辰ヶ湯温泉

タツユオンセン

4.00
1

庄内平野・出羽三山・鳥海山/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

四方を山に囲まれた閑静な山の湯で、文化3年(1806年)土渕村(旧松山町)に住んでいた辰蔵という者が、山作業中に発見したといわれる古い湯で、近年農家の人達の湯治場として親しまれており、特に皮膚病に効くといわれている。日帰り入浴(13:00~18:00)大人500円、子供300円。

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県酒田市にある「辰ヶ湯旅館」♨️ 日帰り温泉、立寄り湯をして参りました♨︎🐈⸒⸒⸒⸒ 館内に入ると酒田市の雛飾りの「傘福」でいっぱいの光景が広がっていました❤️︎ ︎☂︎ そして廊下を進むと、階段に滑り台が設置されてありました❣️🛝 屋内のお家の中に滑り台があるなんて... 子供の頃の憧れで、遊び心がくすぐられステキだなと思いました✨️(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) 因みに旅館の建物の外にもブランコ等の遊具がありました🌟(10枚目) お風呂の様子は8、9枚目🛀 小さめな湯船ですが、独りゆったり浸かれて癒されました♡ 大きな窓からは裏山の緑の景色が見えました🌲 山間にある落ち着いて寛げる温泉だと思います(о´∀`о) ◆日帰り入浴 13時半〜18時まで🕐 料金 600円💰 2023年10月下旬📷 #辰ヶ湯温泉 #辰ヶ湯旅館 #湯の澤温泉地蔵の湯 #眺望の湯観音湯 #日帰り入浴 #立ち寄り湯 #山形の温泉 #酒田市

    投稿画像

基本情報

辰ヶ湯温泉

タツユオンセン

山形県酒田市大字土渕字湯之沢56

0234-62-2147

アクセス

(1)JR余目駅からタクシーで15分

営業時間

営業時間:13:00~18:00 日帰り入浴 営業:宿泊通年

特徴・関連情報

備考

温泉泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物冷鉱泉 温泉効能:皮膚病 温泉効能:婦人病 宿泊施設軒数 :1 宿泊施設総定員 :40

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら