東京都現代美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • fivesenses_m

    fivesenses_m

    東京都現代美術館で開催中の坂本龍一展”音を視る 時を聴く”に足を運びました。世界的音楽家でありアーティストとしても名高い坂本龍一の作品は、視覚と聴覚を融合させた独創的な空間を生み出していました。 音が空間を満たし、目の前に広がるアートと共鳴するその瞬間は、まさに特別なひととき。 作品ごとに異なる感情を呼び起こされ、坂本龍一の深い感性に触れることができました。 展覧会を楽しんだ後は、美術館2階にあるカフェ “二階のサンドイッチ”に。 どれを食べても美味しくて、遅い時間に行くとほとんど売り切れているぐらい人気✨ 晴れた日にはテラス席がおすすめ。青空の下で、心地よい風を感じながら一息つく時間は、展覧会の余韻をさらに豊かにしてくれます。 美術館での時間は、都会の喧騒を忘れさせる贅沢なひととき。ぜひ足を運んでみてください。 = 坂本龍一 | 音を視る 時を聴く 2025年3月30日(日)まで 東京都現代美術館 MO+ =

    投稿画像
  • active34

    active34

    #MOTコレクションNo.2#Eye to eye 〜見ること #現代アート#清澄白河の観光スポット 清澄白河駅から徒歩10分ほどにある東京都現代美術館では 2024年11月10日迄「竹林之七妍(ちくりんのしちけん)」と題した新収蔵作品を中心に7人の女性作家に焦点を当てた「MOTコレクション展」が紹介されています。 3階では「Eye to eye 〜見ること」と題し様々な視線の 在り方に焦点をあてた作品が紹介されています。 ①②大好きな奈良 美智さん「Sleepless Night」「Little Riding Red Hood 」③アレックス・カッツ 「リンダ」 ④多田美波「周波数 37306505」 ⑤⑥中園孔ニ「untitled 」他 ⑦長谷川繁「法被威穂猥屠摩訶論ちゃん」他 ⑧多田 美波 反射する素材を用いた「相 (Phase)」 観覧料 : 一般500円 / 大学生・専門学校生 400円 高校生・65歳以上 250円 / 中学生以下無料 月曜日休館

    投稿画像
  • active34

    active34

    #MOTコレクションNo.1#竹林之七妍#現代アート #清澄白河の観光スポット 清澄白河駅から徒歩10分ほどにある東京都現代美術館では 戦後美術を中心に約5800点の作品が収蔵されており 2024年11月10日迄「竹林之七妍(ちくりんのしちけん)」と題した新収蔵作品を中心に7人の女性作家に焦点を当てた「MOTコレクション展」が紹介されています。 ① 前本彰子「深海のアネモネ(Sea anemone)」 人魚の女王様が着ていそうなバロック調ドレス、印象的‼︎ ② 河野通勢「竹林之七妍」③高木敏子「花・形象」 ④間所(芥川)紗織《イザナギノミコトの国造り》《女Ⅺ》 ⑤前本彰子 「In a Panrda's Box 」 ⑥ 福島秀子「SAMSARA」 他⑦小林トンゲ「蛇性の婬」他

    投稿画像
  • chanyama

    chanyama

    東京現代美術館へ! 写真は少し古いですが、毎月魅力的なイベントをやっていて、家族や一人でも楽しめる空間があります。 個人的にはアート作品が売っている売店がおすすめ。リーズナブルておしゃれな作品が帰るので、売店だけ訪れるのもりです。

    投稿画像
  • 紫音-shion-

    紫音-shion-

    Dior展をやっているということで 東京都現代美術館へ🐾 大人気すぎてチケット売り切れて みられなかったのでグッズだけ買って 地下のレストランでランチ🍴 地下といえどもたくさん窓もあって明るい店内☼ そして私たちの席には上に鏡! なかなかないアングルからの写真も撮れました📸 ごはんはどれも美味しくて いつもより奮発したとても素敵なランチでした♪ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⧉100本のスプーン -東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩9分 -平日ランチコース 2800円(税込) 〈 前菜│パン│メイン│デザート│ドリンク 〉 ランチコースとは別に単品メニューもあります。

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 2/20(月) 東京都 スポット出ません😅 近くの東京現代美術館をお借りしました😊 東京現代美術館近くのお寺の枝垂れ梅 昨日、先日連れて行ってくれた友人が、親類を連れて Diorを見に、東京現代美術館に再度訪れたようです😊 その手前のお寺さんに、綺麗な枝垂れ梅が咲いていて 画像を送ってくれました💕 お見事な枝垂れ梅ですネ💕 可愛いですネ💕 #東京現代美術館手前のお寺の枝垂れ梅 #枝垂れ梅

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.13 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一枚目 パンフレットの表紙になったポスターです😊 二枚目 デザイン画がさりげなく通路や壁に描かれて いました😊 三枚目〜五枚目 夢中で見学していたので、喉がカラ カラでした😅 東京都現代美術館内に有るカフェで、閉店の18:00迄 まったりとしました😊 クッキーの突き刺さったソフトクリームは、少しお高 いなぁと思っていたら、一番下がスポンジケーキにな っていました💕 色々な食感が味わえて、美味しかったです💕 六枚目 すっかり暗くなってしまいました😅 七、八枚目 最寄りの駅に向かう途中にあった、お店 の前にあったお花です😊 暗闇に、真紅のアイビーゼラニウムが華やかで綺麗でし た💕 今回は、友人のおかげで、幸せな時間を過ごすことが できました💕 感謝です♪ こういう展示会では珍しく、写真も撮り放題でした♪ あまりに素晴らしかったので、もう一度訪れたくなり ました😁 5/28迄開催しているので、もしかしたらもう一度くら い訪れるかもです😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.12 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一、二枚目 反対側には、和テイストの大小様々な 丸い提灯が、お部屋いっぱいに飾られていました😊 一番大きな提灯は、人がすっぽり隠れてしまうほどの 大きさでした😲 二枚目 提灯から、足がチラ見しているのが見えますネ😊 後ろの背景から天井迄、スカーフ絵柄のように移り変わり、 綺麗でした💕 どちらも、圧巻の眺めでした💕 十枚目 体は本社ビルだそうです😊 展示はこれで全てです😊 ゆっくり、じっくり時間をかけてまわりました😊 友人の解説付きでしたので、とても分かりやすく楽しかった です😊 どの作品も素晴らしいアート作品でした💕 お部屋毎に、ガラッと雰囲気が変わり感動の連続でした💕 チケットを取りたい方は、「クリスチャン・ディオール 夢 のクチュリエ」の、専用のホームページから取ることができ ます😊 検索してみて下さいネ😊 5/28迄開催されているので、取れると思います😊 2月も、まだ結構空きが有りましたよ! 是非!この素晴らしさを五感で感じて下さいネ♪☆ 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.11 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一枚目〜四枚目 バックのお部屋の続きです😊 壁全体は勿論、天井全体まで沢山のバックが、展示 されていました💕 圧巻の眺めでした💕 五枚目〜十枚目 次のお部屋は、スカーフの絵柄のような背 景に、民族衣装のようなドレスや豪華なドレスが、多数展示 されていました😊 背景は、様々に移り変わり綺麗でした💕 このエリアは、違うデザイナーの方です😊 続きです😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.10 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一枚目〜三枚目 最初に上から眺めた雛壇のように 飾られたドレス達です😊 下からも、長椅子が有りゆっくりと鑑賞することがで きます😊 背景は、何通りにも変化して綺麗でした💕 下からの眺めは、上からとはまた違った感じで、間近で見ら れて迫力が有りました😊 五枚目〜十枚目 バックのお部屋になります😊 個性的なバックが、沢山展示されていました💕 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.9 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪れるこ とにしました😊 お隣のお部屋は、星空のような景色の中に、実際に女優さん や社交界で著名な方々が、クリスチャン・ディオールのオー トクチュールを、お召しになられたドレスが、展示されてい ました😊 どなたがどのドレスを、お召しになられたのか、友人 から説明を受けたのですが、情報量が多く忘れてしま いました😅 すみません😅 キラッキラで、華やかで豪華なドレスが沢山展示れてい ました💕 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.8 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からのお誘い です♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪れるこ とにしました😊 このエリアは、上から純白の布が、降り注ぐように飾られて いました💕 お洋服の下は、鏡になっておりスカートの中の作りが、あえ て分かるようになっていました😊 真っ白の世界に、色鮮やかなドレスが映えていました💕 二枚目 香水もアート作品のように、展示されていました💕 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ #香水 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.7 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 このお部屋は、とてもカラフルな色のバリエーション のお部屋でした♪ 一枚目〜三枚目 左側の壁には、布見本のような布が ビッシリと張り巡らされていました💕 四枚目〜十枚目 反対側には、端から端までそれぞれ の色で、小さなサイズから普通サイズ迄の見本や小物類が、 飾られていました💕 アートですネ💕 見ているだけで、ワクワクしてきます💕 小さなサイズの見本は、作るのに至難の業だったようです😅 十枚目 中心に居るのが、今回お誘いをうけた友人です😊 彼は、日本人と何ヶ国かのハーフです😊 容姿は、完全に日本人では無いですが、流暢な日本語でよく 話します!(笑) 以前に、高級ブランドの針子さんをしていました😊 彼は既に、5回も見ています😊 なので、解説付きなのでとても分かりやすかったです😊 彼のお陰で、私ともう一人の友人は、この素晴らしい 景色を見られました💕 感謝です💕 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.6 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 短い物語が、音楽のみでストーリーが分かるように、 ビデオで流れていました😊 一枚目〜三枚目 森の妖精達に、クリスチャン・ディオ ールのオートクチュールの仕上がりの小さなサイズの、 見本のドレスを持った使いが訪れます😊 それぞれが、気に入ったドレスを選び、採寸していき ます😊 四枚目〜八枚目 森の妖精達が、お気に入りの仕上が りのドレスを身にまとっています😊 とても、美しい映像でした💕 九枚目 見本の小さなサイズのお洋服を、実際に仕立 てている様子です😊 この小さなサイズのお洋服を、縫うのはとても大変で 至難の業だったそうです😅 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.5 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 このエリアは、真っ白な世界でした😊 全て、仮縫いのお洋服のお部屋です😊 クリスチャン・ディオールのオートクチュールの布は、 とても高価で仕上がりのドレスやお洋服は、約300万 円もするそうです😱 なので、イキナリ高価な布に仮縫いをしないで、安い 布で仮縫いをするそうです😊 非常に分かりづらいのですが、一枚目を拡大して頂く と、まち針で飾りをとめていたり、布に線が描かれて います😊 二枚目〜五枚目 真っ白なドレスの絵柄が映像で、 移り変わっていきます💕 六枚目〜九枚目 ドレスが回っていて、後ろまで見れる ようになっているドレスも有りました😊 天井迄飾られた、真っ白な仮縫いのお部屋は眩しかっ たです💕 とても、仮縫いとは思えない出来栄えでした💕 十枚目 通路にさりげなく、デザイン画が描かれてい ました😊 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.4 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一枚目〜五枚目 上から見下ろす感じなのですが、ド レスが飾ってある背景が移り変わります♪ 動画が流せれば一枚で済みます😊 枚数が多くなりすみません😅 とても、幻想的で綺麗でした💕 エンドレスで見ていられます♪ 感動しました💕 ここは、下に長椅子が有り、下からも素敵なドレスと 迫力ある映像を見ることができます♪ 八枚目〜十枚目 渡り廊下に、モデルさんがクリスチ ャン・ディオールのドレスを身にまとい、撮影した お写真が飾られていました♪ これは、ほんの一部です😊 六、七枚目 その撮影風景も、ビデオで流れていました😊 続きます😊 #東都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.3 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一枚目 美智子上皇后様が、お召しになられているドレス は、美智子上皇后様のご成婚の儀の際の、クりスチャン・デ ィオールのオートクチュールです💕 クリスチャン・ディオールのオートクチュールの布は、とて も高価だそうで、仕上がりのドレスやお洋服は、一着約300 万円ほどするそうです!😲 とても、庶民には手の届かないドレスやお洋服ですネ😅 二枚目〜六枚目 このドレス達も、違うデザイナーの 作品です😊 七枚目〜十枚目 クリスチャン・ディオールの作品です💕 素晴らしい作品ばかりで、ため息が出ます💕 続きます😊 #東都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.2 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2名まで電車賃 と美術館の入場料が、無料になるとのことなんです😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 前日にお誘いがあった子は、以前に高級ブランド品の 針子さんをしていて、この展示会は既に5回も訪れて います😲 なので、詳しい解説付きなので、分かりやすかったで す😊 一、二枚目 入口入ると直ぐに白黒の世界が広がって いました😊 インパクト大でした! 三枚目〜七枚目 他のデザイナーさんの作品です😊 和装との融合が、素晴らしかったです💕 五枚目 左端は帯のドレス、真ん中の赤いドレスは、ちりめ んをふんだんに使用しています😊 七枚目のような、着物ドレスも有りました😊 八、九枚目 鳥の羽を一枚、一枚丁寧に縫い付けて、 お花を描いています😲 刺繍もひと針、ひと針縫い付けて有ります😊 気の遠くなるような作業です😲 丁寧な仕事が、素晴らしい作品を生み出しています😊 アート作品ですネ♪☆ 続きます😊 #東都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 1/14(土) 東京都 東京都現代美術館 クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ NO.1 開催日 2022年12/21(水)〜2023年5/28(日) パリ装飾芸術美術館での成功に続き、ロンドン、ニュー ヨークと世界を巡回してきた「クリスチャン・ディオー ル、夢のクチュリエ」展を開催中です😊 本展はディオールと日本との進撃かつ貴重な絆を称える 特別な展示会となります😊 前日に急なお誘いが有り、迷っていました😅 そしたら、当日に他の友達からLINEで、一緒に行こう と誘われました😊 去年資格を取るために通っていた、同期の子達からの お誘いです♪ 1人の子が、障害者手帳があるので、同伴者2人まで電 車賃と美術館の入場料が、無料になるとのことなんで す😊 こんな機会は滅多にないと、思いたったら吉日で、訪 れることにしました😊 一、二枚目 大宮駅で待ち合わせしました😊 三枚目 東京都現代美術館に行く途中にあった、民家の お花達です😊 あいにくの雨でしたが、ロウバイやシクラメンが綺麗でし た♪ 四枚目〜十枚目 東京都現代美術館です😊 五枚目 新宿とのピストン輸送の専用バスです😊 無料ですが、予約制です😊 当日でも、美術館内で予約できます😊 六枚目 パンフレットの表紙になっています😊 パンフレットは、有料でした😅 写真撮影OKで、撮り放題でした♪ クリスチャン・ディオール以外の方の作品も、多数展示 されていました😊 アートでした💕 順次、アップしていきますネ♪☆ 続きます😊 #東京都現代美術館 #クリチャン・ディオール、夢のクチュリエ 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 03-5875-9959 営業時間 10:00〜18:00 定休日 美術館休館日(月曜日) 観覧料金 一般 ¥2000 大学生・専門学校生・65歳 以上 ¥1300 中学生以下無料

    投稿画像
  • トムクルズ

    トムクルズ

    クリスチャンディオール展行って来ました。 古き良き時代の素晴らしいディオールを観れました。

    投稿画像
  • ʏᴜ

    ʏᴜ

    清水白河駅から地図見ながら進むとある大きな美術館!人気な展示があると美術館入り口、展示会場前、カフェが大混雑なので気をつけてください笑 1人で行ってる方はチラホラって感じでした! 本題はカフェで「二階のサンドイッチ」に行ってきました!美味しそうなパンが勢揃いしていて選ぶの困難で諦めましたが次注文してみたいです! 飲み物も豊富で私が頼んだメニューは、「自家製ジンジャーエール」を頼みました!味は甘くなくよく混ぜて飲むとTHE ジンジャーを感じることができます!(大人な味笑) 開店早々にカフェ行くのもいいのかなと…! 美術館展示会場を後にしてカフェに行くと置いてあるパンなど見えないくらい長い行列なので注意! #東京都現代美術館 #東京の観光スポット #二階のサンドイッチ #清水白河

    投稿画像
  • delicious_sunshine_ebc2

    delicious_sunshine_ebc2

    過去のおでかけ写真のアップです📷 昨年開催していた、「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展。 ミナのデザインは本当にどれも可愛らしくて、こんなに一度にたくさんの作品が見られて本当に幸せな時間でした❣️ しかもほとんどのエリアで撮影が可能だったのがまた最高でした✨ 洋服はもう…全部欲しいっ!!とテンション上がりまくりでした。 また作品展やって欲しいです🥰 東京都現代美術館は清澄白河の駅から徒歩10分ちょっとで、周りにもおしゃれなお店があったり、木場公園内にあるのでお散歩にもちょうど良く、落ち着く美術館です🍀

    投稿画像
  • なん

    なん

    東京都現代美術館 夏の特設展でありました。 美術館の中に3つのテーマの展示があり、どれも見応えがありました。写真は、光がテーマの展示で、これ以外にもキラキラと綺麗な作品がいっぱいありました。 常設展も絵画に版画、立体作品まで揃っていて、人も少ないのでゆったり見られました。 #タカちゃんの日常 #おでかけ

    投稿画像
  • a-chan-0926

    a-chan-0926

    東京都現代美術館 ミナ ペルホネン/皆川明 つづく :) 今年1月24日。 ものつくり、人の心に繋がる「つづく」… 物作りに素材からこだわり、大事に長く使う、切端も無駄にしない 良いなぁ〜✨ 美術館の建物はやっぱり近代的❗️ 東京都現代美術館 〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) :) #東京都現代美術館#motplus #mot#museumofcontemporaryarttokyo #つづく展 #柳澤孝彦

    投稿画像
  • hmkw-07-rinn

    hmkw-07-rinn

    2020/07/16 写真を撮って完成するアート、視覚を楽しむアート…凄く良かったです。現代アートを観に行くのは久しぶりで表現は無限大だなと考えさせられました🤔 #東京都現代美術館 #美術館

    投稿画像
  • urban_walking_f399

    urban_walking_f399

    週末には子供たちと公園と贅沢ランチへ。子供カレーはとても凝っている味のする本格派カレー。グラタンのエビもたっぷり、とても贅沢な時間を過ごすことができました。2時間近く待つので名前を書いて公園へGOして待つのがいいと思います。 #山分け

    投稿画像
  • mina_ho

    mina_ho

    ダムタイプ展みにいったけど難しかったねえ☔️ 常設展の宮島達夫ー!!すき!!! 直島に行きたくなってしまった〜 #おでかけ#美術館#美術館巡り#東京都現代美術館

    投稿画像
  • i_mhxx08

    i_mhxx08

    #東京現代美術館#美術館#現代アート#清澄白河#おでかけ 清澄白河駅から徒歩約8分のところにある東京都現代美術館へ!常設展示と企画展どちらも1つのチケットで入れました🙆‍♀️大量生産大量消費される服が多いなか、服の価値について再考することができる素敵な企画展でした!

    投稿画像
  • meme1127

    meme1127

    あそびのじかん その名の通り、大人も子どもあそべるアート展でした!参加型のアートって楽しい! 今日が最終日です!

    投稿画像
  • delicious_driving_3f45

    delicious_driving_3f45

    東京都現代美術館へお出かけしてみませんか? 芸術の秋…親子で過ごすのも恋人同士、ご夫婦で過ごすのにもとてもおすすめです。 木場公園に隣接しているので、公園内をお散歩しながら美術館へというコースもおすすめです。 10月20日まで「あそびのじかん」という参加型企画展示が行われています。 大人も童心に返って楽しめる企画展示です。身体を動かしながら、楽しめる企画となっています。 夕空が窓ガラスに反射する頃、ステキな風景に出会える美術館です。レストランでお食事をしながら、優雅な時間を過ごすのも良いでしょう。 新しい感覚の作品に出会える場所です。是非、お出かけしてみてください。 #おでかけ #秋 #はじめての投稿

    投稿画像

基本情報

東京都現代美術館

トウキョウトゲンダイビジュツカン

東京都江東区三好4-1-1

03-5245-4111

アクセス

(1)清澄白河駅から徒歩で10分 (2)木場駅から徒歩で15分 (3)菊川駅から徒歩で12分

営業時間

休業:月曜日・年末年始

特徴・関連情報

備考

管理者 :東京都

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら