本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
DJゴン太
質素なものを好んだ徳川家康さんが残した、久能山に小さな祠を建てて1年間自分の遺体をここに祀れと言う遺言に、息子秀忠が立派な東照宮を建てて祀ってしまったというとにかく豪華絢爛豪華な元祖の東照宮です。日光の方も小さな祠を建てろとの遺言だったと記憶してますが、昔行ったことがありましたが、ここがこれだけ立派だとそりゃあ家光さんはそれ以上の物を作らなきゃとなるよなぁと実際にこちらを見て妙に納得できました。表参道から長い階段を登って来ましたが、苦労した分有り難みが倍増だったような気がします。言わずと知れた最初の東照宮。 家康の死後、埋葬されたのがこの久能山。そこに建てられたのが、この豪華な東照宮。 東照宮と言うと、どうしても日光の東照宮を思い浮かべてしまいます。それもそのはず、家光が天海と共に更に豪華絢爛な東照宮を建て、家康をそちらに奉っているので、現在ではそちらが主役。しかも古くからの社寺もあるゆえ、世界遺産にもなっています。徳川家康が埋蔵されているゆかりの地で、参拝には入場料が必要となります。御朱印は300円と500円の2種類があります。909段の石階段を登る事になりかなりハードです。体力に自信のない方は、日本平よりロープウェイが出ており往復1100円で楽に境内まで行けます。家康が植えた梅の木なども見られました。
(1)久能山東照宮に登る自動車道はございませんので、自動車の直接乗り入れはできません。 ご参拝は「静岡鉄道 日本平ロープウェイ」をご利用いただく方法と「久能山下からの徒歩ルート」があります。 車:東名静岡・清水インターより日本平山頂(約40分)⇒ 山頂より日本平ロープウェイ(5分) バス:JR静岡駅より、しずてつジャストライン日本平線(約50分)終点「日本平」で下車すると、ロープウェイ乗場入口です タクシー:JR静岡駅より約30分。料金は約4,200円(小型の場合)
公開:4月1日~9月30日 9:00~17:00 公開:10月1日~3月31日 9:00~16:00 休業:無休
文化財:国宝 祭神:トクガワイエヤス 創建年代 :1617年
静岡市(静岡・清水)/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂
静岡市(静岡・清水)/海鮮丼、丼もの(その他)
静岡市(静岡・清水)/カフェ、フルーツパーラー、その他
静岡市(静岡・清水)/パスタ、カフェ、日本茶専門店
焼津・藤枝・御前崎/旅館
静岡市(静岡・清水)/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
静岡市(静岡・清水)/ラーメン、台湾まぜそば
静岡市(静岡・清水)/喫茶店、ケーキ
焼津・藤枝・御前崎/天ぷら
静岡市(静岡・清水)/レストラン(その他)、アイスクリーム、そば
2名1室1泊合計
6,832円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
14,892円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
23,311円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
11,550円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
2,079円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
14,870円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
1,087円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
24,026円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
3,500円〜
静岡市(静岡・清水)
2名1室1泊合計
20,815円〜
静岡市(静岡・清水)
焼津・藤枝・御前崎/その他
静岡市(静岡・清水)/乗り物
静岡市(静岡・清水)/その他
静岡市(静岡・清水)/エンタメ・アミューズメント
静岡市(静岡・清水)/その他
焼津・藤枝・御前崎/その他
静岡市(静岡・清水)/観光施設・名所巡り
静岡市(静岡・清水)/その他
静岡市(静岡・清水)/その他
静岡市(静岡・清水)/その他
静岡市(静岡・清水)/コンビニエンスストア
静岡市(静岡・清水)/コンビニエンスストア
静岡市(静岡・清水)/ドラッグストア
静岡市(静岡・清水)/コンビニエンスストア
静岡市(静岡・清水)/ドラッグストア
静岡市(静岡・清水)/ドラッグストア
静岡市(静岡・清水)/スーパー・食料品店
静岡市(静岡・清水)/キッズ・ベビー用品店
静岡市(静岡・清水)/衣料品店・アパレルショップ
焼津・藤枝・御前崎/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら