旧篠原家住宅

キュウシノハライエジュウタク

4.00
2

宇都宮・鹿沼/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

宇都宮市を代表する旧家の一つである篠原家は、江戸時代(18世紀の終わり頃)から奥州街道口の現在の場所で、醤油醸造業や肥料商を営んでいました。 現在の旧篠原家住宅は、明治28年(1895) に建てられたものです。第二次世界大戦の戦災により、母屋と石倉3棟を残して、醤油醸造蔵や米倉などの建物は焼失してしまいましたが、明治時代の豪商の姿を今日に伝える貴重な建造物となっています。 黒漆喰や大谷石を用いた外壁や、商家を特徴付ける店先の格子などとともに、1・2階合わせて100坪という規模の大きさが、堂々たる風格を形作り、JR宇都宮駅前の歴史的シンボルとなっています。 なお、この住宅は、平成7年11月27日に宇都宮市の文化財に指定され、平成8年2月26日に宇都宮市に寄贈されました。また、平成12年5月25日には主屋と新蔵が国の重要文化財に指定されました。復元・修復工事を経て、平成9年3月1日から一般公開しております。

口コミ

  • hirokororin

    hirokororin

    気になっていた 旧篠原家邸 元々、醤油の商いをしていた篠原家 計り売りをしていた土間は、道路拡張で 少し綺麗になっていたけれど 趣深い蓄音器、当時のこたつ 桐箪笥、重厚な金庫に 襖を開けると ものすごく急な階段が… 一瞬にしてタイムスリップしちゃいました #タカちゃんの日常 #重要文化財 

    投稿画像
  • サトツル

    サトツル

    #フォトジェニック #おでかけ

    投稿画像

基本情報

旧篠原家住宅

キュウシノハライエジュウタク

栃木県宇都宮市今泉1-4-33

028-624-2200

アクセス

(1)JR宇都宮駅から徒歩で3分

営業時間

開館時間:9:00~17:00 入館は午後4時30分まで 休館日:月 月曜日(この日が休日の場合はその翌日) 祝日の翌日(土・日・祝日の場合は開館) 年末・年始(12月29日から1月3日)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら