戦場ヶ原

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

calm_gift_1030

calm_gift_1030

戦場ヶ原を歩いて来ました。 白いワタスゲとレンゲツツジが湿原に沢山咲いていました。 レンゲツツジは見頃で鮮やかでした。 ピンクのフウロやアヤメも咲いていました。 no.1•6 男体山です。 no.7 アートのような枯木の根です。 地面下に根が張れず、このような倒れ方が多いです。 湿原の低木にノビタキがやって来て、野鳥のカメラマンが一斉にカシャカシャ。私もパチリパチリ。 🎣渓流釣りを楽しんでいる人もいました。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

戦場ヶ原

センジョウハラ

栃木県日光市中宮祠

0288-22-1525

アクセス

(1)JR・東武日光駅から65分 赤沼下車から1分 (2)日光宇都宮道路清滝ICから40分

特徴・関連情報

備考

指定公園:国立公園、日光国立公園内 その他:ラムサール条約登録湿地(奥日光の湿原) 標高 :約1400m 面積 :約174.68ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら