王子塚

-
広島 > 福山・尾道・三原

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

皇子宮とも呼ばれる町の氏神五柱神社の社務所北側に急流か荒波で丸くなった大小の礫を円形に積み上げた積石塚古墳がある。 今から千六百年ばかり前、五世紀初頭の古墳で、因島古代研究の第一人者、故中島忠由先生は、「当時高貴の方が唐からの帰国途中に亡くなられ、玄海の荒磯の石を集めて泊地船所であったこの場所へ埋葬されたものと考えられる。」と説明なさっていた。 造礁サンゴの礫もあるので有力説。皇子宮がこの丘に祠られたのも、この古墳の被葬者の高貴な身分に由来するかとも考えられる。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「王子塚」の基本情報

名称

王子塚

カテゴリー

その他・その他

住所

広島県尾道市因島三庄町

アクセス

(1)土生港からバスで10分

駐車場

電話番号

0845-26-6212

備考

時代 :古墳

「王子塚」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「王子塚」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「王子塚」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら