玉造温泉ゆ~ゆ
松江/日帰り温泉
12/29夕刻宍道湖に到着。相変らず天気は悪いです。雨も降ってました。これでは宍道湖の夕日を見ることは無理やなと判断し、この近くの玉造温泉に行く事にしました。初めて玉造温泉にきたのですが、なんとも良い雰囲気の温泉街でしょか!足湯もあり、若い人達がはいつました。星野リゾート界もありました。わたしは外湯の玉造温泉ゆーゆに!混雑してて、駐車場にはいるのに少し待ちました。露天風呂もあり、とてもいい湯でひえた体が温もりました。また来たいなと思う所でした。🤗
昨年7月の出雲への旅最後に玉造温泉に立ち寄りました。ゆーゆは、スーパー銭湯みたいな温泉です。確か500円ぐらいやったような露天風呂もありゆっくり浸かる事が出来ました。
北斎館
須坂・高山/美術館
長野県小布施町にある、葛飾北斎にまつわる美術館、🌊✨葛飾北斎といえば!という有名な絵がたくさん展示してあります。日本画はあまり今まで見る機会がなく、そんなに詳しくもない私でしたが、葛飾北斎のこの美術館では、”あ!この絵知ってる!”と、ものすごく有名な絵を見て感動したり、”どこかで見たことある!これも葛飾北斎だったのか〜”と、新たな気付きもあり、とても学びのある時間となりました😊✨小布施町は徒歩で色々なところを巡れる集約された観光地なので、食べ歩きやお土産物探しなどなど、散策がすごく楽しい❣️
長野県の渋温泉の帰りにふと立ち寄った北斎館…静かな雰囲気でとっても落ち着けました周りには美味しい物を扱ったお店も色々とありましたよ🧁長野って沢山いい場所があるなぁといつも思います✨天井の絵も見事!だったりして見入ってしまいました小布施にありますが小布施は栗🌰が有名みたいです栗の美味しい季節にも来てみたいなぁと思いましたまだまだ沢山いい場所のある長野…色々と訪ねてみたいです🚗
ハルニレの木
帯広/その他
緑の時期も人気だと思いますが、私は雪景色のほうが好きです。この日は大津海岸で日の出を撮影してからコチラに来たのですが、朝イチで行けば他の人の足跡も無くて綺麗な雪景色が撮影出来ます。そして天気も良かったので、青空で撮影できました!こんな日は雪からの照り返しがとても眩しいですよね。あとは前日に雪が降っていれば前日の方々の足跡も消えて本当に綺麗な雪景色になるんですけどね。ハルニレの木のある豊頃町にはアメリカンドーナツが人気なお店の「朝日堂」がありますので、お帰りの際は是非立ち寄ってみてください。お店のお母さんが気さくに話しかけてくれると思いますよ。
ハルニレの四季折々絶景!というわけではなく、ハルニレの木が1本生えているだけでしたが、不思議な魅力があり、ついつい足を運んでしまいました。駐車場からハルニレの木までは雪道を10分歩くと着きます。私が行った時は猛吹雪かつ雪がしっかりと積もっていたため、10分かかりましたが、雪が降ってなければそこまでかからないかと思います。電灯はないので夜行く場合は懐中電灯が必須です。周りに木以外何もないので、実にドラマチックな写真が撮れます。堂々と広い大地に立つ姿が勇猛です。
津別峠展望施設
網走・知床斜里・北見・紋別/その他
北海道津別町津別峠展望台2019年10月撮影またおでかけしたい津別峠展望施設③雲海の中から登る朝日を拝める事が出来る絶景スポット。標高が高いので、晴れた日はかなりの確率で雲海に出会えます。この時期の日の出は朝5時前後です。頑張りが必要ですが、一生の思い出になる様な景色に出会えるかも‥。雲海の下は屈斜路湖ですが、ここからは全く見えません。
中世ヨーロッパの古城風な建物トイレ、休憩所、自販機あり。休憩所は夜間施錠されている。雲海を見に行きました‼️写真でみるような雲海はみれませんでしたが、実際にみるとどんな雲海も不思議な生き物を見てるようで、次はどんな表情なんだろうとワクワクさせてくれます。自然あいてなので、必ず見れるわけでないと思いますが、自分はまだ100%見れてます‼️ただ雲海はなくても素敵な景色なので、1度は見て欲しい景色だと思います❗️日のでの少し前に到着しましたが、既にかなりの方がカメラの3脚をたててスタンバっていましたが、自分はスマホで撮るので場所は確保できました❗️展望台までは近くに店はないので、水分とつまむものは必需品です‼️展望台近くの道はかなり狭くてカーブも多いので運転には注意が必要です。トイレはついていて、清掃はされてますが、ウオシュレットはついてないです。外出自粛中にて数年前画像
無鄰菴庭園
岡崎/公園・庭園
🍵喫茶付き入場券価格:1,600円(4月1日以降は変わります。)▪️福寿園のお抹茶▪️無鄰菴オリジナルお干菓子2種▪️無鄰菴オリジナルどら焼き🍵無鄰菴カフェメニューの飲み物とスイーツから一つづつ好きな組み合わせを選べるスタイル。福寿園のお抹茶は、凛とした味わいで、美しい茶器を眺めながら、雅なひと時を過ごしました。どら焼きは無鄰菴と川のせせらぎの焼き印が入っており、皮はふわふわであんこも上品な甘さで美味しかったです😋🍵こちらは120年前に造園された、政治家の山縣有明の別荘で、庭園と母屋、洋館、茶室から構成されている近代日本庭園の傑作です。カフェスペースから眺めるパノラマは絶景。川のせせらぎや、自然の息吹を感じながら、時を忘れて過ごせます。
【無鄰菴】下鴨神社で一人旅の女性と親しくなり、帰られる前に一緒に無鄰菴へ。私もはじめて来ました。日本庭園なのかと思ってましたが、山口県の里山の風景や小川を再現されているそうです。拝観料は900円。カフェ代はドリンク1、お菓子1選べて1200円。暑かったのもありビールを注文しました。ビールとどら焼き(笑)。いつも思いますが、関東の方の方が京都の魅力を良くご存知で、いつも感心させられます。また、会えるといいなぁ。新幹線の時間があるので、無鄰菴でさよならして、私は閉園までゆっくりまったりして過ごしました。無鄰菴は、明治・大正時代の政治家山縣有朋の別荘です。庭園と母屋・洋館・茶室の3つの建物によって構成されてます。庭園は、七代目小川治兵衛により作庭された近代日本庭園の傑作。洋館の2階には、伊藤博文らと山縣有朋が日露開戦前の外交方針について話し合った「無鄰菴会議」に使われた部屋もありました。
遠見岬神社
勝浦/その他
冨咲の石段❣️〜遠見岬神社⛩〜ビッグひな祭り🎎で有名な此方❣️遠見岬神社⛩❣️、、、なんですが⁉️今年は例によって例の如くコロナで中止😅〜エーン😭💦んまぁ〜仕方ない😅とりあえず歩きますか🚶♀️千葉県勝浦市浜勝浦にある神社⛩そんなに標高が高くはない小山の上に鎮座しますが、下から見上げると結構迫力ある景色でした✨とくに素晴らしいのが一番最初の石段です❣️冨咲の石段と言われてるこの石段は60段の石段で石段の両側には赤い燈籠がたくさん並んでいて下から見上げると圧巻の風景です❣️有名なのはひな祭りの時にこの60段の石段にびっしりとひな人形が並び絶景だそうです❣️石段の上からの眺望も素敵です🤗それほど高くないように思えたのですが上から見た風景は中々良かったですね😵👍眼下には勝浦市浜勝浦の街が良く見えます🤗🎶住所〜千葉県勝浦市浜勝浦一番地
ビッグひな祭り、で有名な神社です。この階段に所狭しと雛人形が飾られるのですね。かなり急な階段で怖い😱😱😱下から見た感じだと長い階段が続きそうですが、あっという間に境内でした。一枚目の階段を登ると勝浦の海が広がる景色を眺めながら登ります。生憎の雨模様でしたが、それでも海が眺められるのはよいですね。境内には、魚が…どこにあるか探してみてくださいね🎵そして御神籤。こちらも可愛い魚の形🐟御朱印もあるようですが、今回キャンプがメインのため荷物をできるだけ減らしたくて御朱印帳は持ってきてなかったーー残念😢ふらっと寄れる神社さん。ぜひぜひお詣りに行ってみてくださいね✨晴れた日は絶対!!!!!
永代橋
茅場町/近代建築
〈夕暮れの勝鬨橋撮影体験会〉に参加し、デニーズ勝どき店付近も初めて通り過ぎました。勝鬨橋付近からの側の橋は、築地大橋と判明。GoodEarth地図情報には、まだ名前が登録されてません。東京タワー🗼の色合いが気になり、調べたら、インフィニティダイヤモンドヴェールと判明。Infinity/永遠に輝き続ける、ダイヤモンド💎の柔らかな包容感?のイメージでしょうか?端から端まで、歩きましたが、永代橋方面へは、行き止まりで、道を変えないと辿りつけないです。勝鬨橋のライティングは、従来のブルーxグリーンから、ホワイトxブルーに変更となり、この新色ライティングは初訪問でした。築地大橋は、ブルーにライティングされてます。以前のブルーxグリーンのライティングの中央大橋と合わせ、夜景絶景スポットになる可能性大と推測します。勝鬨橋撮影会後の、投稿写真を拝見すると、フルサイズミラーレスでも、より明るいレンズが必要と感じました。F4レンズでは、長時間露出でも限界があり、最低でも、F2.8必須かと!出来れば、F1.4の明るいレンズを揃えたいですね!
東京夜景🌃〜隅田川テラス〜7th〜永代橋🌉〜こちらは❣️隅田川夜景🌃の第2位❣️隅田川大橋付近の隅田川テラス中央区側からの永代橋です🤗後ろのマンション群は月島のリバーシティです🤗日本じゃあないみたいですね🤗🎶、、、ロマンティック✨👱♀️👉〜だな😅👍住所〜東京都中央区新川一丁目先
御前崎海岸
菊川・御前崎・牧之原/その他
【静岡県御前崎市】静岡県最南端『御前崎灯台』までドライブ🚘💨🎶灯台に向かう海沿いの道は絶景です🎵撮影日📷🌊(2022.02.18)・
2021.2.13浜岡砂丘から御前崎灯台へここら辺からお天気とても良く青空に♬御前崎灯台遠州灘と駿河湾に挟まれた御前崎半島の南端1874年、イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の洋式灯台。強風や地震等の被害にも屈せず、美しい姿を保ちながら海の安全を見守り続けています。日本の灯台50選に選ばれているほか、歴史的・文化的価値の高さから、「Aランクの保存灯台」に指定されています。展望デッキからの絶景御前埼灯台は、日本の登れる灯台16基のひとつ。らせん階段を上って展望デッキに出ると、大海原が広がり、雄大なパノラマを体感できます!天気が良く、空気が澄んだ日には伊豆半島、南アルプス、富士山をご覧いただけます。参観灯台(登れる灯台)のうち、富士山が一番大きく見えるのが御前埼灯台です!2016年12月末に海上保安庁の改修工事が完了。1982年以来の大掛かりな工事で、外壁を塗り替え、内側の保護材のパネルがヒノキ材に改修されました。また、らせん階段の途中には、レンガ造りが分かる小窓が新設されました。内部のレンガ構造が見られるようになったのは戦後初のこと。(御前崎灯台HPより)大人¥300小学生以下無料ホント久々に来ました!2016年に34年ぶりに改修工事されたようで綺麗になっていてちょっとびっくり!子供の頃から何度も訪れているのに煉瓦造りだったこと、知りませんでした!灯台から見る大海原は最高の景色です♪
宝登山小動物公園
秩父・長瀞・小川/その他
ロープウェイを降りて10分程山道を行くと宝登山小動物園があります鹿さんやお猿さんなど小動物がいます皆さん欲しがり屋さん😊✨お子様連れが多いのどかな小動物園絶景の中での触れ合いは大人の私でもめちゃ楽しかったです秩父長瀞にはまだまだだ知らない魅力があるんだなぁと思いましたこの後は岩畳のライン下りでこたつ舟でライン下りをするのでまたロープウェイで下りましたhttps://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/roubai.html↑詳しい情報はこちらから💁♀️✨フリーきっぷと宝登山ロープウェイ往復券を秩父鉄道@chichibu_railwayサマからの招待でいただきました
秩父観光で、長瀞にある宝登山にある宝登山小動物公園へおとずれました。小動物公園というくらいなので、こじんまりとしたものかと思っていたら、鹿などもおり、思いの外見応えがありました。アクセスは宝登山を登った先にあるため、宝登山ロープウェイで登った後徒歩で向かいます。ロープウェイの駅から少し歩くのと、坂道が少しきついのでお気をつけください。
津島神社
愛西・津島/神社・神宮巡り
愛知県津島市津島神社能登半島地震復興支援として大太鼓打ち洞内くぐりがありました。大太鼓をくり抜いた中を通り抜けます。津島神社の大神様の御神徳と神秘な霊力をいただけるとのこと。復興支援にひと役かうことも出来るのでくぐってきました😊お代金は志しのようで決まっていませんでした。くぐり終えた後に大太鼓を一度『ドン』と叩きます。大きな音が能登まで届くかの様に響き渡りました😊
パワースポット巡り😝津島神社⛩!意外と人生初潜入!それ程広大な敷地ではありませんが、学問の神様筆頭に、小さな神社が多数存置されてる珍しい神社です。近くでは藤まつりで賑わってました😙Visitingpowerspots😝TsushimaShrine⛩!Surprisinglythefirstinfiltrationinmylife!Althoughitisnotaverylargesite,itisarareshrinewithmanysmallshrinesatthetopofthegodoflearning.Itwascrowdedwiththewisteriafestivalnearby😙
雲巌寺
大田原・馬頭温泉/その他
深い緑に包まれた石段と朱塗りのそり橋に魅せられる雲巌寺ひとたび入り口の石柱門をくぐると、一瞬にして身の引きしまるような雰囲気が漂う『雲厳寺』。臨済宗妙心寺派の名刹として、筑前の聖福寺、越前の永平寺、紀州の興国寺と並んで「日本禅宗4大道場」の一つに数えられている由緒正しき名刹です。石柱門の先には武茂川にかかる、朱塗りのそり橋『瓜鉄橋(かてっきょう)』があり、その橋を渡り、見上げるほどの石段を登りきると、天下人・秀吉による小田原征伐の焼き討ちにも耐え残った山門もあります。
栃木県大田原市雲巌寺🚗💨💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨紅葉🍁大分終わってましたね😅雲巌寺は縁切り寺で、カップルで行くには不向きだなその昔は女性の駆け込み寺でした😅オイラはお寺、人を祀った神社では手を合わせません観るだけです、、お参り致しません😅😅今年の紅葉🍁は今一つ赤が弱い、、📷撮る気うすれますね枯れ赤でしたね、、また来年🍁😄😄😄😄😄12.6
大池寺
甲賀・湖南/その他
こんばんは😊コンビニの上を走る電車、日雲神社、あばれ食いを経由して、来ました弁天池の沈む鳥居⛩‼️鳥居小さい⛩ჯιıरιı🤣もっと大きいと思ってました💦なんで池の中に鳥居があるのでしょ❓⛩何か意味があるのでしょうか?なんぼ考えてもわかりません(˘•ω•˘).。oஇ
滋賀県甲賀市水口弁天池の沈み鳥居大池寺のすぐ隣に大きな池が有り池の中からひょっこり鳥居が現れています。インスタでよく見る風景だけど、角度が違う!何処から撮っているの?池の周りは遊歩道になってて、1キロ程らしい。雨の後だったので足元が悪くてお散歩はやめました。私のスマホではズームも限りがあって思うように撮れなかった💦蓮の花で池がびっしりです。