長谷川町子美術館

ハセガワマチコビジュツカン

4.01
6

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

漫画「サザエさん」の作者・長谷川町子の美術館。町子が姉と収集した美術品を展示している。その種類は日本画・洋画・ガラス・陶芸・彫塑など多岐に渡る。また、2020年には長谷川町子生誕100年を記念して向かいに分館「長谷川町子記念館」がオープン。「サザエさん」や「いじわるばあさん」をはじめとする漫画原画や生涯を紹介する常設展示のほか、さまざまなテーマで企画展も開催している。購買部(ショップ)と喫茶部(カフェ)も併設し、ここだけにしかないサザエさんグッズを取り揃えている。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • P-san

    P-san

    平日の午後に訪問しました。 入館料900円 美術館と記念館どちらも観覧出来ます。 喫茶部で使える可愛い金券百円も付いてました。 折り紙をイメージして建てられた美術館は 1、2階が吹き抜けになってます。 (階段のみです) 1階は長谷川町子さんの好んだ絵画の展示 2階の奥にはサザエの部屋と書かれた入口があります ここにはアニメ版サザエさんさんの制作資料やサザエさん家の模型があり 特に模型は平屋建ての磯野家の細部まで良く作り込まれ夢中になって色んな感度から覗きました😆 道を挟んで記念館では 磯野家茶の間のジオラマ 長谷川町子さんの創作活動の展示があります 最後はショップのある喫茶部で休憩しました お洒落にデザインされたオリジナルサザエさんグッツがありました 窓も大きくゆっくり 出来ます こちらで金券百円を使いました ホットコーヒー350円で頂けました 美味しかったです✨ 美術館も記念館も見応えありました。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ 📍東京都 世田谷区桜新町1-30-6 ☏ 03 3701 8766 営業時間 10時〜17時30分 定休日 月曜日

    投稿画像
  • きのぴお

    きのぴお

    ルールルルルッルー♪ 今日はいい天気ー #田園都市線 #桜新町 #世田谷カフェ #世田谷の名所

    投稿画像
  • wonderful

    wonderful

    ピンボケですみません🙏 桜新町サザエさんどうりの看板 #春 #おでかけ #世田谷桜新町 #サザエさんどうり

    投稿画像

基本情報

長谷川町子美術館

ハセガワマチコビジュツカン

東京都世田谷区桜新町1-30-6

03-3701-8766

アクセス

(1)東急田園都市線 「桜新町駅」下車 徒歩7分 (2)東急バス 目黒駅←→弦巻営業所(黒07)/ 都立大学駅北口←→弦巻営業所(都立01) いずれも「桜新町1丁目」下車 徒歩1分

駐車場

通常は普通乗用車3台分のスペースあり(ただし、夏会期には展示スペースとなるため、利用出来ません)※近隣にもございません、ご了承ください

営業時間

開館時間:火~日曜・祝日 10:00~17:30(受付締切16:30) 休館日:月曜日(祝日の場合、その翌日)、展示替期間、年末年始 ※詳しくはホームページ をご覧ください

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら