蜂天国

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • asomog

    asomog

    20240721 街中で見かけた蜂天国のオブジェ。 蜂の先にかぶとむしがいる。 #助手席からパチリ (だから看板が切れてる😓) #ご当地オブジェ #asomog夫婦旅202407

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    横の蕎麦屋で食べた後、何かなー?と入ったらびっくり仰天。地元の生コン屋さんが趣味で始めたとのこと。一見の価値あります!スズメバチとその巣の博物館で、ユニークですし、館長たちの愛が伝わってくる面白い博物館(美術館?)でした。他の観光スポットと比べて遅くまで空いているのもありがたいです!長野県はとにかく広大で、車で行けばちょっとした移動だけでも凄く時間が掛かる。この「蜂天国」は「東部湯の丸SA」から降りてすぐの場所にある点が、観光客からすれば有難いポイント。しかも入場無料。平成7年8月8日に開園されたそうで、蕎麦屋と併設した立地にあり、館内には沢山の「ハチの巣アート」が並んでいます。 館長の蜂に対する熱い想いが直筆で綴られた紙面は、達筆な事もあってか大変読み応えがあります。「危害を加えなければ蜂は怖くない」という事を、自らの体を使って証明した写真も流石、と唸ってしまう程。1階から2階に掛けて展示されたハチの巣は、幾つも繋ぎ合わせた結果とてつもなく大きくなった物や、軒下などに設置した生活道具に出来た物などが沢山あります。地域住民の方から贈答されたハチの巣を主に展示しているようです。見る人によっては微グロ注意な場所かもしれません。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    高速道路のICを降り、交差点でみた異様なオブジェ。ナニコレ?地元では今更感があるようだが、ただならぬ熱量に惹かれて来館する。 信州には蜂の愛好家が、数多く存在するというが、あれは蜂の子飯を食べんと野山を駆け巡る人々。 養蜂家?確かに入り口には蜂蜜が売っている。 入場料300円。木造二階建て。引き返してはならぬ。見学すべし。圧巻。蜂の巣○○個分とあるから、蜂の空き巣を再利用しているようだ。窓の外に製作中の作品が見える。確かに彼等は駐車場を飛翔していた。蜂蜜の試食が出来る。栗の花の蜂蜜は黒くて珍しい。マロンマロンしているかと思い、舐めてみると栗の花の香り。こっちか!栗の渋皮の渋みと苦味が面白い。結局、蜂のトランプを購入しました。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    蜂の本能と、それを導く人間業。作品の出来栄えと数に感動。蜂の巣のすごさは圧巻。収集と、創作への情熱を感じました。周囲に野生のきつねを見つけました。自然溢れる場所です。蜂好きのおじさまが建立したという蜂好きのための蜂の博物館ともいえる素敵な場所です。 隣に蕎麦界の二郎ともいえる「草笛」があるので、そこで食事をした後に腹ごなしにこちらを見るのが良いと思います。 地下に作られた蜂の巣の実物や、模型などこんなに色々なモノがあるのかと結構時間を忘れて見学することができます。お土産にハチミツなどがありますが、それもスズメバチを漬けたモノなど中々インパクトがあります。スタッフのおじさま曰く「ハチミツの中の蜂は全部顔つきが違うので、好きな顔の蜂を選んでくださいね」とのこと。残念ながらハチミツの中のスズメバチは食用ではないとのこと。#タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

蜂天国

ハチテンゴク

長野県東御市加沢435-1

0268-63-3888

営業時間

営業:9:00~18:00

特徴・関連情報

備考

駐車場:普通車30台 大型車10台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら