北上運河

キタカミウンガ

-
0

松島・塩釜・南三陸/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

明治政府は東北地方の近代化のために、東松島市野蒜に日本発の国際貿易港の建設を計画し、それに合わせ整備されたのが北上運河・東名運河・貞山運河です。北上川との分流にあたる「石井閘門」や「北上運河」では、ウォーキングやバードウォッチングを楽しむことができます。【駐車場】石井閘門側:(普通車)10台

口コミ

基本情報

北上運河

キタカミウンガ

宮城県石巻市水押3丁目

0225-95-1151

アクセス

(1)仙石線・石巻線石巻駅から車で10分(バス「佐沼行」又は「飯野川行」にて「松原前」下車すぐ) (2)三陸自動車道石巻河南ICから車で5分

特徴・関連情報

備考

その他(探勝,釣り,ハイキング,カヌー、ボート) 規模 :17.5km(北北上運河6.0km、南北上運河2.3km、北上運河5.6km、東名運河3.6km)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら