旧魚屋町

キュウウオヤマチ

-
0

湖東/町並み

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

彦根市には、彦根三十五万石(まんごく)の住時を偲ばせる古い町並みが、比較的よく残っています。白壁に紅殻格子(べんがらごうし)、虫篭窓(むしごまど)、二階の低い建物が通りに面して続いています。本町二丁目から三丁目を当時上魚屋町、城町一丁目を下魚屋町と呼び、約400mの間に40軒近い魚屋が軒を並べていたといわれます。本町二丁目には現在でも通りに面して井戸を残している家が数軒あります。城町にはこの界隈きっての大問屋納屋七(おおどんやななしち)があり、重厚な構えの家が残っています。市指定文化財となっている家が数軒あります。

口コミ

基本情報

旧魚屋町

キュウウオヤマチ

滋賀県彦根市本町3丁目2

0749-22-1411

アクセス

(1)彦根駅から徒歩で20分

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら