権現堂堤の曼珠沙華

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

mii

mii

2023年 9/28(木) 埼玉県 幸手市  第16回 曼珠沙華まつり 9/16〜10/1 NO.4 幸手市の権現堂は、春は桜と菜の花が咲き、梅雨には アジサイ、冬にはスイセンといった、四季折々の花が 咲き誇ります。 そして、秋には約500万本の曼珠沙華(彼岸花)が見頃を 迎え、権現堂堤の斜面に深紅の絨毯が広がります。(イ ベントチェッカーより) 今年は猛暑の為、開花がかなり遅れています😅 まだ、五、六分咲きといったところでしょうか😅 例年に比べると、スカスカでした😅 一枚目 橋の手前の空き地は、春は菜の花畑、夏はひまわり 畑になります♪ ニ、三枚目 可愛いダリアが咲いていました♪ 四枚目〜七枚目 山羊が三頭いるのですが、暑さ戻り で、可哀想にバテていました😅 八枚目 水を勢いよく放出していました! 九、十枚目 この場所には、カワセミ君がやってくる のですが、中々来ないらしくてカメラマンさんが、数 名カメラを設置したまま、いらっしゃいませんでした😅 違う白黒の小鳥はいたのですが、すばしっこくて捉え られませんでした😅 青紅葉が綺麗でした💕 続きます😊 #幸手権現堂堤の曼珠沙華 #第16回曼珠沙華まつり #ダリア #山羊 #カワセミ撮影スポット 埼玉県営 権現堂4号公園(権現堂堤) 埼玉県幸手市内国府887-3 入場無料

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

権現堂堤の曼珠沙華

ゴンゲンドウツツミノマンジュシャゲ

埼玉県幸手市大字内国府間887-3

0480-43-1111

アクセス

(1)東武日光線 幸手駅から朝日バスで15分(五霞町役場行き) 権現堂から徒歩で3分 (2)圏央道 幸手ICから車で10分 (3)東武日光線 幸手駅から徒歩で30分

駐車場

無料:約400台

特徴・関連情報

備考

時期 :9月中旬~10月上旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら