• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 牧場・酪農体験

【2023最新】全国のおすすめ人気牧場・酪農体験TOP30

全国、牧場・酪農体験
全国の牧場・酪農体験を探すならaumoで。このページには「全国 × 牧場・酪農体験」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「牧場・酪農体験」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
81件のスポット
9件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

牧場・酪農体験

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>レジャー・体験>牧場・酪農体験
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

全国 × 牧場・酪農体験に関する検索結果

ジャンル
牧場・酪農体験
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/81件
1
牧場・酪農体験

小岩井農場まきば園

岩手 > 盛岡・雫石
小岩井農場まきば園 1枚目小岩井農場まきば園 2枚目小岩井農場まきば園 3枚目小岩井農場まきば園 4枚目小岩井農場まきば園 5枚目小岩井農場まきば園 6枚目小岩井農場まきば園 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
7件
ヨーグルトやチーズ、バターなどで知られる小岩井乳製品のふるさと、小岩井農場は1891(明治24年)の開設。総面積約3,000ヘクタール(900万坪)の広大な敷地に約2,000頭の牛たちが暮らす日本最大級の総合農場です。観光エリアのまきば園は、安全・安心・素性明らかで質の高い小岩井農場産素材をふんだんに使用したグルメメニューが楽しめるレストランや、まきば園でしか買えないオリジナル商品が豊富にそろうお土産店があります。まきば園の外に飛び出して、一般非公開の生産施設や重要文化財をご案内するガイド付きツアー、農場ならではの大自然が満喫できる体験プログラムが大人気です!
利用シーン
住所
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
アクセス
(1)JR田沢湖線・小岩井駅から車で10分(鉄道・バスの運行本数にご注意ください) (2)JR東北線・盛岡駅から路線バスで35分(バスの運行本数にご注意ください) (3)東北自動車道・盛岡ICから車で15分
営業時間
営業:通年(冬季休業日が設定される場合があります)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
Musashi
雫石町にある小岩井農場🐄⸒⸒🐮🥛緑で囲まれ🌲🌲🌲🌲🌲た羊エリア、まきば園ではのんびり暮らす羊たちがいる放牧地、緑が癒されます〜バーベキューや乗馬体験、ガイド付きツアーなど家族で楽しめる場所。何年ぶりかの訪問でした!
投稿日:2023年5月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

2
牧場・酪農体験

らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場

熊本 > 阿蘇
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 1枚目らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 2枚目らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 3枚目らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 4枚目らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 5枚目らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 6枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

6件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

5件
6件
マーケット・レストラン・動物ふれあい広場・やぎのレース・手作り体験・牛舎・グランドゴルフ・乗馬場・牛乳工場
利用シーン
住所
熊本県阿蘇郡西原村大字河原3944-1
アクセス
(1)熊本空港から車で
営業時間
営業時間:営業:10:00~17:00 休園日:なし ※梅雨期・冬期は休園日あり(要問合せ)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
彩
色んなところ旅行したけど、熊本県が1番すき💖
投稿日:2022年5月30日
cool_showtime_d79b
コロナ禍ではありましたが、感染症予防対策もバッチリで動物たちと触れ合えました!!とても幸せな時間でした!!
投稿日:2021年5月31日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
熊本で絶景コスモスを見よう!秋に会えるコスモス6選♡
熊本県では10月から11月にかけてコスモスが見ごろを迎えるスポットが多いようです!夏も終わり、季節は秋。そこで今回は、熊本県内でコスモスを楽しめるスポットを6つ紹介したいと思います!2019年の秋はコスモス畑にレッツゴー◎

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

3
牧場・酪農体験

蔵王ハートランド

宮城 > 蔵王・白石・名取
蔵王ハートランド 1枚目蔵王ハートランド 2枚目蔵王ハートランド 3枚目蔵王ハートランド 4枚目蔵王ハートランド 5枚目蔵王ハートランド 6枚目蔵王ハートランド 7枚目蔵王ハートランド 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
8件

蔵王の味覚、チーズの旅。多彩なフレーバー

蔵王にある牧場内の売店では、地元名産の「蔵王チーズ」の試食が楽しめます。ブルーベリー、オレンジ、ガーリックトマトといったバラエティ豊かなフレーバーから、訪れる人は自分のお気に入りを見つけることができるでしょう。牧場では、フォトジェニックな風景や可愛い動物たちと交流でき、訪れた記念にチーズをお土産に選ぶのも良いですね。
住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原201
アクセス
(1)東北新幹線白石蔵王駅からバスで50分(タクシー5分) (2)東北自動車道白石ICから車で35分
営業時間
営業:4月~11月 休業日:無休 その他:予約不要
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
urban_studio_4281
どんぐり拾いと動物とのふれあいが楽しい。
投稿日:2018年12月10日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
遠刈田温泉観光のすゝめ♡エメラルドグリーンの湖を見に行こう!
みなさん、遠刈田(とおがった)という地名は聞いたことはありますか?宮城県と山形県にまたがる蔵王山(ざおうさん)の宮城県側の温泉地帯の名称です。この温泉街はこぢんまりとしていますが、周辺の観光地も充実していて、見どころ満載♪そんな魅力たっぷりな遠刈田温泉の観光スポットをご紹介します!

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

4
牧場・酪農体験

那須千本松牧場

栃木 > 那須・塩原
那須千本松牧場 1枚目那須千本松牧場 2枚目那須千本松牧場 3枚目那須千本松牧場 4枚目那須千本松牧場 5枚目那須千本松牧場 6枚目那須千本松牧場 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
7件
那須千本松牧場は、1893年に開業した歴史ある牧場施設です。牧場内で、土づくり、牧草づくりからこだわり、育てている乳牛は約500頭。1日約8トンの生乳を生産しています。そんな生乳で作った「千本松ソフト」はあっさりとした味わいです。千本松牧場名物「ジンギスカン」は、2021年にメニューをリニューアル!テラス席は、ペット連れの方でもご利用いただけます!牧場グルメのほか、サイクリング、バターづくり体験、ドッグランなどのアクティビティも。どうぶつふれあい広場では、かわいい動物たちとふれあうことができます。おみやげも充実!ぜひ遊びにお越しください。
住所
栃木県那須塩原市千本松799
アクセス
(1)東北自動車道 西那須野塩原インターチェンジを降りて2分 (2)R東京駅から東北新幹線で70分の「那須塩原駅」から車で約20分(那須塩原駅からの直行バスや送迎バスはございません。タクシーやレンタカーをご利用ください)。
営業時間
開園時間:9:00~18:00 定休日:年中無休 その他:※営業時間が変更になる場合がございます。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
happy_location_82d5
千本松牧場!といえばソフトクリーム!
投稿日:2019年6月11日
栃木県500投稿
サトツル
那須千本松牧場栃木県那須塩原市千本松799那須千本松牧場の桜並木🌸が綺麗でした🧐ソフトクリーム🍦が美味しいんですよねー😋
投稿日:2020年4月10日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
まだ間に合う!秋の3連休にぴったりなプチ旅行先9選♡(花畑・無料スポット・温泉)
2018年の秋の3連休は全部で4回!何をするか計画は立てましたか?今回は、まだ何も決めていなくても大丈夫!今からでも間に合う日帰りプチ旅行プランをご紹介します♡絶景を楽しみたい・束の間ゆったりした気分を味わいたい・お金をかけずに遊びたい...!そんな願いを全部叶えます☆これさえ読めば、充実した3連休を過ごせること間違いなし♪

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

5
牧場・酪農体験

伊賀の里モクモク手づくりファーム

三重 > 伊賀
伊賀の里モクモク手づくりファーム 1枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 2枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 3枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 4枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 5枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 6枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 7枚目

アソビュー!

伊賀の里モクモク手づくりファーム 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
6件
モクモクは、自然・農業・手づくりがテーマに「生産・加工・販売」を一貫して行う農業公園です。一年を通してさまざまな農業体験や自然体験が楽しめます。また園内にある「のんびり学習牧場」では、牛の乳搾りをはじめ、山羊や羊のえさやりなど、動物とふれあうカリキュラムが人気です。手づくりウインナーづくりの体験はじめ、パンづくり教室や、季節のお菓子づくりも人気です。公園には、バイキングレストラン、バーベキューレストラン、とんかつとお蕎麦のお店他、カフェスタイルのお食事場所もあり、温泉、コテージ型の宿泊施設も併設しておりますので、日帰りはもちろん、お泊りでも、世代幅広くゆっくりお過ごしいただけます。
利用シーン
住所
三重県伊賀市西湯舟3609 
アクセス
(1)電車:JR柘植駅よりタクシーにて約15分 (2)電車:伊賀鉄道上野市駅よりタクシーにて 約25分 (3)車:名阪国道壬生野ICより滋賀方面へ約10分 (4)車:新名神甲南ICより三重方面へ約10分
営業時間
開園時間:10:00~16:30 (平日15:00~、土日祝日16:00~入園料無料) 休園日:不定休、(8月・12月は無休)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
m.
三重県伊賀市にある伊賀の里モクモク手づくりファームへ。ヤギの餌やりや牛の乳搾り体験などは当日にやっている時間に行けば体験可能でした!子どもたちもとっても楽しんでくれていました!予約が必要な体験もあるので事前にHPをチェックしていくと良いです。季節によっていちご狩りなどの体験もあるみたいです!ソーセージやアイスクリームなど子どもが食べられる食事もありました。ベビーカーでいきましたが、結構歩くのであってよかったなと思いました。
投稿日:2023年5月7日
三重県10投稿
たかジィー
本日はモクモクの日、温泉は大人420円なり、外湯の露天風呂には、入らず内湯でゆったりまったり、して過ごしてます。
投稿日:2022年10月20日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

6
牧場・酪農体験

林牧場福豚の里とんとん広場

群馬 > 前橋・高崎
林牧場福豚の里とんとん広場 1枚目林牧場福豚の里とんとん広場 2枚目林牧場福豚の里とんとん広場 3枚目林牧場福豚の里とんとん広場 4枚目林牧場福豚の里とんとん広場 5枚目林牧場福豚の里とんとん広場 6枚目林牧場福豚の里とんとん広場 7枚目林牧場福豚の里とんとん広場 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
12件
創業から福豚一筋の豚専門店。福豚を自然なおいしさで味わえるレストランのほか、ドイツ仕込みのこだわりハム・ソーセージの販売や野菜収穫体験も開催される。
利用シーン
住所
群馬県前橋市三夜沢町534
アクセス
(1)北関東自動車道:伊勢崎ICから車で20分 (2)関越自動車道:赤城ICから車で30分
営業時間
営業:【レストラン】平日 11:00~18:00(秋・冬は17:00迄)、土日祝日 11:00~20:00(冬は19:00迄) 営業:【手づくり福豚工房】平日 10:00~15:00、土日祝日 10:00~16:00 営業:【手づくりウィンナー教室】平日 11:00~、14:00、土日祝日 10:30~、15:00~
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
nico☺︎
福豚と呼ばれる選ばれた豚さんを提供しているお店です。このお店のとろステーキのガーリック🧄が1番好きです。12時30分くらいに到着した時は、すでにとろステーキが無くなっているので、ポークステーキを食べました。とろステーキガーリックとろステーキきのこポークステーキのガーリック(写真7.8)↑写真あり🥩とろステーキ(ガーリック、きのこ、しょうが)🥩ポークステーキ(ガーリック、きのこ、しょうが)📍林牧場福豚の里とんとん広場所在地群馬県前橋市三夜沢町534電話番号027-283-2983営業時間10:00〜15:0010:00〜16:00(土、日)
投稿日:2023年4月21日
群馬県10投稿
かよこ
厚切りとろとんかつ目的で来ましたが、売り切れてました😓12:00位に入店しましたが、7組ウェイティングしてました💦写真はポークステーキセット🥩連れは、ロースとんかつセット😆こちらに来たら、豚カツをお勧めします♪とろとんかつじゃなくても、食べ応えありました😊👍
投稿日:2023年4月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

7
牧場・酪農体験

町村農場ミルクガーデン

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
町村農場ミルクガーデン 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
利用シーン
住所
北海道江別市篠津183
アクセス
(1)江別駅から車で20分
営業時間
営業時間:9:30~17:30 (11月~3月末まで 10:00~17:00 LO:16:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
pink
北海道町村農場のパフェです🍨農場のパフェなので、やはりソフトクリームがとっても美味しかったです💖チョコのパフェを食べたのですが少し入っていたカスタードがとっても美味しかったので、今度はカスタードのパフェを食べようと思っています✨チーズやドーナツなども売っていました🎶
投稿日:2023年1月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

8
牧場・酪農体験

八丈富士牧野・ふれあい牧場

東京 > 伊豆諸島・小笠原諸島
八丈富士牧野・ふれあい牧場 1枚目八丈富士牧野・ふれあい牧場 2枚目八丈富士牧野・ふれあい牧場 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
3件
展望台からは島を一望できる。
利用シーン
住所
東京都八丈島八丈町大賀郷 5627番地1
アクセス
(1)空港から車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
jun1216
ヒョウタンの形をした八丈島にある八丈富士。標高854mで伊豆諸島最高峰。山頂から裾野へ広がりを見せるその姿は、まるで富士山のような形をしています。
投稿日:2023年2月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

9
牧場・酪農体験

榎本牧場

埼玉 > 上尾・久喜・鴻巣
榎本牧場 1枚目榎本牧場 2枚目榎本牧場 3枚目榎本牧場 4枚目榎本牧場 5枚目榎本牧場 6枚目榎本牧場 7枚目榎本牧場 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
20件
荒川沿いに広がる、埼玉県上尾氏の牧場。乳牛たちがのんびりと草を食む姿を見れば、まるで気分は北海道にいるかのよう。名物は搾りたての牛乳をたっぷりと使用したジェラートで、サッパリとしているのにコクがある味わいに魅了されるファンも多い。ミルクやチョコチップなどの定番のほかに、季節限定メニューもあるので要チェックだ。牧場ならではの乳搾りやバター作り体験もできるので、家族連れやカップルにもオススメのスポット。
利用シーン
住所
埼玉県上尾市畔吉736-1
アクセス
(1)上尾駅よりバス:市内循環バス「ぐるっとくん」の「平方丸山公園線」または東武バスの「畔吉経由西上尾車庫行き」に乗車 「畔吉停留所」(所要時間約30分)下車後、徒歩5分
営業時間
営業時間:9:30~17:00 ※BBQ、牧場体験は要予約
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県1000投稿
mii
2023年3/24(金)埼玉県上尾市榎本牧場NO.3牧場体験(現在は休止中)や、新鮮牛乳で作ったジェラートアイス・ヨーグルトの販売をしています😊乳牛の他にも、ニワトリ、チャボ、ミニブタ、ウサギ、モルモットなど多種の動物が暮らしており、地元の方々による寄付のおもちゃの自動車や三輪車で遊ぶことができます😊荒川の眺めや自然を感じながら、ジェラートを食べてゆったりできます😊上尾市にあるあなたの知らない小さな北海道「えのぼく」(ちょこたび埼玉より)ウサギは、二羽とも爆睡中でした😊ピクリともしませんでした😅可愛いかったです💕起こさないように写真だけ撮り、その場を去りました😊ニワトリやチャボは、檻から出して放している時もありますが、この日は残念ながら檻の中でした😅(画像無しです)この時間は、少しだけ晴れ間が見えました💕桜が満開で、綺麗でした💕のんびり、癒されました♪☆埼玉県上尾市畔吉736-1048-726-1306営業時間9:30〜17:00定休日1/1〜1/34月〜12月は休みなく営業臨時休業有りTwitter、Instagramでお知らせ
投稿日:2023年3月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

10
牧場・酪農体験
農業体験

ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム

千葉 > 木更津・袖ヶ浦
ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム 1枚目ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム 2枚目ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム 3枚目ダチョウ王国 袖ケ浦ファーム 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
なし
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
利用シーン
住所
千葉県袖ケ浦市上泉1506-10
アクセス
(1)館山自動車道姉崎袖ケ浦ICから車で5分 JR内房線姉ケ崎駅または長浦駅からタクシーで20分
営業時間
10:00〜17:00(10月より2月まで~16:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県300投稿
mi
検索してあまり上がってこないローカルな動物園。動物園と言っていいのかわかりませんが、まず、駐車場に入るとここ大丈夫かなぁと感じます。平日だったからなのか全然人がおらず、外からだと本当に楽しいのかって疑ってしまいます。エサを購入し、いざ❗中に入るとダチョウがまず向かえてくれ、ダチョウにエサをあげられます。とにかく怖くて度胸試しでやりました。中に入っていくと、牛や羊、アルパカ、やぎ、犬、タカ、モルモット、うさぎ、ヒヨコ等々。ほとんどの動物にエサをあげれるので、触れあいたい人におすすめの動物園です。モルモットやヒヨコ、うさぎは沢山寄ってきてくれて、本当に可愛かったです。また行きたいと思えるくらい楽しかったです。
投稿日:2020年3月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

レジャー・観光レジャー・体験農業体験

11
牧場・酪農体験

あぐりの丘

長崎 > 長崎・西彼杵
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
長崎市にある自然豊かな施設です。広大な敷地には、バラ、菜の花、コスモスなど四季折々の花が咲き乱れ、「ふれあい動物広場」では羊ややぎにえさをあげたり、モルモットにふれあうことができます。他にも芝生広場や親水池、複合遊具と子供たちが元気いっぱい遊べる施設も充実しており、料理体験教室のコーナーでは、パン、アイスクリーム、カステラなどの手作り教室に加えて、収穫から食べるまでの体験できる「採って作って食べよう体験」も定期的に開催しています。
利用シーン
住所
長崎県長崎市四杖町2671-1
アクセス
(1)川平ICより(川平有料道路経由)約15分 多良見ICより(川平有料道路経由)約30分 ※長崎バイパスご利用の場合 (2)JR長崎駅より 約30分 佐世保市より 約90分 福岡ICより 約130分 ※九州自動車道ご利用の場合 (3)佐賀大和ICより 約90分 ※九州自動車道ご利用の場合
営業時間
営業:《3月~11月》 営業時間 9:30~18:00 休園日 無休 営業:《12月~2月》 営業時間 10:00~17:00 休園日 水曜日休園
紹介記事
【2020】長崎でおすすめのコスモス6選!秋の見頃を見逃すな
食欲の秋、読書の秋…と秋には様々な代名詞が付きますが、忘れてはならないのが花が美しく咲く時期だということ♪そう、秋はコスモスの見頃なんです!今回は、長崎でコスモスを見るならここ!という定番スポットをご紹介します☆絶景を求めて長崎を訪れてみてはいかがですか?

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

12
牧場・酪農体験

稲葉山牧場

富山 > 高岡・氷見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
標高346mの稲葉山中腹から山頂にかけて広がる牧場。頂上周辺は公園として整備されており、展望台からは砺波平野の散居村や立山連峰、日本海まで眺望できる。ふれあい動物広場ではヤギやウサギとふれあうことができる。平成30年4月より稲葉山カフェレストランがオープンした。レストランでは稲葉メルヘン牛を使ったハンバーグ(1日限定10食)を食べることができる。夜景スポットとしても定評あり。稲葉山の麓には北陸初の本格アウトレットモール「三井アウトレットパーク北陸小矢部」がある。稲葉山と併せて県定公園に指定されている宮島峡では、豊かな自然のほかに温泉、そして観光農園で栗拾いを楽しむことができる。
住所
富山県小矢部市田川16
アクセス
(1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で20分
営業時間
営業:4月~11月
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

13
牧場・酪農体験

神津牧場

群馬 > 富岡・藤岡・安中
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
標高1,000メートルを超える高地に広がる神津牧場は、日本で最初の西洋式牧場として知られています。乳をしぼるための牛たちは、およそ100頭を一つの群れとして、春から秋までは昼夜、草地に放牧しています。早朝5時と午後3時の搾乳時だけ放牧地から搾乳室に戻しますが、そのときも群れで大行列をつくり、牧場内を行進していくのです。
住所
群馬県甘楽郡下仁田町南野牧250
アクセス
(1)上信越道下仁田ICから車で40分 (2)下仁田駅からバスで30分(さらに徒歩90分)
営業時間
見学時間:8:00~17:00 営業時間:8:00~17:00 売店 営業時間:日土祝 4月中旬~12月上旬 11:30~14:30 鉄板焼きコーナー 営業時間:4月上旬~12月上旬 11:00~15:00 食堂
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

14
牧場・酪農体験

町田バーネット牧場

大分 > 中津・宇佐・日田
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
大分県の恵まれた環境の中で、丹精こめて飼育された大分ブランド「おおいた和牛」や「九重夢ポーク」。町田バーネット牧場では、広々としたレストランでお食事ができるほか、精肉店での肉のお持ち帰りも可能です!
住所
大分県玖珠郡九重町大字町田3314-1
営業時間
営業時間:11:00~17:00  ※(L.O. 15:00) 休業日:毎週 火曜日 水曜日 休業:R3 12/20~ R4 1/5まで
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

15
牧場・酪農体験

ふじさん牧場

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
住所
山梨県富士吉田市大明見1-57-11
アクセス
(1)電車+タクシー 富士急行線「富士山駅」下車 タクシーにて10分(1000円程) (2)電車+バス 富士急行線「富士山駅」下車 富士急バス、御殿場アウトレット行「明見小橋下」下車 徒歩1分(バスは1時間に1本の為タクシーをお勧めします) (3)車にて 中央道「西桂スマートIC」より車で10分 中央道「河口湖IC」より車で10分 東部富士五湖道路「山中湖IC」より車で15分 (東名高速御殿場IC→東富士五湖須走IC→東富士五湖山中湖IC)
営業時間
営業:4月中旬より12月中旬まで 営業:金・土・日・祝日の営業となります。 7月中旬から8月末は無休で営業します。 営業時間:10:30-16:30
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

16
牧場・酪農体験

乗馬クラブ「ホワイトサドル」

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
初心者の方も、上級者の方も、年齢を問わず楽しめるホーストレッキング。ウエスタン乗馬を本格的に習いたい方にもおすすめ!
住所
山梨県北杜市白州町大坊665
アクセス
(1)中央道「須玉IC」から車で20分 (2)中央道「小淵沢IC」から車で25分 (3)JR日野春駅からタクシーで15分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

17
牧場・酪農体験

奥出雲 やまなみ ファーム

島根 > 出雲周辺・奥出雲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
松江市、出雲市から車で約一時間うさぎとポニーのエサやり体験 ポニーの乗馬体験ができます詳しくは直接お問い合わせください
住所
島根県仁多郡奥出雲町三沢布屋1382-8
アクセス
(1)出雲三成駅から車で10分
営業時間
開園時間:10時~16時 定休日:平日は予約のみ対応 お電話にてお問合せください
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

18
牧場・酪農体験

ダムの見える牧場 牧場探検とバター作り

島根 > 出雲周辺・奥出雲
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
ダムの見える牧場で、牛さんとふれあい体験ができます!!牛さんの餌やり体験や牧場・放牧地案内、バター作り体験ができます。<ダムの見える牧場って?>奥出雲町と雲南市にまたがる尾原ダム、そのほとりにある牧場です。ここでは、酪農を営んでおり、乳牛が約40頭が飼育されています。放牧を取り入れて、牛が自由に行動できる飼育環境を整えており、その中でのびのびと育った牛たちから牛乳を分けてもらっています。生乳生産と併せて、小学校や幼稚園などの酪農体験活動を受け入れる酪農教育ファームの認証も取得し、子どもたちの餌やり体験や牛との触れ合いの場を提供しています。※5名様ごとに料金が追加となります。 (1名様~5名様 2,000円、6名様~10名様 4,000円、11名様~15名様 6,000円)
住所
島根県仁多郡奥出雲町佐白529-1
営業時間
営業:11:00~15:00 年中無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

19
牧場・酪農体験

跡市ひつじ牧場

島根 > 浜田・江津・大田周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

0件
0件
住所
島根県江津市桜江町長谷2696 温泉リゾート風の国内
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

20
牧場・酪農体験

風の牧場

佐賀 > 嬉野・鹿島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
酪農教育ファームとしても活動している「風の牧場」は、パン作りやバウムクーヘン作りなど、家族や友人同士で楽しめる体験のほか、食育にも力を入れています。牧場ならではの自然の風味豊かな食品も多く取り扱っています。
住所
佐賀県藤津郡太良町大浦己975-102
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

21
牧場・酪農体験

渡辺体験牧場

北海道 > 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
牛の乳搾り体験、バターづくり体験。アイスクリーム作り体験。エサやり。トラクター草原周遊。子牛とお散歩体験。
住所
北海道川上郡弟子屈町字弟子屈原野646番地4
アクセス
(1)JR摩周から車で15分 阿寒ICから車で80分
営業時間
営業時間:9:30~15:30
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

22
牧場・酪農体験

ファームズ千代田 ふれあい牧場

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
教会を思わせる造りの牧舎と共に、美しい自然の風景がとけ込む絵本の世界を想わせる牧場で、どさんこ馬・ポニー・ミニチュアホース・ジャージー牛・ラマ・羊・ヤギ・ウサギ・鶏等がいます。年中無休・無料でオープンしています。動物とのふれあい体験・食品加工体験・クラフト体験・他アクティビティも充実していますので、ご家族でお越し下さい。
住所
北海道上川郡美瑛町春日台4221番地
アクセス
(1)【お車でお越しの場合】 ●旭川より富良野方面へ国道237号で約50分 ●富良野より旭川方面へ国道237号で約40分 (2)【JRでお越しの場合】 ●旭川駅より富良野線で美瑛駅まで30分 ●富良野駅より旭川線で美瑛駅まで30分 美瑛駅からタクシーで約10分
営業時間
見学時間:9:00~17:00 夏期(4月~10月) 見学時間:10:00~15:00 冬期(11月~3月)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

23
牧場・酪農体験

鏡山牧場

宮崎 > 延岡・高千穂
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

2

0件
0件
住所
宮崎県延岡市北川町川内名6677-6
アクセス
(1)市棚駅から車で20分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

24
牧場・酪農体験

船方農場/乳搾り・シャーベット作り体験

山口 > 萩・長門
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
乳搾り/シャーベット作り牛の乳搾りや、シャーベット作り、羊の小腸を使ったソーセージ作りなどの体験ができる。(要予約)乳製品や肉加工品などを製造している加工場の見学も可能。農場内の動物を見ることもできる。
住所
山口県山口市阿東徳佐下1450-39
アクセス
(1)JR山口線徳佐駅から5分 (2)中国自動車道 小郡ICから65分 中国自動車道 鹿野ICから40分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

25
牧場・酪農体験

奥飛騨山之村牧場

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
※2023年5月20日更新※韓国で口蹄疫(牛の伝染病)が発生し、国内へ侵入するリスクが極めて高い状況となったため収束までの期間「乳しぼり体験」中止と牛舎への一部立ち入りの制限を行っています。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。***************************************** 
住所
岐阜県飛騨市神岡町森茂1157番地
アクセス
(1)JR飛騨古川駅からバスで40分(濃飛バス神岡行き バス停濃飛バス神岡営業所) 濃飛バス神岡営業所からバスで50分(市営山之村バス バス停森茂) (2)東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で90分 (3)北陸自動車道富山ICから車で90分
営業時間
営業時間:10:00~16:00(最終入場時間15:30) 休園日:毎週水曜日/毎年冬季休業期間あり(11月上旬~翌年4月下旬)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

26
牧場・酪農体験

ヒロ牧場

山梨 > 大月・都留・道志
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
住所
山梨県上野原市西原
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

27
牧場・酪農体験

トカラ馬牧場

鹿児島 > 諸島・列島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
先史時代、主に農耕用家畜馬として飼育されていた馬の形をそのまま残しているトカラ馬。1953年に鹿児島県の天然記念物に指定、当時宝島で43頭が確認されていたが年々減少して、74年にはたった1頭に。馬は中之島へ引っ越しさせ、同種の馬を本土から連れてきて繁殖に成功、今は10頭余りになっている。
住所
鹿児島県鹿児島郡十島村中之島高尾
アクセス
(1)中之島港より高尾方面へ車15分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験

28
牧場・酪農体験

渡辺牧場

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
8月上旬までブルーベリー狩りが出来ます自家製野菜の直売もしています
住所
群馬県吾妻郡草津町前口131-25
営業時間
営業期間:7月1日より9月30日まで営業します。 営業時間:朝9時から5時まで営業します。 休業日:毎週木曜日 休園:今年は7月より営業再開します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光レジャー・体験牧場・酪農体験