諏訪大社上社前宮

スワタイシャカミシャマエミヤ

4.02
8

上田・小諸・蓼科・諏訪/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

諏訪信仰発祥の地!長野県屈指のパワースポットで参拝を

長野県の諏訪湖周辺に4か所の境内地をもつ「諏訪大社」。南に上社・北に下社があり、さらに上社に前宮と本宮があります。なお、上社の前宮は諏訪大明神が最初に居を構えた地として有名。名物「四之御柱」付近には水眼の清流が流れており、古くからご神水として大切にされています。

口コミ

  • かつ

    かつ

    信濃国一之宮巡り 最後のお参りは 諏訪大社上社前宮へ。 鳥居をくぐってから少し歩く 他の社とはちょっと異なった場所で 明るさを感じる場所。 #長野県 #信濃国一之宮 #諏訪大社 #御朱印巡り

    投稿画像
  • 小池熙

    小池熙

    地元の神社で一番有名な諏訪大社に行ってきました。 年明けに行っということもあり、夜中でも明かりが灯されていて神々しさを感じられました。 今年は良い年になると思わせてくれる場所でした。 みなさんもぜひ長野来た際は寄ってみてください。 長野は善光寺だけじゃないんです!

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    軽井沢から石の教会回ってコスモス街道を経て佐久南にある道の駅ヘルシーテラス佐久南で買い物して😅忙しい😅😆次は山梨方面に😊道中白樺湖を通って時間が有れば寄りたかったけど夕方4時頃までに諏訪大社に着きたくて😅 諏訪大社は諏訪湖の周りに四社あります👍最初に着いたのが諏訪大社上社前宮☺️本当は正式な順番は下社の秋宮が最初で次に春宮そして上社の前宮最後に上社本宮の順なんだけど時間の都合上😁前宮本殿に😅諏訪大社は本殿の周りに1から4の御柱が建てられてます足早に次は直ぐ近くの上社本宮に😅あ〜忙しい閉まってしまうとショックですからね😅

    投稿画像

基本情報

諏訪大社上社前宮

スワタイシャカミシャマエミヤ

長野県茅野市宮川2030

0266-72-1606

アクセス

(1)諏訪ICから車で10分 (2)JR中央本線茅野駅からバスで10分

特徴・関連情報

備考

文化財:[県史跡]諏訪大社上社前宮神殿跡 駐車場:普通車20台 大型車10台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら