佛通寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

みーな

みーな

広島県のもみじの名所三原にある佛通寺❷続き 神社仏閣は建物の中の梁や木組みがとても綺麗ですよね。天井には龍の絵があり鮮明に写す事ができました。いつもは拝観出来ない部屋も今回は見る事もできます。⑩座禅をする建物のあるのは知らなかった。 期間限定で四季の佛通寺の写真が展示されてました。 #広島#広島観光#三原市#三原市観光#寺#佛通寺#もみじ#紅葉#もみじ狩り

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

佛通寺

ブッツウジ

広島県三原市高坂町許山22

0848-66-3502

アクセス

(1)三原駅からバスで40分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1397年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら