マリンゲート塩釜

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    塩釜湾から見た海 水面がキラキラ綺麗でした。 5枚目は本塩釜駅内の壁。海を見てからこの壁を見て、そうか、水面と空だったんだと気づきました😊 塩釜ではカジキマグロ釣り大会が行われていて、20年記念で写真撮影用のレプリカがマリンゲート塩釜に飾られています。 今年は27回大会が9月にあるようです。 こんなデカいの釣れるのかなぁ😄 駅で見かけた麻呂?オシャレなさかなさん🐟 鹽竈神社。202段の階段を休み休み登りました。 この日、梅雨明けしていたそうです。汗だく😅 献魚台って初めて見ました🐟

    投稿画像
  • 仙だい

    仙だい

    塩竃を通りかかったら、マリンゲート塩竃で出張牡蠣小屋が建っていたので、食べるしかないと言うわけで、ランチ後にいただきました😋ランチ後だったので、お腹が満たされてるにもかかわらず、牡蠣の美味しいこと!何もつけなくても海の味です!初めての牡蠣小屋でした!これは病みつきになりそうです!

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    宮城県塩釜市にある「マリンゲート塩釜」⚓️🛳 またの名は「みなとオアシス・マリンゲート塩釜」★ 今回は遊覧船などは利用せず、施設内の飲食店にてお食事するのを目的に訪れました🐈🐾 写真は建物の外、屋上の展望スペースからの景色などです☆ 漁船や遊覧船、お船をいっぱい見れました✧🛳 仲良く一緒の孔雀&ドラゴンの姿も眺められて、癒されました💕 それから、ピーヒョロロローと鳴いて舞うトンビが居て… ずっと空をぐるぐると旋回していましたꔛ‬⊂(。・ө・。)⊃ 休日の平和なひとときを味わえました☀️(๑′ᴗ‵๑) 2023年1月上旬📷 #マリンゲート塩釜 #みなとオアシスマリンゲート塩釜 #みなとオアシス #塩釜港 #孔雀とドラゴンの遊覧船 #遊覧船 #トンビ #塩釜市

    投稿画像
  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    日本三景の一つ、宮城県の松島に船で向かいました🎶 JR仙石線で仙台→本塩釜駅(30分/330円)で降りて徒歩10分ぐらいで7〜9枚目のマリンゲート塩釜に到着。 移動中に予約(10%引で1,350円)をしたので、時間ギリギリでしたがスムーズに乗船できました。 本塩釜で降りずに電車に10分乗っていれば、まつしま海岸駅に到着したのですが😅 丸文松島汽船さんが唯一『松尾芭蕉が松島に向かった同じルート』で遊覧船をコースを持ってる事を知りGO٩( ᐛ )و 音声案内を聞きながら右を見たり左を見たり。色々な形の島。津波で随分形の変わった島もあるそうですが、小学校の修学旅行いらいの松島遊覧は、 松島やあぁ松島や塩釜や😁 最後の写真の向こうは、出発した塩釜 松島までもう少し、Part2に続きます 所要時間:約40分(大型船なら50分) 料金:大人1,500、小学生750(WEB予約で10%引) 駐車場が2時間無料。めちゃ混みの時期に渋滞と駐車場難民になる可能性があるので、ここから船で松島に行って帰りは電車と徒歩で車に戻るのも手😄 #aumo #松島湾遊覧 #丸文松島汽船 #マリンゲート塩釜から松島へ船で移動

    投稿画像
  • Musashi

    Musashi

    今朝の日の出 5時4分 朝晩涼しくなって日の出も遅くなってきてる。 明日から雨のようです。 #日の出 #秋の気配 #塩釜市 #宮城

    投稿画像
  • hoshi

    hoshi

    電車で塩釜にいきました。さすがマリンゲート、潮の良い香りが漂ってきます。新鮮な海の幸も楽しんで大満足。今度は船で行きたいな。 #山分け

    投稿画像

基本情報

マリンゲート塩釜

マリンゲートシオガマ

宮城県塩竈市港町1-4-1

022-361-1500

アクセス

(1)仙石線本塩釜駅から徒歩で10分

営業時間

営業時間:9:00~16:00 無休

特徴・関連情報

備考

駐車場(大型車25台、普通車110台)その他(屋上展望台、市営汽船、遊覧船のりば)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら