大阪能楽会館

オオサカノウラクカイカン

-
0

大阪キタ/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

大阪市中崎西に位置する大阪能楽会館は、1959年に能楽専用ホールとして誕生、総檜造りの本舞台に橋掛りを施し、白州が舞台を囲む伝統ある能舞台である。鏡板に描かれた老松は、優れた能画を残し数多くの鏡板を手がけた松野奏風氏によるもの。また、目付柱・脇柱の取り外しが可能になっていることが最大の特徴。1階の385席は椅子席、2階の128席は桟敷席の合計513席。平日は、謡曲、仕舞、鼓、笛など能に関する各種稽古を開催し、見学も可能のほか、初心者向けの教室も行っている。プロの能楽師に直接指導してもらうのは、なかなかない機会だ。

口コミ

基本情報

大阪能楽会館

オオサカノウラクカイカン

大阪府大阪市北区中崎西2-3-17

アクセス

(1)阪急「梅田駅」から7分 (2)JR「大阪駅」から10分 (3)地下鉄谷町線「中崎町駅」4号出口から5分

営業時間

営業:9:00~21:00 定休日:年末年始

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら