青森県立美術館

アオモリケンリツビジュツカン

4.04
8

青森・東津軽・八甲田山/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

青森県立美術館での特別展の楽しみ

青森県立美術館では、過去に「くまのがっこう展」や「フィンランドのくらしとデザイン-ムーミンが住む森の生活展」など、多彩なイベントが開催されてきました。現在は「コレクション展 2020-3:ふるえる絵肌」が約2か月間開催中です。訪れることで、魅力的な展示を楽しむことができます。また、展覧会鑑賞後には「ミュージアムショップ」で美術関連書籍やグッズを購入できる機会もあります。美術館ならではの体験を通じて、芸術の世界に触れてみてはいかがでしょうか。

口コミ

  • ma_da

    ma_da

    青森市・「青森県立美術館」です。 よく情報誌に載る「あおもり犬」で有名な美術館です🐕 外に展示してあるので、あおもり犬だけ見るなら無料です。 犬の周りをぐるりと回れて、猫背ならぬ犬背も見れます。 やはり看板犬だけあって沢山の人が写真を撮っていました。 自分にはない感性の国内外の美術作品たち… はあ、そう来たか。と。これなら私も作れるかもしれないと思うけれど、そもそもその発想が無かったなぁ。 という。 自分的に、美術館の良いところはそこだと思うので世界観に触れながら観て回りました。 ちょうどエヴァンゲリオンの特別展示をしていて、第3村の模型も展示してありました。エレベーターもエヴァ仕様。 なかなか広い館内で、すべて見ると1〜2時間かかります。 入場してすぐの「アレコ」(3枚目)の作品は大きくて、一発目からとても見応えありました。時間で作品説明などもあります。 「三内丸山遺跡」が隣なので、観光としてはとても行きやすい場所にあると思います。(車移動は必要) 二つの入場料セット割で安くなります。施設内ショップあり。 #青森 #美術館 #レジャー

    投稿画像
  • たくみん☆

    たくみん☆

    2020.11.29 犬のオブジェを見るために青森県立美術館へ 大きさに驚いた💦 ゆっくり鑑賞できました🎵 #青森県 #青森県立美術館

    投稿画像
  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    このカーブした道は森の中に延々と続くよう と思った青森県立美術館の庭 八角堂の窓から見えた美術館 エントランスはクッションだらけ 美術館に寄ると自分も芸術家になった気分になりますよ‥ね‥?🤣 #青森県立美術館

    投稿画像

基本情報

青森県立美術館

アオモリケンリツビジュツカン

青森県青森市安田字近野185

017-783-3000

営業時間

開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎月第2、第4月曜日(この日が祝日の場合は、その翌日)と年末年始  ※企画展の開催・展示替えなどにより、臨時休館や休館日の変更等がありますので、詳しくはホームページのスケジュールカレンダーをご確認ください。

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら