伊奈冨神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ぬっく

ぬっく

今日は立春 立春に自宅からその年の恵方の神社にお参りをすると良いそうです。(今年は東北東です) Googleマップで調べてみると、こちらの伊奈冨神社がちょうど東北東に当たりました。 桜が咲く頃、こちらの神社にむらさきツツジが見事に咲きます。 そして、ホームページによると今年は3年に1度の獅子舞神楽が行われるとの事。 コロナ禍で6年ぶりになるそうです。 東北東の神社、獅子の神楽の舞い。 これは何かの御縁だと思ってお参りに行ってきました✨ 獅子の中は子供さん。 1時間半程の舞。息遣いが聞こえてきました。 舞にストーリーがあるみたいで、勉強してから見るともっと感動があったのかなと思いました。 大変な練習量なんだろうなと感心しながら見せていだきました😊 #獅子舞神楽 #立春参り #伊奈冨神社 #むらさきつつじ #はぎちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

伊奈冨神社

イナトミジンジャ

三重県鈴鹿市稲生西2-24-20

アクセス

(1)近鉄白子駅からC-BUSで10分(稲生局前下車,徒歩5分) (2)伊勢鉄道鈴鹿サーキット稲生駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :大和

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら