伊奈冨神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ぬっく

ぬっく

#おでかけ #今ちゃん #紫ツツジ 先週の朝活 実は土曜日も朝活していました! こちらは、地元では紫ツツジで有名な稲生神社(稲奈冨神社とも言います) 昨年、おとずれたときは残念ながら時、遅しでした! 先週はこの神社でお祭りがあると言うことで、人が多いと思い、早朝からお参りしてきました。 まだ蕾も沢山でしたが見頃を迎えていました。 先週は濃厚接触者で、PCR検査の結果待ちでしたので、人との接触を避けるために 早朝から行動。 これが気持ち良く、癖になっちゃった✨ 神社近くのパンやさんでカツサンドを購入。コーヒーはサービスで頂けます☕ いま、カツサンドにハマっていて、こちらのカツサンドは今のところ私の中で2番目ですね😃 一番は福井のカツサンド😋

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

伊奈冨神社

イナトミジンジャ

三重県鈴鹿市稲生西2-24-20

アクセス

(1)近鉄白子駅からC-BUSで10分(稲生局前下車,徒歩5分) (2)伊勢鉄道鈴鹿サーキット稲生駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :大和

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら