越後松代棚田群 星峠の棚田
十日町/郷土景観
駐車場あります。大小様々な水田約200枚がまるで魚の鱗のように斜面に広がり、四季折々・朝昼晩と様々な顔を見せてくれる星峠の棚田は、十日町市に点在する棚田の中でも最も人気がある棚田スポットです。鳥のさえずり人と生き物と自然が共生する美しい調和を肌身で感じる事ができます。----📍新潟県十日町市峠
4年前に訪れた時は雪不足で棚田に雪が全くなかったのですが、今年はなんとか雪が積もった景色を見ることが出来ました。それと今回は日の出のタイミングで行ってきました。この日は天候にも恵まれ、日の出の頃は雲が少なくて青空と徐々に赤く染まっていく棚田を眺めることが出来ました。除雪もされておらず雪が積もっているので、前回来た時よりも手前で車を停め、雪の中を歩いて撮影ポイントまで移動する羽目になりました、、、しかも普通のスニーカーで行ってしまったのですが、なんとかスノーボード用のブーツを積んでいたので履き替えて雪道を進みました。他の人が歩いた跡を歩けば歩きやすいですが、ちょっとそれると膝下まで沈みます、、、そして冬なので当たり前ですが、寒いです。近くにトイレもなく、コンビニもありません。十分に暖かい恰好をして、トイレを済ませてから行くようにしましょう。あと一応、クマ対策などもした方が良いかもですね。
磐梯吾妻スカイライン
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/郷土景観
福島の磐梯吾妻スカイラインを高湯側からロードバイクで登って来ました。高湯温泉では硫黄泉の足湯でコリほぐせたので浄土平まで1Stopで上り切りました福島市内は30度近く気温が上がりましたが標高1600mは雪渓も残り涼しく快適。GWということで浄土平はかなり混み合ってましたが新緑を満喫出来ました道の駅土湯ローパークで食べた白河豚おやきはジューシーで甘辛く絶品でした。
私の一番大好きな季節🍁🍂^_^朝早く出発して福島へ🚙💨最初は安達太良山のロープウェイに、しかし強風🍃🌀🍃のため休止(߹߹)ものすごい風でした!その後吾妻スカイラインへちょうど見頃でお天気も良く紅葉狩り日和午後からは日帰り湯へと♨️ホテルの一部屋を借りて3時間のんびりと温泉三昧硫黄の濁り湯は最高ですね〜その後最近オープンした道の駅福島へとしかし、会計が激混み😳最後尾の立て札まで出動してたので諦め、国見のあつかしの郷でお土産を買いまくって帰路につきました😉
丸山千枚田
熊野・尾鷲/郷土景観
春になると自然だけではなく人間も目覚めはじめて動き出しますよね。田んぼに水を張り田植えに向けて準備を進めていきます。全国の棚田の一番の見頃で見どころはやはり「水鏡」ではないでしょうか?風のない日には鏡のように周囲の景色を反射して、幻想的な景色を見ることが出来ます。ココ丸山千枚田は山間部にあり、山肌一面が棚田になっていました。少し離れたところに1,2枚目のように棚田全体を見下ろす展望台があります。数台停められる駐車場と東屋も設置されているので景色を見ながらゆっくり過ごすことも出来ました。夜に行けば星空とのコラボが見られるかもしれませんね。
昨日の桜から少しの所に千枚田と言う所があります(ˊᗜˋ)千枚の田んぼがあり子供達小さい頃にこの田んぼで田植え経験をした場所です)Oo。.(´-`)案山子を作ってコンテストをしたりオーナーが楽しいイベントを催してくださいました🌷🐝…思い出の場所地方新聞では風伝おろしと言って有名な場所です雲海が広がる素晴らしいところ熊野の自然がひろがってます
坂折棚田
恵那市/郷土景観
ブラッとドライブ🚗出発した時は曇りだったけど山奥へ入ってくと雲が下に降りてきてるのか幻想的な世界に😃名古屋から約1時間半程にある棚田へ。。ここは恵那市中野方町酒折にある「坂折棚田」。約400年前から築かれた扇状に広がる棚田です。急傾斜を1つ1つの石で積んでいて、美しい石積みが特徴です。季節によって、田んぼの水面が空と山の風景と共に変化して、様々な景観を楽しめます。豊作を願う「田の神様灯祭り」や「炭焼き体験」など、イベントも開催されているみたい。着いたら雨がザーと降ってきたけど景色に癒されました(◍^ᴗ^◍)田園風景とは違ったいい景色だったなぁ😄令和6年7月14日
イベント棚田キャンプ稲刈りの終わった田んぼにテントを張って1泊する棚田キャンプイベント。夕方17時頃からは田んぼの畔に配置されたLEDライトが点灯しだしLEDイルミネーションが広がり、そこを4人が提灯を持って練り歩き、最終地点では打ち上げ花火をあげました。昼間は曇り空で夜の星は望めないかと思っていましたが、夜がふけていくうちに雲がなくなり満天の星空が空いっぱいに広がりました。天の川が見えたり流れ星もあちらこちらに。朝は6時前から明るくなり正面の笠置山から朝日が顔を出し棚田キャンプを照らし出しました。外出自粛中にて数年前画像
下赤阪の棚田
柏原/郷土景観
千早赤阪村🌲昨日暑い中行って来ました🥵棚田が綺麗そうだから🚘💨で、樟葉から1時間10分ちよっと!楠木正成の縁の地でも有り、でも暑いから、色々回って来なかった。棚田、思ったより、スケール小さかった😛それより、暑くて汗😓😰ダラダラ🥵帰りにサバーファームに寄り、最後の写真これだけ買って2千円ちょっと安い!!収穫有り✌️野菜も朝採れ、こっちの半分位の値段行きしなの途中の、道の駅かなんも凄い人が来てました。
今日も仕事が早く終わったので、畑に向かいました。まだまだやらなあかん事がいっぱいあります。😅畑に向かって歩いて行くと、まず、たんぽぽがいっぱい咲いてました。春の光景で綺麗です。チューリップもまたまた咲いてました。今日は割りと温くかったので、花が開き過ぎてましたよ!(^-^)新玉ねぎ🧅もやっと収穫しました。丸々としました。写真撮るの忘れてました!💦💦😆
糺ノ森
出町柳/郷土景観
下鴨神社の境内にある史跡。木々が生い茂っており、小川が流れているため、夏の避暑地としてもうってつけの場所です👍散歩道があるので、ウォーキングやランニングを楽しむ人も多いとのことです🚶糺ノ森(「ただすのもり」と読みます)では、毎年お盆休みのシーズンになると「下鴨納涼古本まつり」というイベントが開催されます(今年(2023年)は8/11〜8/16に開催)📕今年は8/12に行ってきました(^^)その名の通り、京都市内の様々な本屋さんが一堂に会し、数えきれない程の古本が安価(お店によって異なりますが、だいたい1冊数十円〜500円くらい)で販売されるイベントです(写真3枚目〜6枚目)😀販売される本のジャンルは、小説や自己啓発本や漫画や専門書や史書等、多種多様です。本好きにはたまらないイベントです♩ただ、会場は避暑地といえど暑いことに変わりはないので、暑さ対策はしっかりして行きましょう!
葵祭③葵祭の神馬🐴5枚目のお二人は、アルバイトの大学生さん快く写真撮らせてくださいました。感謝です。9.10枚目は、国歌『君が代』歌詞に出てくるさざれ石🪨永遠の生命力と不思議な力があるとされています。葵祭…良いお天気に恵まれて穏やかな時間が流れていました。