。ちょっと四国カルストを思い出しました。歩けるコースは、3つあります。一番長く歩くコースを選択しましたが、30分位で周れちゃいました。ガイドさんに案内をお願いすると、個人では入れないような所へも連れて行ってくれるみたいです。展望台もあります。帰りはガジュマルがたくさん。立派です✨✨山を降りてくると、記念撮影スポットもあり。元総理の菅さんが植えた、苗木もありました。歩いて戻ってくると、お昼過ぎ。お腹も空いている所に、順路の最後がレストランっていう……よく考えられてますね‼️笑でも、息子の食べたいものがなく…スルー。でもでも!スルーして大正解‼️その足で、本島最北端の辺戸岬へ。そこにあったカフェが……めっちゃオシャレ❤️❤️ロコモコと、タコライスロール。どちらも美味しかったです!思いがけないところで、海を見ながらランチ🏖ここ、オススメです!面白い地図も売ってました。スクラッチになっていて、島を削るとカラーになります!もちろん買いました笑笑ここのお店を自分のインスタで紹介すると、ステッカーがもらえますよ😁帰りは本島の東側を通ってきましたが、こちら側は、いい感じで自然感満載!ヤンバルクイナに注意の標識もたくさんありました!今回は時間がなくてできませんでしたが、ジャングルの中を楽しめる、カヌーやトレッキングのアクティビティもたくさんあります!興味のある方は、是非チャレンジしてみて下さいね☆
投稿日:2022年1月9日
沖縄県5投稿
のぶさん
自然を感じてきました。沖縄も暑くなってきております。熱中症にはご注意を、、☺️皆さん、是非大石林山に行ってみてね!パワーを貰えますよっ☺️
投稿日:2021年5月16日
紹介記事
沖縄の行っておきたい王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
沖縄のここはぜひ行っておきたい!という王道観光地や穴場スポットを一挙ご紹介!首里城や美ら海水族館などの定番をはじめ、穴場スポットや絶景が見られる離島までをエリア別にまとめました!ベストシーズンをはじめや冬まで楽しめる沖縄観光をご紹介するので、参考にしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光コース

レジャー・観光その他特殊地形

15
その他名所

古宇利ビーチ

沖縄 > 沖縄本島北部
古宇利ビーチ 1枚目古宇利ビーチ 2枚目古宇利ビーチ 3枚目古宇利ビーチ 4枚目古宇利ビーチ 5枚目古宇利ビーチ 6枚目古宇利ビーチ 7枚目古宇利ビーチ 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

10件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

6件
10件
古宇利大橋の下にある天然ビーチ。シャワーやトイレなどの設備が整っています。小さなお子様でも安心して楽しめるビーチです。
利用シーン
デート
夏
住所
沖縄県今帰仁村古宇利
アクセス
(1)那覇空港から車で約2時間。本島から古宇利大橋渡ってすぐのところにあります。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
miwa
古宇利島へ続く橋お天気が良いと良かったのだけれど雲の多い日でした💦
投稿日:2022年2月3日
紹介記事
古宇利島を観光する?初めての沖縄旅を成功させるモデルコースも紹介
古宇利島は沖縄観光には欠かせない!絶景スポット・名所の多い魅力的な美しい島なんです。「おすすめのビーチは?」「車・バスでのアクセス方法や所要時間は?」「効率良いルートって?」そんな疑問を解消します!上から順に巡って古宇利島の観光地を制覇しましょう♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他その他名所

16
その他

瀬底島

沖縄 > 沖縄本島北部
瀬底島 1枚目瀬底島 2枚目瀬底島 3枚目瀬底島 4枚目瀬底島 5枚目瀬底島 6枚目瀬底島 7枚目瀬底島 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

17件

投稿写真

24件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

17件
24件
本部半島近くの台地状の島。瀬底大橋。釣りの名所。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
夏
住所
沖縄県国頭郡本部町字瀬底
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
꙳★*゚gun꙳★*゚
寒くなると行きたくなる沖縄🌺🌴来年も行けるかな…🤔💭行きたいな🥺
投稿日:2022年11月29日
沖縄県10投稿
moek0628
本島でのおススメをよく聞かれるんですが、私のお気に入りスポットは「瀬底島」です🏝人気のカフェや、パン屋さん、夏にはビーチでもマリンスポーツが楽しめたりと、とても充実している島なのです!橋で繋がっているので、ドライブにもおススメ🚗
投稿日:2020年1月18日
𓇼のんたん𓇼
瀬底島のビーチ💙💙💙💙💙💙綺麗すぎて、ここで丸1日すごしたかったくらい🌈💭💖ほんまHawaiiのビーチよりいいかも🌴詳しくは記事にしますね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年2月28日
紹介記事
1度は走ってみたい!沖縄本島のドライブスポット7選
「レンタカーを借りる予定だけど、沖縄本島のどこに行こう?」「とっておきの絶景を見ながらドライブデートしたい!」こんな場所を探しているみなさんに向けて、沖縄で行くべきドライブスポットをご紹介します。 具体的には、デートに使える人気スポットに絞ってお伝えしていきます!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

17
急上昇
その他

ブセナ海中公園

沖縄 > 沖縄本島北部
ブセナ海中公園 1枚目ブセナ海中公園 2枚目ブセナ海中公園 3枚目ブセナ海中公園 4枚目ブセナ海中公園 5枚目ブセナ海中公園 6枚目ブセナ海中公園 7枚目ブセナ海中公園 8枚目
急上昇
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

14件

投稿写真

112件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

14件
112件
ブセナリゾートは海中公園区域に位置し、その海域には色とりどりの熱帯魚が生息しています。竜宮城のように色鮮やかな海の風景を間近に観察できるのがブセナ海中公園の「海中展望塔」です。
利用シーン
ドライブ
女子旅
ひとり
夏
住所
沖縄県名護市字喜瀬1744-1
アクセス
(1)那覇空港から車で90分
営業時間
営業時間:4月~10月 9:00~18:00 営業時間:11月~3月 9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
miwa
海中展望台があると言うので来てみたらビーチもとても素敵✨美しい😍展望塔まではしばらく橋を渡ります上から見てもお魚🐟が泳いでるのが見えます!4mほど階段を降りるとお魚たちがたくさん挨拶しに来てくれました!笑目が合う❗️綺麗なレースのような背びれのお魚やカクレクマノミも😃❗️アップで撮ると潜って撮ったみたいですよね😬
投稿日:2022年7月1日
沖縄県10投稿
Rhapsody
沖縄最高❗3日目ブセナ海中公園続きグラス底ボート魚さん🐟とサンゴ礁に癒されました😊やっぱり普段やらない事をするのが旅行の醍醐味😊海中展望塔+グラス底ボート大人2,060円高大学生1,650円4歳~中学生1,030円4~10月9時~18時11~3月9時~17時沖縄県名護市字喜瀬1744-10980-52-337929/57
投稿日:2020年7月25日
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
クジラのグラスボートが可愛いでしょ。海の中を覗けるボートです。泳げなくても、海の中を見ることができますよ。向こう側の建物はホテルです。あー、沖縄っぽい景色にいやされる(*^ー^*)
投稿日:2020年5月22日
紹介記事
10月の沖縄旅行の気温は?泳げる?おすすめの服装や海の状況などを解説
10月の沖縄旅行は、ほどよい気温で観光にもぴったり!この記事では「天気はどう?」「どんな服装で過ごすべき?」「海水浴は楽しめる?」といった疑問を解決します。10月の沖縄の飛行機事情や、おすすめの楽しみ方についてもまとめました!

レジャー・観光その他

18
その他

沖縄フルーツらんど

沖縄 > 沖縄本島北部
沖縄フルーツらんど 1枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 2枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 3枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 4枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 5枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 6枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 7枚目

アソビュー!

沖縄フルーツらんど 8枚目

アソビュー!

4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

29件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

4件
29件
体験&探検&発見!新感覚のトロピカルテーマパーク。OKINAWAフルーツらんどは、30種類を超える珍しい熱帯果樹をはじめとした、南国の動植物たちに出会える、沖縄最大級のトロピカルテーマパークです。フルーツと絵本の世界を融合させた体験型アミューズメント「トロピカル王国物語」が大人気!入園受付にてスタンプカードを受け取り物語の世界へ。魔法の地図を手掛かりに園内各所で謎(クイズ)を解きながら、トロピカル王国に隠された19個のフルーツ魔法と4つの鍵となる印を見つけ出し、妖精の国へさらわれた王様を助け出そう!ワクワクする仕掛けが盛りだくさん。物語の世界を楽しみながらフルーツのことが学べます。また色鮮やかな鳥達と触れ合えるバードヤードは撮影スポットとしても人気です。
利用シーン
映え
子連れ
夏
住所
沖縄県名護市為又1220-71
営業時間
営業時間:10:00~17:00(最終入園受付16:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
Rhapsody
沖縄最高❗2日目たまには麺類以外で投稿😅フルーツらんど❗妖精🧚‍♀️さんが案内🧚‍♂️入場料大人(高校生以上)1,000円子供(4歳以上)500円子供も大人も楽しめる3択クイズ形式スタンプカード何と19問(19箇所)😆うち2問故障中でした😅とりあえず17問クリア!間違っても正解するまでチャレンジできる😆鳥の森!鳥を手にのせてくれます😉フルーツ盛り(確か1,300円くらいだった)新鮮なフルーツがてんこ盛りでテンションアゲアゲでした😊パイナップルが甘くて超美味しかったです😆かき氷やアイスもあり小さなお子様にも最高!暑い夏にピッタリのひと時でした😄17/57
投稿日:2020年7月24日
rlntam
大人も楽しめる物語がありました。🧚‍♂️クイズ形式で果物について学びながら進み楽しく回ることが出来ました。ショップのフルーツ盛りも豪華で美味しく頂きました😚💓
投稿日:2020年3月6日
紹介記事
大人も子供も楽しめる♪OKINAWAフルーツらんど☆
沖縄県、北部名護にあるOKINAWAフルーツらんど。この施設の中には謎解きアドベンチャー「トロピカル王国物語」が体験できます!大人も子供もワクワク☆美ら海水族館に行く途中や北部観光の途中にも!アクセス良好◎フルーツらんどを紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
その他

伊江島

沖縄 > 沖縄本島北部
伊江島 1枚目伊江島 2枚目伊江島 3枚目伊江島 4枚目伊江島 5枚目伊江島 6枚目伊江島 7枚目伊江島 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

13件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

13件
17件
本部半島の北西9kmに浮かぶ島。かつて沖縄戦最大の激戦地。今はモクマオウの緑とリーフの美しい観光地。
利用シーン
雨の日
映え
家族
夏
住所
沖縄県国頭郡伊江村字西江上
アクセス
(1)本部港から船で30分 (2)那覇空港から車で120分(本部港まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
あこ
2022/6/30🌞早起きして日帰りでダイビング🤿地形のポイント3本雨降ったり、太陽ギラギラ足りなかったけどご一緒した方たちも素敵な方達で楽しい1日だったなぁ😊✨次はいつけるかな🥰
投稿日:2022年6月30日
ちびぽん
沖縄の写真ラストです。伊江島にある体験施設で撮った一枚ですね。天気が良く灯篭が映えてました。ここの体験施設には動物もいて退屈せず長時間満喫することが出来ました!体験もとても面白かったのですが、体験よりも景色の撮影に夢中になってしまいましたね〜笑充実した沖縄旅行を楽しむことができました!!
投稿日:2019年12月28日
aya.67.t
伊江島にある観光スポットとても神聖な場所ニャティヤ洞戦時中は防空壕として利用されていたそうです。持ち上げると子宝に恵まれるという言い伝えの力石がある海辺の洞窟です。私はスーっと心が洗われるような不思議な感じがしましたハート型に見える入り口も素敵です。
投稿日:2019年11月25日

レジャー・観光その他

20
その他

ネオパークオキナワ

沖縄 > 沖縄本島北部
ネオパークオキナワ 1枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 2枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 3枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 4枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 5枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 6枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 7枚目

アソビュー!

ネオパークオキナワ 8枚目

アソビュー!

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

14件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

14件
14件
自然の中で戯れる動物たちの姿を身近に見ることができる。園内はメインハウス、トートの湖、アマゾンのジャングルなど16のパートに分かれて、それぞれの動物に合った自然環境がつくられている。トートの湖では、フラミンゴ、アマゾンのジャングルでは、サケビドリなどの珍しい動物に出会え、直径30cmもの花を咲かせる植物・キングプロテアも見られる。
利用シーン
映え
冬
住所
沖縄県名護市名護4607-41
アクセス
(1)名護バスターミナルから車で5分
営業時間
開園:9:30~17:30 入園は17:00まで 休園:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県400投稿
CANDY
私たちに興味津々のおさるさん😂とても可愛かった~❤
投稿日:2019年4月28日
紹介記事
【2022】沖縄の動物園がおもしろい!隠れ人気スポットをご紹介♪
沖縄に動物園があったのをご存知ですか?海のイメージが強く、水族館しか知らない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、沖縄にある隠れ人気スポットの動物園にフォーカスをあててご紹介します!これを読めばきっと行きたくなるはず!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

21
その他

ヤンバルクイナ展望台

沖縄 > 沖縄本島北部
ヤンバルクイナ展望台 1枚目ヤンバルクイナ展望台 2枚目ヤンバルクイナ展望台 3枚目ヤンバルクイナ展望台 4枚目ヤンバルクイナ展望台 5枚目ヤンバルクイナ展望台 6枚目ヤンバルクイナ展望台 7枚目ヤンバルクイナ展望台 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

11件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

11件
18件
高さ11.5m。村の鳥ヤンバルクイナをモチーフにした展望台から、辺戸岬周辺の海岸線が見えて、とても美しい眺めである。
利用シーン
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
ひとり
夏
住所
沖縄県国頭郡国頭村字辺戸
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで100分 徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
ichigo-mama
今年2回目の沖縄旅行‼️夏に行けなかった所へ…飛べない鳥ヤンバルクイナのクー太君クー太君はとても賢い鳥でした。#ヤンバルクイナ#ヤンバルクイナ展望台
投稿日:2021年12月16日
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
沖縄の大好きなスポット、ヤンバルクイナ展望台。360度カメラで映すと、海にぐるりと囲まれてる感がすごい😀実際、沖縄本島の最北端の山の中やしね~ヤンバルクイナ型の展望台がきれいになって、同時にこの木の展望台?も併設されたのやけど個人的には、ヤンバルクイナのお腹の中から見る景色の方が好き。あとは、干潮のタイミングやと砂浜ばっかりで残念な景色になるから満潮時狙って行くことをオススメ🥰まぁ、雨女なんで干潮でも晴れてりゃOKねんけど🤣_travel
投稿日:2021年4月20日
紹介記事
この絶景を独り占め♡沖縄北端、巨大ヤンバルクイナに会いに行こう
季節問わず人気の旅行先、沖縄。ダイビングやカフェ、水族館…。やりたいこと、行きたい場所が盛りだくさん。いざ目的地に行ってみると人だらけで思うように楽しめなかった、そんな人も多いと思います。そこで、今回オススメするのが「ヤンバルクイナ展望台」。目の前の絶景を独り占めできますよ♡

レジャー・観光その他

22
その他

備瀬崎

沖縄 > 沖縄本島北部
備瀬崎 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
珊瑚礁に囲まれた美しい海がある。干潮になれば灯台まで歩いて行ける。備瀬記念公園の近く。
利用シーン
穴場
映え
住所
沖縄県国頭郡本部町字備瀬
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで55分
紹介記事
【穴場】沖縄の美景・美食スポット!おすすめ情報をまとめてご紹介♡
沖縄旅行をすると、穴場スポットより有名な観光地に行くという方が多いのではないでしょうか? やっぱり有名な場所の方が、写真映えスポットもたくさんあり楽しめる!と思っている方も多いはず! ですが、実は沖縄には有名スポット以外でも楽しめる知る人ぞ知る穴場スポットがたくさん♪ 今回はその魅力をたっぷりご紹介しちゃいます♡

レジャー・観光その他

23
その他

伊計ビーチ

沖縄 > 沖縄本島北部
伊計ビーチ 1枚目伊計ビーチ 2枚目伊計ビーチ 3枚目伊計ビーチ 4枚目伊計ビーチ 5枚目伊計ビーチ 6枚目伊計ビーチ 7枚目伊計ビーチ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
12件
さすが「元離島」なだけあって、海の美しさは抜群。しかも、ここの海の色は透明というより、エメラルドグリーン。まるでバリ島とか南国のプライベートビーチにいる気分。そこら中に熱帯魚が見える海の美しさにひたすら感動する。マリンスポーツも充実していて、島全体が「レジャー施設」感覚で楽しめる。
利用シーン
ドライブ
冬
住所
沖縄県うるま市与那城町字伊計405
アクセス
(1)沖縄道沖縄北ICよりR329経由、勝連方面へ30分
営業時間
営業:9時~18時(11月~翌3月~17時) その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
沖縄県10投稿
Rhapsody
伊計ビーチで┏(┏^д^)┓ソバァ
投稿日:2020年8月13日
cin0chan
伊計島のビーチで青春ショット💖行った時期は真冬で若干寒かったけど、砂浜でビーチサッカーしたり、絵を描いたり楽しかったなぁ🤗🤗🤗
投稿日:2019年11月6日
紹介記事
離島への架け橋!「海中道路」で巡る絶景スポット大公開
今回ご紹介するのは、レンタカーで巡る離島の旅です。海の上を駆け抜ける「海中道路」で楽しむ爽快なドライブコースと、絶景スポット、秘境スポットが盛りだくさんの離島情報が満載!沖縄に行く際は「海中道路」へ是非足を運んでみてくださいね。

レジャー・観光その他

24
その他

伊平屋島

沖縄 > 沖縄本島北部
伊平屋島 1枚目伊平屋島 2枚目伊平屋島 3枚目伊平屋島 4枚目伊平屋島 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
5件
利用シーン
夏
住所
沖縄県伊平屋村字我喜屋251
ユーザーのレビュー