ハルニレの木

ハルニレノキ

4.01
13

帯広・十勝/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

十勝川左岸の河川敷にそびえたつハルニレの木は豊頃の観光シンボルとなっている。樹齢約150年、高さ18m、枝の広がりは左右23m。牧草地にポツンと立ち、左右対象に扇形に広げた枝ぶりが美しい。

口コミ

  • でぃーご

    でぃーご

    緑の時期も人気だと思いますが、私は雪景色のほうが好きです。 この日は大津海岸で日の出を撮影してからコチラに来たのですが、朝イチで行けば他の人の足跡も無くて綺麗な雪景色が撮影出来ます。そして天気も良かったので、青空で撮影できました!こんな日は雪からの照り返しがとても眩しいですよね。 あとは前日に雪が降っていれば前日の方々の足跡も消えて本当に綺麗な雪景色になるんですけどね。 ハルニレの木のある豊頃町にはアメリカンドーナツが人気なお店の「朝日堂」がありますので、お帰りの際は是非立ち寄ってみてください。お店のお母さんが気さくに話しかけてくれると思いますよ。 #北海道 #北海道旅行 #北海道観光 #北海道観光おすすめ #冬の北海道 #道央 #雪景色 #雪 #ハルニレの木 #豊頃町 #冬の絶景 #冬

    投稿画像
  • yoshi

    yoshi

    北海道中川郡豊頃町 ハルニレの木 ザ・北海道の冬11 雪に覆われた地面にすくっと真っ直ぐに立ち上がる「ハルニレの木」 その姿を見ると不思議と力が湧いてくる感じに包まれます。 朝日が登る時のコントラスト、樹氷に包まれた姿‥様々なシチュエーションで素敵な表情を見せてくれます。 ここにもとっておきの北海道の冬が有ります! 帯広市内から国道38号線を東に車で約40分。豊頃町十勝川沿いで出会えます。 #北海道 #aumo #おでかけ #タカちゃんの日常 #ハルニレの木 #北海道の冬

    投稿画像
  • yoshi

    yoshi

    北海道中川郡豊頃町 ハルニレの木 12月23日 夕刻 久しぶりにハルニレの木を見てきました。遮るものがなく、すくっと立ち上がっている姿を見るとなんだか落ち着きます。 沈みゆく太陽とのコラボも素敵でした。 年が明けると樹氷で覆われた姿に変身している事でしょう。 #北海道 #aumo #おでかけ #ハルニレの木 #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

ハルニレの木

ハルニレノキ

北海道中川郡豊頃町幌岡(十勝川左岸)

015-574-2216

アクセス

(1)豊頃駅から車で10分

営業時間

休業:無

特徴・関連情報

備考

文化財:町文化財指定 時期 :通年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら