中山道 高宮宿

-
滋賀 > 湖東

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

中山道高宮宿は、中山道六十九次(東海道の草津、大津を含む)のうち江戸から六十四番目の宿場町になります。天保14年(1843)の記録によれば、町の南北の長さ七町十六間(約800m)総戸数835軒、人口3,560人、本庄宿に次ぐ中山道第二の大きさで、本陣1、脇本陣2、旅籠数23などの施設を持つ宿場でした。また多賀大社への門前町としても賑わい、多賀大社一の鳥居が宿中程に建っています。特産品として、室町時代から全国的に有名になっていた高宮上布の集散地として、豊な経済力を持っていました。細い街道筋に松尾芭蕉の句碑、無賃橋など当時を偲ばせる風景が残っています。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「中山道 高宮宿」の基本情報

名称

中山道 高宮宿

カテゴリー

観光施設・名所巡り・町並み

住所

滋賀県彦根市高宮町

アクセス

(1)近江鉄道高宮駅から徒歩で10分

駐車場

「中山道 高宮宿」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「中山道 高宮宿」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「中山道 高宮宿」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら