大徳寺

4.02
京都 > 北区(京都)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

国宝の方丈や枯山水式の方丈庭園(特別名勝)法堂龍、国宝「唐門」

「大徳寺」への投稿写真

「大徳寺」へのレビュー

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/08/22

aumo

【京都・大徳寺周辺ぶらり散策】 ●今宮神社⛩️のある、今宮門前付近からゆっくり歩き🚶建勲神社北参道口を東方へぶらり散策しました☺️ ●建勲神社北参道口の向かい側に、京漬物🍆🥒で有名な、「大こう本店」さんが有りました。 ●目玉商品👀名物「大徳寺漬け(志ば漬)」が一推し、後はこの🥵暑い日に、あっさり頂ける「柚の里(爽やかな柚子の香り)」、「宝漬(大根に花鰹を添えた歯ごたえ良し👍)」「銀閣の里(胡瓜🥒を胡麻と生姜であっさりと和えた)」などがラインナップですね♪♪☆☺️ ●大徳寺参道エリアに、「大徳寺一久」さんのお店🏬があり、「大徳寺納豆」が超有名ですね♪♪☆☺️ ●お召し上がりとしては、甘いお菓子🍘を食べた後に、お口直しに緑茶、番茶で頂くと、ホッとしますね😍
 ●お酒🍶やビール🍺、ウイスキー🥃等のおつまみにも最適です🤪
 ●梅干し・塩昆布の代わりに熱い🔥御飯、お茶漬け、おかゆにのせるのも良し👌ですね。 ●また、焼き飯・スパゲティ🍝・グリーンサラダ🫛🥗の調味料の塩🧂代わりに使う事も出来ます。 ●次は、和菓子🍘の「菓匠 松屋藤兵衛」さんの「松風」です♪♪☆😊 ●こちらの和菓子🍘松風とは、小麦粉に砂糖と麦芽から作った飴を加え、白味噌を入れてねかせ、発酵させた生地を焼いたものです。😊 ●その松風に、大徳寺納豆と白胡麻を散らし仕上がった菓子🍘は、「紫野松風」と呼ばれております🤓 ●最後に、「大徳寺こんぶ一休」さんです。こちらの昆布は、京都・紫野、大徳寺門前にお店🏬を構えられて100年余年の老舗店で、禅宗のお寺の精進料理には、欠かせない存在で、今日もなお使われております。🤓 ●様々な昆布がありますが、「おぼろ昆布」や「初霜」は、ご飯🍚によく合う一品ですね♪♪☆😋 ●近くに、京料理老舗料亭👩‍🍳「紫野・和久傳五(わくでん)」さんも有りました。 ●さすがに、大徳寺界隈は、代々老舗店がずらっと並んで、その参道の先が、大徳寺入り口🚪となります。 [アクセス] ☀︎京都駅🚉から、市バス🚌206系統乗車、大徳寺前バス停🚏下車、🚶すぐ🔜

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/08/11

aumo

【京都・大徳寺】 ● 大徳寺は、京都市北区紫野大徳寺町にある臨済宗大徳寺派の大本山の寺院です。山号は龍宝山で、御本尊は「釈迦如来」、京都でも有数の禅宗寺院です。 ● 桃山時代には、豊臣秀吉が織田信長の葬儀を営み、信長の菩提を弔うために総見院を建立されました。 ✅👀😊大徳寺境内の見どころ👀😊 ❶山門(三門) 大徳寺にある桃山時代建築の重要文化財建造物の一つで、1529年に連歌師「宗長」によって一階部分が寄進され、のち1589年に「千利休」🍵の人力によって二階部分が完成し、禅寺三門の中では、東福寺の三門に次いで古いそうです‼️ ❷法堂 こちらは、江戸時代建築の重要文化財建造物で、1636年に小田原城主「稲葉正勝」の遺命によって、その子正則によって寄進され、天井には、「狩野探幽」作の見事な雲龍図があります。🤓🤩 ❸勅使門 桃山時代建築の重要文化財建造物で、東の総門を入った境内のほぼ中央に建っています。 ❹方丈庭園 方丈の南庭は、「天祐紹杲」が作庭し、東庭は、「小堀遠州」が作庭した名庭園デス‼️👌 ● 「大徳寺納豆」は、京都市北区紫野の大徳寺門前で販売されており、「紫竹庵」さんが有名で、寺納豆の一種だそうです。  ※寺納豆とは、煮た大豆に、はったい粉を混ぜて、麹菌で自然発酵・熟成させ、天日干しを繰り返してできた納豆です♪🤓 ● 大徳寺「さいき家」さんは、創業1933年の京都仕出し料理のお店で、今から90年前に開業され、「京風だし巻」が特に有名デス‼️🥚🍳 ●大徳寺周辺には、織田信長公ゆかりの「建勲神社」⛩️や、あぶり餅で有名な「今宮神社」⛩️が有ります。合わせて参拝歴訪したい場所ですね😍 ●また、この地では、「京漬物大こう」さん本店が有ります。大徳寺の南門すぐ西側で、お漬物が販売されてます。千枚漬けや大徳寺漬け、特にお勧めは「柚子大根」ですね😉 [アクセス] ☀︎ 四条河原町から市バス🚌205系統に乗車し、大徳寺前バス停🚏下車すぐ🚶 ☀︎京都駅🚉 から市バス🚌206系統に乗車し、大徳寺前バス停🚏下車すぐ🚶 #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺社仏閣

  • + 5
Danjou

Danjou

2022/07/01

aumo

大徳寺、広い❗️今日はその中で「瑞峯院」へ。 室町時代の九州豊前豊後の領主でキリシタン大名で有名な大友宗麟公が創建されたお寺。残念ながらお墓までは見れませんでしたが、とても心落ち着く雰囲気でした。お茶室、ここで頂かなくていいので…せめて一度お手前を拝見したい😄 方丈裏の閑眠庭、キリシタン灯籠を中心に7個の石組みで十字架に組まれています。万民の霊を弔っているそうです卍 石田三成公のお墓がある「三玄院」は拝観できないのが残念です😢 #京都#京都観光#京都寺院#大徳寺#石田三成公#大友宗麟公#三玄院#閑眠庭#瑞峯院#キリシタン灯籠#キリシタン大名#おでかけ#タカちゃんの日常#今ちゃん

  • + 4
Danjou

Danjou

2021/11/22

aumo

流石‼️立派✨✨ 戦国時代の歴史小説には、必ず出てくる大徳寺卍 敷地内には高校があったりと、今でも当時の広さをうかがわせる😊石田三成のお墓があったり、秀吉さんが利休さんに因縁❓つけた門があったりと、見どころ満載😊でも、今日は盆栽展をみに来ました😆 #京都#大徳寺#石田三成#豊臣秀吉#古田織部#おでかけ#タカちゃんの日常

cocoa815

cocoa815

2020/12/20

aumo

水鉢に紅葉狩り🍁を覗く 深々と冷え続けています。 大雪の日12月15日あたりから、むかしから雪がチラホラ舞う❄️らしい。 晩秋ならではの色鮮やかな紅葉🍁 手洗い鉢にも四季があります。 今はお寺さんでも、キレイに花がいけてあったりして嗜好的によくあるはなしですけれど。 この水鉢は自然体なのが好き。

akko

akko

2020/04/11

aumo

大徳寺、2020年2月 #おでかけ

「大徳寺」の紹介記事

京都観光のおすすめ50選!王道名所や穴場までモデルコースで大満喫

satomi0908

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「大徳寺」の基本情報

名称

大徳寺

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

京都府京都市北区紫野大徳寺町53

アクセス

(1)京都市バス「大徳寺前」下車徒歩すぐ

駐車場

電話番号

0754910019

備考

内部は撮影不可

「大徳寺」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「大徳寺」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「大徳寺」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら