江戸川区自然動物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

james

james

8/25 #東京深川写真倶楽部 平日部の撮影会で、行船公園内の自然動物園を初訪問。コウノトリ(分布:中国、朝鮮半島アムール・ウスリー地方)と思われます。体長は、1〜1.2mで、羽を広げると2m近くになる模様。園内のプラカードに表示された写真ら、翼を広げており、当日の生写真から、コウノトリ100%と言える自信なしです。白い羽が印象的でした。飛び跳ねたら、風音がするのではと、大迫力でした。おめめとくちばしも、目に留まりました。 小さい頃、子供はどこから👶と質問され、🧒さんは、コウノトリが運んでくると答えた方が散見されました。自然動物園の紹介は、今回か最後ですが、金魚さんも元気でした。水槽反射等で、金魚さんの写真が出来が悪く、添付は割愛させて頂きます。猛暑を耐え抜く、リスちゃん🐿など、自然との対話を無料で楽しめる動物園は、サイコーです。もう少し涼しくなったら、レッサーパンダ🐼を撮りに行きたいです。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目

基本情報

江戸川区自然動物園

エドガワクシゼンコウエン

東京都江戸川区北葛西3-2-1

03-3680-0777

アクセス

(1)西葛西駅から徒歩で15分 (2)地下鉄西葛西駅からバスで(都営バス「新小岩駅」行き) 宇喜田、北葛西2丁目下車から徒歩で

特徴・関連情報

備考

面積 :3万平方m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら