玉簾の滝
庄内平野・出羽三山・鳥海山/その他
山形県酒田市にある「玉簾(たますだれ)の滝」✩.*˚山形県内一の滝です✧︎落差63m、幅5m📝1200年ほど前に弘法大師が神のお告げを受けて発見し、命名したと云われています。迫力ある直瀑で、しぶきのマイナスイオンが辺りを覆っていました。虹も出ていて美しかった✨🌈滝壺の辺りは神域とのことで、納得のパワースポットに感じられました\(°∀°)/GW(4月28〜5月8日)や夏期(8月10〜21日)は滝のライトアップが行われます☪︎*。꙳💡また、冬の氷瀑も1度は見てみたい...そんな滝でした✧︎⛄️滝の目の前には「御嶽神社」があります⛩手水舎には龍が居て、薔薇が綺麗でした✨🌹駐車場からは遊歩道(参道)が整備されていて、ほぼ平坦で苦労せずに滝の間近まで行けるので観光にオススメだと思います♪10枚目は駐車場付近から見えた鳥海山です🗻続けて車で10分ほどの距離にある「開運出世の滝(不動滝)」へも参りました🐾🐈2022年5月上旬📷
【ぐるっと山形】玉簾の滝➰鳥海山を一望する絶景パワースポット💪マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ😊
あつみ温泉
鶴岡/健康ランド・スーパー銭湯
山形のあつみ温泉に行ってきました😊到着してすぐに足湯めぐりへ!暑すぎだからだろうか?🤔足湯には誰も居なくてゆっくりのんびりとした時間を過ごせました😊8月末の風は足湯に入って汗ばんだ体には気持ちよくてとても貴重な時間を過ごした気分でした😊ホテル前の足湯には丁寧に足を拭くためのタオルも置いてあってホテルの心遣いが嬉しかった✨温泉と同じ温度で心の温かい気遣いに感謝🙏
山形県鶴岡市にあるあつみ温泉♨️温泉街を散策して撮影した写真です📷川沿いにベンチがたくさん備えてあり、のんびり休みながらお散歩できます♪🐾🐈4枚目はあつみ温泉で人気な宿の萬国屋(ばんこくや)。1度泊まってみたいお宿です(*˘︶˘*).。.:*9、10枚目の足湯(あんべ湯)前のバス停のところにある「かしわや」も雰囲気が良さげです✨5、6枚目は足湯カフェのチットモッシェ🍽今回はただ外から撮らせて頂いたのみでしたが、機会がありましたらお食事したいです😋🍴7、8枚目は街中の通りの真ん中に設置してある足湯「あんべ湯」♨️温泉街には他にもう1つ「もっけ湯」があり、次回入りたいと思ってますヾ(*‘ω‘)ノ