武甲酒造

タケシカブトシュゾウ

4.02
0

秩父・長瀞・小川/酒造巡り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

秩父の名水で醸造された地酒の魅力

埼玉県秩父市に位置する武甲酒造は、約400年の歴史を持つ酒造で、環境省が選定した「平成の名水百選」の水を使用しています。地酒「武甲正宗」と秩父ワインを提供しており、見学は約40分で、井戸から仕込み蔵、貯蔵、瓶詰めまでを無料で体験できます。利酒が楽しめる見学は要予約で、原則10名以上から可能です。アクセスも良好で、秩父鉄道秩父駅から徒歩約5分の距離にあります。中庭の水場では名水を無料で持ち帰ることもでき、日本酒ファンにはたまらないスポットです。

投稿写真

口コミ

基本情報

武甲酒造

タケシカブトシュゾウ

埼玉県秩父市宮側町21-27

0494-22-0046

アクセス

(1)秩父鉄道秩父駅から徒歩で5分 (2)西武秩父駅からバスで10分(西武観光バス小鹿野車庫行き利用) バス停「宮側公会堂」から(下車すぐ)

駐車場

無料:15台(乗用車15台大型バス2台)

営業時間

営業:8:00~17:30 休業:12月3日以外無休

特徴・関連情報

公式サイト
http://www.bukou.co.jp

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら