然別湖

4.04
北海道 > 帯広・十勝

大雪山国立公園唯一の自然湖,湖の周囲は天望山,白雲山などの小火山に囲まれ,その一帯には,ナナカマド,ダケカンバの混生したエゾマツなど針葉樹林が広がっている。

「然別湖」への投稿写真

「然別湖」へのレビュー

chou chou tabi

chou chou tabi

2023/06/02

aumo

2023.6.3 おはようございます😊 私は、今この景色を見ています! と言ってるのは、私の友達でして😅 夫婦で、昨日の朝 あの状況の中 伊丹空港から無事✈️北海道に到着🛬 今朝の然別湖の写真送ってきてくれました♪ 2枚目は、昨日到着時の写真。 今日は、お天気良さそうです♪ また素敵な写真送ってきてくれるの待ちます☆ 今日の言葉 『いくつになっても 夢追人』 4枚目… 関東はお昼頃まで激しい雨☔️です… 皆さんお気をつけください。 大阪枚方市は、今朝は晴れております☀️ #北海道 #然別湖 #夢追人 #重森陽子(書道家) #今日の言葉 #関東 #大雨 #aumo #今ちゃん #たかちゃんの日常

くっしー

くっしー

2023/03/13

aumo

今年も3月12日まで然別湖の氷上露天風呂やってました。 でも最後の1週間は気温が高くて、雨が降ったり氷が溶けたりしたようです。 アイスドームの周りも雨で貯まった水が凍って、きれいなエメラルドグリーンになってました。 もうすぐ春ですね。 #然別湖 #然別湖コタン #氷上露天風呂 #わくわく春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン #北海道 #鹿追町

旅猫

旅猫

2023/02/10

aumo

然別湖コタ氷上祭りです。 🧊氷で作ったバーとその中です。

旅猫

旅猫

2023/02/08

aumo

然別湖こたん iceビレッジです🧊

くっしー

くっしー

2022/02/12

aumo

然別湖の氷上露天風呂。後ろの山は『くちびる山』 毎年1月末~3月にかけて、氷った然別湖の真ん中に露天風呂が登場します。 お湯は42℃くらいに調整してあって、ゆっくりと景色を見ながら長く入れます。 この日は天気が良く、気温はマイナス5℃でしたが、風がなかったので、比較的温かかったです。お風呂あがってからも、しばらく汗が止まりませんでした。 泊まりだったら、アイスバーで氷のグラスでビール飲みたかったですね。 露天風呂は無料で、朝から夕方までは、男女混浴で、夕方からは男女別時間帯があります。 然別湖へは、帯広空港から車で約2時間。新千歳空港から車で約3時間。JR帯広駅やJR新得駅からバスも出ています。 #然別湖 #然別湖コタン #氷上露天風呂 #露天風呂 #くちびる山 #大自然 #北海道 #たかちゃんの日常 #2月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン

くっしー

くっしー

2022/02/12

aumo

然別湖コタンのアイスバー。 氷った然別湖に今年もアイスバーが登場しました。氷でできたドームの中にバーカウンターがあって、写真には無いですが、氷のグラスでビールやカクテルが飲めます。 この日は、一人で日帰りドライブだったので、見るだけでした。 #然別湖 #然別湖コタン #アイスバー #北海道 #2月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン

クレヨン_HOKKAIDO

クレヨン_HOKKAIDO

2021/10/07

aumo

然別湖(天空の湖)・湖底線路(水中レール)。 ジブリの千と千尋の神隠しのワンシーンを思わせる場所です。丁度、紅葉時期でした。 #はじめての投稿

yoshi

yoshi

2021/03/05

aumo

北海道河東郡鹿追町 然別湖(しかりべつこ) 真冬の然別湖では湖の上に「コタン」と呼ばれる村が現れます。 氷と雪で造られた様々なアートな造形物。 名物の露天風呂、氷で出来たオシャレなバー、教会まで有ります。 バーでは氷のグラスに注がれたドリンクを、氷のイスに座っていただけます。 北海道の極寒の冬を体験するにはとても面白いスポットです。 #北海道#aumo#タカちゃんの日常#おでかけ#然別湖#然別湖コタン

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2020/08/04

aumo

然別湖は、大雪山国立公園唯一の自然湖で、標高810mと道内では最も高い場所にあり、最深部は約100メートル。 湖の周囲は原生林(トドマツ、エゾマツ、ダケカンバ)が取り囲み、太古の自然を今に伝えています。 この湖は約3万年前の噴火で川がせき止められて出来た「堰止湖」で、周囲は約13km。 複雑な湖岸線に9つの湾を形成し、湖北に弁天島を浮かべています。 湖の東にある天望山は、その姿と湖面に映る影との形から、唇山(くちびるやま)と呼ばれ、然別湖のシンボルになっています。 周囲には氷河期から生息していると言われる、生きた化石「ナキウサギ」や、ミサゴ、オジロワシ、クマゲラ、アオサギ等の貴重な野生動物たちが生息しています。

  • + 5
くっしー

くっしー

2020/07/08

aumo

然別湖の湖畔からくちびる山が良く見えます。 この日は湖面がさざ波立っていたので映っていませんが、湖面に山が映るとちょうど唇のように見えます👄 山が上唇、湖面に映ってる方が下唇。 然別湖は静かな湖なので、カナディアンカヌーで ゆったりと湖面を散策すると贅沢な気分が味わえ ますよ😃 帯広駅から車で約80分 新得駅から車で約40分 #口コミ #北海道 #然別湖 #観光 #観光スポット #温泉 #アクティビティ #カナディアンカヌー #カヌー体験 #くちびる山 #口コミキャンペーン #Hokkaido

「然別湖」の紹介記事

【厳選】冬こそ十勝帯広!おすすめ観光スポット・イベント9選

hana117

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「然別湖」の基本情報

名称

然別湖

カテゴリー

その他・その他

住所

北海道河東郡鹿追町然別湖畔

アクセス

(1)帯広駅からバスで100分 (2)新得駅からバスで70分

駐車場

電話番号

0156-69-8181

備考

標高 :約800m

「然別湖」周辺のお店・レストラン

「然別湖」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「然別湖」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら