青函トンネル記念館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    青函トンネル記念館に来たら、 是非、体験坑道を体感してほしいです! 写真のもぐら号に乗って、海面下140mの 別世界を体感できます! こちらは、青函トンネル工事の時に、機材を運ぶため 実際に使われていた線路(龍飛斜坑線)です! もぐら号に乗って、記念館駅から、龍飛斜坑線で、 体験坑道駅までおりますが、高低差は約200m になります! #青森県 #GWのおでかけ口コミ投稿キャンペーン #おでかけ #山分け #フォトジェニック #グルメ #おすすめ

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    写真は、青函トンネル記念館の2階になります! 構想1923年! 青函トンネル工事の歴史がパネルでわかります 写真4枚目 トンネルシアターがあります! 構想から完成までを、映像で見ることができます! 時間約22分 写真5枚目 測量方法や、工事の歴史ギャラリー 写真6枚目 このアーチは、 本坑と同じ大きさを表現しています! #青森県 #GWのおでかけ口コミ投稿キャンペーン #おでかけ #山分け #フォトジェニック #グルメ #おすすめ

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜にある、 青函トンネル記念館です! 今回は、町営バスできました! こちらの前にバス停があります! 龍飛崎展望台、津軽海峡冬景色歌碑にも近いので、 こちらから歩いて行けますし、 龍飛崎展望台からのバスの路線なので、 どちらからでも、バスに乗れます! 本州と北海道を結ぶ、 日本で1番長いトンネルである、青函トンネル✨ その青函トンネルのいろいろがわかるところです! 構想期間約42年 工事期間24年 出来上がるまでが長いです😱 津軽海峡の下を通るトンネル造るという発想 も素晴らしい❣️ 青函トンネル全長53.85km 海の下を通る部分は、23.30km 開館期間は、4月〜11月上旬で、冬の間は閉館します! 開館時間 8時40分〜午後5時 #青森県 #GWのおでかけ口コミ投稿キャンペーン #おでかけ #山分け #フォトジェニック #グルメ #おすすめ

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #2月のおでかけ口コミ #おでかけ #山分け #フォトジェニック #グルメ #おすすめ #aumo #デリバリー #タカちやんの日常 #青森県 こちらは青森県にある、青函トンネル記念館です! 場所は、地図上で青森県の左の上側、竜飛崎の近くにあります! 青函トンネルは、津軽海峡の下に造られた、トンネルで、 3層構造になっています! トンネルは、深い海の下ですよ!凄いですよね! 青函トンネル内には、以前は、竜飛海底駅、吉岡駅と2つの駅があり、電車ツアーで、駅に降りることができましたが、北海道新幹線が開始となり、危険なため、降りられなくなり、駅はなくなりました! 写真1枚目もぐら号です! 体験坑道展示場体験に申し込めば、もぐら号に乗って 青函トンネルの中に降りることができます! 青函トンネルがどのように造られたかなどをパネル、人形などでみれ、係の人が説明してくれます! 冬季は、休業中です! 開館は4月なので、暖かくなったら是非また、行きたいところです!

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #おでかけ #フォトジェニック 青函トンネル記念館です! 新幹線が通るまでは、青函トンネルのなかは止まることができ、 たっぴかいてい駅、よしおか海底駅がありましたが、今は、止まることができません! もぐら号で、地下まで潜って、以前止まることができた駅の中を、見ることができます! 6枚目の写真の奥が、線路で、新幹線はしってます!

    投稿画像

基本情報

青函トンネル記念館

セイカントンネルキネンカン

青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜99番地

0174-38-2301

駐車場

専用駐車場あり(無料) 150台

営業時間

開館時間:2020年4月18日~2020年11月3日 8:40~17:00

特徴・関連情報

備考

管理者 一般財団法人青函トンネル記念館

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら