梅田スカイビル空中庭園展望台
梅田/その他レジャー・体験、夜景スポット

本日は梅田スカイビルに行ってきました!エスカレーターが長く怖さもありましたが、上からの眺めは素晴らしかったです。昼間に行ったため大阪中を見渡すことができ楽しむことができました。夜に行っても素晴らしい夜景を見ることができるのでおすすめです!

大阪市北区大淀中にある、梅田のランドマークでもある梅田スカイビルです。この外観が好きなんですよね🥰1993年に完成した、新梅田シティ内にある地上40階地下2階からなる高さ173メートルの超高層ビルです🏢下から見上げると、メタリックの近代的な凱旋門というイメージでしょうか🤗最上階からの360度見渡せる圧巻の眺めももちろん素敵ですが、私は下からの眺めのほうが好きです🥰中央にある丸い穴は、UFOの着陸地点のようにも見えます😊アクセスは、JR「大阪駅」から徒歩約7分、阪急電車「梅田駅」から徒歩約9分です。
星評価の詳細
グランフロント大阪
梅田/その他名所

梅田界隈のクリスマス毎年恒例のグランフロントと阪急梅田本店スカイビル下のクリスマスマーケットもオススメ。

JR大阪、梅田駅にあるグランフロント大阪の気球をモチーフにしたクリスマスツリー「WinterVoyageTree」🎄🌟今年のテーマは“世界を繋ぐ希望の旅-”🎈🌎全部のカラーの撮影は出来なかったけど、華やかなピンク、レッド、ブルー、イエローの光のショーがある中で私は光が消えた時のクールなブルーが一番惹かれました☺️✨グランフロントから外に出たらけやき並木のイルミネーションがとっても綺麗…(๑>ᴗ<๑)🌟💕歩道の樹木126本には約40万球のシャンパンゴールドのLEDライトが…クリスマスシーズンならではの幻想的な空間が演出されています…✨✨【グランフロント大阪北館】【詳細】■グランウィッシュクリスマス2020開催期間:2020年11月11日(水)~12月25日(金)会場:グランフロント大阪北館1階ナレッジプラザ、うめきた広場、けやき並木、北館西側歩道周辺樹木※ナレッジプラザ「ウィンターボヤージュツリー」では、平日17:00から24:00、土日祝16:00から24:00の時間帯でライティングショーを実施。・・・
星評価の詳細
阪急うめだ本店
梅田/名産品

あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします😊皆様のご多幸をお祈りしております🎶阪急さんへは年末ギリギリに行ったので、選択肢が限られていましたが、気に入ったものがありましたので、衝動買いしてしまいました😊今年一年無事でありますように、この虎さんに見守っていただきたいと思っています🤗🎶

少し前の11/下旬、阪急うめだ本店で行われた「第18回清水俊彦作陶展」に行ってきました。以前、丹波篠山市今田町にらある工房を訪れた際、先生の奥様から個展のお話を聞き、ぜひいらしてください、とお誘いをいただいたので、伺ってみました。今回の個展は花器やお皿、茶器等家の中を彩る作品、使って飽きの来ない器を中心に展示販売をされていました。初めて先生にお会いすることが出来て、少しお話をさせていただきました。とても穏やかな雰囲気で、にこやかで優しさが滲み出ている方でした。「夏には工房の近くの川に蛍が来るから、ぜひ観に来てみたら?」とおっしゃっていただいて工房にお邪魔する楽しみが増えました😊奥様にもお会いできて、嬉しかったです。今回はコーヒーカップを購入。白の「糠釉しのぎ手カップ&ソーサー」、私は鮮やかな青色に惹かれて「呉須釉面取カップ&ソーサー」に。早く、このカップでコーヒーを飲みたいな😊またお気に入りの食器が増えて嬉しいです♪
星評価の詳細
星評価の詳細
JR大阪駅
西梅田/その他乗り物

今年も大阪駅周辺は、様々なイルミネーションでキラキラしています。周辺をブラブラ歩いて、イルミネーションを見て回るだけでも楽しめます。写真は、大阪駅とグランフロント大阪周辺で撮影しました。

✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️【日本全国発送🆗】菌活で食べてキレイにダイエット💃🕺納豆のネバネバが苦手な方も大丈夫。そのままスナック感覚で食べられる納豆のお菓子。体内から腸活して本来の自分の力を高めて細胞全体的を活性化させましょう💪🧔🔥🗃カリッ、サクッ食感♪”ドライ納豆”を使用したヘルシーおやつ【『大豆習慣』2種×4袋】🗃の合計8袋を注文🏠🏍💨https://md-holdings.com/product/list3/4977856200624.html◎【量が多い】箱を開けるとさらに小分けに梱包された袋で量もかなり多い🤩ダイエット食でブームになったナッツダイエット🥜と同じ感覚でいただけますよ〜◎【味旨し】味も手を抜かない納豆の旨味と優しいオクラやシイタケの野菜の甘味に出汁が和えてあり絶妙な美味しさ、これなら食べ続けられそう👍◎【腹持ち良し】しかも、腹持ちもなかなか良いのじゃ😁シリアル感覚で朝食にもうってつけ👍一気に平らげちゃった😮ヘルシーなのに旨い💕サッパリとしたお茶にぴったりな商品🍵Bestmuch!!ホットグリーンティーやアッサムティーが美味しい季節ですので、お供には"大豆習慣"が合いますよ😉【商品情報】”ドライ納豆”を、おくらや椎茸のチップと混ぜ合わせた美味しいヘルシーおやつです。日本の伝統食“納豆”を活かした、大豆習慣シリーズ。カリッ、サクッ食感に仕上げているので、いつもとは違う納豆の食感を楽しんでいただけるおやつです。おくらチップとのミックスと、椎茸チップとのミックスの2種類が人気商品です。サクサクした食感を味わいながら、素材そのもののおいしさをお楽しみいただければと考えております。お菓子好きの方も大豆習慣を試してみてね❗️helloworld!IintroduceajapanesestylehealthysnacksfromJapan.Iordered"Daizushukan".highly,recommendit.
星評価の詳細
星評価の詳細
梅田スカイビル会議室
梅田/センター施設

梅田スカイビルの地下にあるレトロ食堂街「滝見小路」ここにあるわらび餅のお店「芭蕉庵」でお茶したかったのですが記載されてる営業時間中だったのに閉店作業されてて入れず😭そのお店は自分で石臼でひいたきな粉をわらび餅にかけて食べる看板メニューがあってそれがしたかったのに💦仕方ないから滝見小路をぶらぶら散策😃あの梅田スカイビルの外観からは想像できない昭和ノスタルジックな街並みを再現した食堂街。飲食店も20軒以上あり、郵便局や美容室などもレトロな外観で可愛い☺️井戸汲み上げポンプもちゃんと動いて水も出た!滝見小路というだけあって中庭の滝が見えるスポットもあります(動画しか撮ってない)御手洗も昭和の銭湯みたいな雰囲気で可愛かった😆

梅田スカイビルのドイツクリスマスマーケットの時に撮りました〜!ガラス張りが多いので綺麗なリフレクションが撮れます☺️
星評価の詳細
大阪ステーションシティ
西梅田/その他

大阪での夜の飲み会まで梅田で買い物🥰ルクアで雑貨と化粧品買って、大丸で麦わらショップとポケモンセンター物色して、地下街でお菓子買って、阪急百貨店の北海道展で買い物🎵(大規模な北海道展だったので人がごった返してた😳)阪神百貨店で1人ランチした後、高所恐怖症のくせに休憩がてら展望広場へ。写真1〜6枚目は10階〜12階から撮ったものだけどこれだけでも私は恐怖😱普段脚立に乗るだけでも目眩起こしそうになるヘタレなんで笑でも屋上庭園が綺麗なのと風がすごく気持ちよくて静かで買い物疲れの体にとても癒しでした🥰❤️しばらくポケーっとした後、JR大阪駅の電車乗り場を上から撮りたくて移動。大阪へは何度も遊びに行ってますが駅撮ったことないんですよねー電車の発着いつまでも見れる🥰そういえば大阪万博のミャクミャクさまの専門店があって思わずグッズ買ってしまいそうだった😅危ない危ない笑そして大阪行ったら必ず自分用に買って帰るロマン亭の肉重❤️今回は息子の分も買ったのでビフテキと焼肉の2種類が入った錦重をテイクアウトした!店内で食べる時は絶対ビフテキ重😆鶏肉のかしわ飯ロマン亭もあるからそっちも気になるけど今回も牛の方行っちゃった笑

きょうは、去年来たことのある天空の農園に春をさがしにきました。この階段をのぼると、美しい菜の花が。そしてケールなど野菜もたくさん。久しぶりの電車の移動で、高いところに行きたくなりここへ。きれいな空気をたくさん吸って、リラックスできました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
阪急電鉄梅田駅
梅田/その他

一番好きな韓国料理屋さん😊写真は"ナッコプセ"というお鍋。ホルモン、イイダコ、小海老(大量)、春雨、キムチやお野菜を煮込んだピリ辛のお鍋です。結構味が濃いので、ご飯が止まらないです😊❤️一人前1800円で、お鍋、キムチ、ナムル、韓国ノリ、ご飯がついてくるのでとってもお得😚チヂミやヤンニョムチキンなど他のメニューも本当に美味しいです🥰梅田の東通り入ってすぐの「ソウルトゥソウル」というお店です。(位置情報でなぜか探せません😂)検索して行ってみてください🧸

【パティスリーグルニエ】バケモンブランミルフィーユ1300円*阪急グランドビル1階。行きたかったお店。まだハロウィンのモンブランパイがあったから食べてみた💜サクサクのパイにカスタードと紅芋クリームがめちゃボリューミー!!!美味しかった~😋**
星評価の詳細
梅田芸術劇場メインホール
梅田/その他

大阪市北区茶屋町にある、梅田芸術劇場です。こちらは、2005年に開場され、舞台芸術を通して大阪に文化を発信していくというコンセプトを持っています。演劇、宝塚歌劇を中心に、ミュージカルからクラシック・オペラ・バレエなど、さまざまな演目を上演する劇場です🎶正直に言いますと、梅田芸術劇場が目的だった訳ではなく、梅田をぶらぶらしていて、ふと見上げたときに「オオッ」と思ったのでパシャリしました📸アクセスは、阪急電車「梅田駅」から徒歩約3分です。

ミュージカル『ボディガード』観劇してきました♪レイチェル・マロン:新妻聖子フランク・ファーマー:大谷亮平新妻聖子さんとニッキー・マロン役のAKANELIVさん圧巻の歌唱力に魅了されました✨🎶✨久しぶりのスペイン🇪🇸メンバー4人でのお出かけ楽しい夜となりました♪都会の🌸桜も綺麗でした✨
星評価の詳細