東海の観光を満喫しよう!日帰りで行けるおすすめスポット11選
東海地方と言えば観光名所が多いことで有名です。今回は、そんな東海地方の観光名所を厳選して紹介します!東京や大阪からも交通の便が良く、日帰りで訪れる方も多いと思うので、日帰...
宮崎寛也
2021/12/21
aumo名古屋で1番!! 日本でも3番目の美しさと言われている名古屋の香嵐渓。 紅葉シーズンという事もあり、目的地の1キロ手前から2時間の渋滞に巻き込まれたので、早めに行くのがオススメ。 2時間の渋滞を耐え抜き、着いた先には眩しい程の美しい紅葉。心を奪われました。 11月なのでとても寒いですが屋台もあり夫婦、カップル、友達、1人でも楽しめる様になっております。 個人的には屋台の鹿フランクが珍しく美味しかったです。(味には少し癖があります。) みなさんも是非行ってみてください。 #はじめての投稿
りぃ
2021/11/17
aumo愛知県に引っ越ししてきて初めて行きました・ω・ 平日行っても人気あるようで結構な人が居ました!! すごい綺麗で広くて楽しかったです。 お店も、いっぱいあってお昼も食べました。 串カツ、カレーパン、うどん、おさつチップス、焼き芋、みたらし団子、五平餅など、あります(*´ω`*)
Mr.オペラモーブ
2021/11/15
aumo「 花より 団子 」ならぬ、 「 紅葉より もみじまんじゅう 」 香嵐渓は色鮮やかな もみじが、私達の目を楽しませてくれますが、多くの食べ物も私達のお腹を満たしてくれます 😄 その中で私達がチョイスしたのが‥‥ ○ もみじ まんじゅう 衣揚げ ○ 燻製 おさつ チップス ○ レンコン チップス です!! 「もみじ まんじゅう衣揚げ」は、何時食べるの❓ 今でしょ〜って感じ、ココ香嵐渓にピッタリのお菓子ですネ。 「燻製 おさつチップス」は、一度揚げたサツマイモを 香嵐渓の間伐した もみじで、いぶして燻製(くんせい)にした菓子です。 売上金の一部は、もみじの樹勢の回復、間伐や植樹の促進など、香嵐渓の再整備費用に充てられているそうです。 手軽に食べられるので、皆さん紅葉を見ながら パクパク食べ歩きしていました。 「レンコンチップス」は好きな味を選んで、袋の中でまぶしてシャカシャカ振って食べるヤツです。 #おでかけスポット
Mr.オペラモーブ
2021/11/15
aumo第66回香嵐渓もみじまつり、 真っ最中(11月1日〜30日)の【 香嵐渓 】へ この時季の香嵐渓は、11種類もの楓で彩られます。 しかし、大人気の紅葉の名所ゆえ、渋滞・渋滞 大渋滞 🚙‥‥ノロノロのトロトロ そんな イライラ 💢も〜〜 ○ 巴橋 ○ 待月橋 ○ もみじのトンネル ○ つり橋 などの見所と香嵐渓スイーツに 身(腹)も心も癒され、何処へやらァー 😄 ※ 帰る頃は、ライトアップされた紅葉を見に来る 🚙で、もっと渋滞してました 😂 #おでかけスポット
ming_nya64
2021/11/15
aumo🚩香嵐渓 豊田市にある香嵐渓に行ってきました🍁 11月の土日は毎年混み合うので9時前に つけるように出発! ギリギリ混む前に着けてよかったです✨✨ 香嵐渓にはたくさんのグルメがありますが お昼は別のところで食べる予定だったので 軽くと思い、子持ち鮎をいただきました🥢 初めて食べましたが凄いボリューム✨ #香嵐渓 #子持ち鮎 #タカちゃんの日常
みどう
2021/04/06
aumo愛知県豊田市の香嵐渓と 足助の古い街並みです。 犬と2人でお出かけしました きれいな景色と古い街並み いっぱい歩いたね 楽しそうに歩いてて うれしかったな😊 #香嵐渓 #足助
Howl Mon
2021/03/17
aumo2021.3.17 香嵐渓の山野草etc. 1.2.3.8枚目 ショウジョウバカマ 4枚目 マンサク 5枚目 アミガサユリ 6枚目 つくしんぼ 7枚目 ムラサキゴケ? #タカちゃんの日常
Howl Mon
2021/03/17
aumo2021.3.17 香嵐渓の飯盛山辺りには スプリング・エフェメラル 春の妖精 カタクリの花の他にも 可憐な春の山野草が たくさん咲いていました♬ 1枚目 キクザキイチゲ 2枚目 ヒトリシズカ3枚目 3枚目 ヒメウズ? 4.5.6枚目 ニリンソウ 7.8枚目 タチツボスミレかな? 9枚目 ヤマルリソウ 10枚目 ネコノメソウ #タカちゃんの日常
Howl Mon
2021/03/17
aumo2021.3.17 母を誘って 香嵐渓に 大好きなカタクリの花を 観に行ってきました♬ ここのは 山全体が ピンクのカタクリの花に覆われていて ちょうど咲き始めたところ! どの花も綺麗で可憐で 風に揺れるさまが素敵でした♬ 十万に一つと言われる 白いカタクリの花は幸福をもたらす花 とも言われています💓 #タカちゃんの日常
名称
香嵐渓
カテゴリー
自然景観・絶景・キャンプ場・バンガロー・コテージ等
住所
愛知県豊田市足助町飯盛
アクセス
(1)東岡崎駅からバスで70分(香嵐渓下車) (2)猿投駅からバスで40分(香嵐渓下車) (3)名古屋ICから車で70分 (4)豊田勘八ICから車で20分
駐車場
電話番号
備考
延長 :5.4km
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
一面を覆う紅葉の中で、わたしは幼い子供みたいに、無邪気に微笑んでいた ・ ・ ・ ・ #香嵐渓 #秋 #紅葉 #紅葉狩り #紅葉スポット