共保公出生の井戸

トモヤスコウシュッショウノイド

-
0

浜松・掛川・磐田/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

龍潭寺参道を出て歩いて約2分のところにある、直虎の先祖・井伊氏初代共保が平安時代1010年に生まれたと伝わる井戸。井伊直弼が当地で詠んだ歌が歌碑に残る。井伊氏は生まれた井戸にちなみ旗印を井桁、傍らの橘の花を家紋とした。

口コミ

基本情報

共保公出生の井戸

トモヤスコウシュッショウノイド

静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 龍潭寺門前

053-542-0480

アクセス

(1)浜松駅北口バスターミナル⑮のりばから渋川・伊平行きバスで約45分、「井伊谷宮前」下車、徒歩5分 ※龍潭寺より徒歩2分

駐車場

龍潭寺

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら