どうする家康 浜松 大河ドラマ館

ドウスルイエヤス ハママツ タイガドラマカン

-
0

浜松・掛川・磐田/博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

NHK大河ドラマ「どうする家康」に合わせて、静岡県浜松市に「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」がオープン!「どうする家康」の番組概要から登場人物紹介・使用された小道具の展示など盛りだくさん。240インチの大スクリーンでのメイキング映像の放映や出演者のみなさんのサインまで展示しています。大河ドラマ館のある出世パーク内には浜松の特産品を取り扱う家康SHOPや発掘調査で見つかった石垣の遺構展示などもご覧いただけます。

口コミ

基本情報

どうする家康 浜松 大河ドラマ館

ドウスルイエヤス ハママツ タイガドラマカン

静岡県浜松市中区元城町102-1 (浜松城東)

050-3154-0830

アクセス

(1)●浜松駅より徒歩20分 ●遠鉄バスご利用の場合 バスターミナル①・⑮乗り場発バス乗車→「市役所南」下車徒歩5分

駐車場

近隣駐車場あり(有料) 3000台 ●どうする家康 浜松大河ドラマ館の専用駐車場はありません 大河ドラマ館提携の指定有料駐車場をご利用いただくと、大河ドラマ館ご来館時に一律300円分の駐車料金のサービスが受けられます。

営業時間

営業期間:令和5年3月18日(土)~令和6年1月14日(日) 営業時間:10時~18時(最終入場17時30分)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら