日泰寺
千種・今池・池下/その他
年中行事としては、3月15日の涅槃会。4月8日の降誕会(花まつり)。5月のウエサカ祭。6月15日の奉安記念法要。11月15日の奉遷記念法要。12月8日の成道会。春秋彼岸会法要、等々。特に毎月21日弘法大師の縁日は境内一円に露店が出店され終日にぎわい、民の信仰と憩いの場所となっている。日本とタイ王国の、友好を記念して出来た、覚王山日泰寺。日本人以上にタイ人の中で日タイ友好の象徴として有名で、タイ人の友達を連れて行くと非常に喜ばれます。また、どの宗派にも属していない日本で唯一の超宗派の寺院なので、誰でも好きな形でお参り出来ます。縁日でなければ、境内が駐車場として開放されていてクルマを停めることが出来ます。元日に行きましたがらさほどの混雑もなく参拝可能でした。ただし、毎月21日の縁日は曜日に関わらず、かなりの人出。たこ焼き、お好み焼き、りんご飴と言った定番の露店から、生鮮食品、果物、海産物まで幅広い出店が約100店ほどあり、なかなか楽しい雰囲気です。
『日本で唯一!超宗派寺院』名古屋の代表的なお寺、覚王山日泰寺。1900年に日本がタイから本物の仏舎利(釈迦の骨)を譲り受け、これを奉納するために創建されました。この経緯から、各宗派が3年交代で住職を務める日本唯一の寺院となっています山門をくぐると立派な本堂に五重塔、また奉安塔には仏舎利が納められています。毎月22日の縁日では、参道に出店がびっしり。多くの人で賑わいます。
名鉄名古屋駅
名古屋駅周辺/その他乗り物
名鉄名古屋駅中央改札の、すぐ近くにある、ベーカリーピカソです🥯🥖🥐スポット名が出てこなかったので、すぐ近くの名鉄名古屋駅をスポットにしています!写真のチョコレートが挟まった、ジュエルショコラクロワッサンも美味しいですが🥐なんといっても、こちらのカレーパンは絶品です😋牛肉ゴロゴロカレーパンは、2017年から金賞を受賞し続けていて、ピカソ1番人気商品✨7年連続金賞受賞は、歴代最多受賞記録更新しております🎖️🎖️🎖️🎖️🎖️🎖️🎖️牛肉ゴロゴロ入っております🐄美味しいです😋!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
名鉄名古屋にある身長6m10cmのナナちゃん人形!よくテレビでこの服になりました〜!みたいなのを目にしていましたがやはり実際見るととても大きい!カメラの画角に入らない問題発生して非常に撮るのに苦戦しました笑(11月はCATSの服装らしい)HPでナナちゃんの服装を確認できるのいいですね!名古屋駅からそのまま行けるらしいですが、私たちは盛大に迷ってしまって道で聞き込みして辿り着きました笑地図にナナちゃん人形って書いてあっても、看板や目印にナナちゃん人形とどこにも書かれていなくて向かうのが難しかったです!股の下で写真を撮るのが観光客チックに撮れる写真だそうですが囲ってる人が多く勇気出せなかったです笑体重はなんと600kgだとか!体型がいいからと思ったけどやはりこの大きさは結構な重量でしたね笑名古屋にいったら絶対見るべきです!!
名古屋水族館
名古屋市南部/その他
名古屋港水族館です!名古屋港水族館は、大きく北館、南館に分かれています!広いので、見ごたえがありますよ!写真は1〜5枚目南館2階にある、黒潮大水槽❣️マイワシのトルネードです🌪️水槽のトンネルをくぐって、見ることができます!写真6〜9枚目南館1階のくらげなごりうむのくらげ達です🪼写真はほんの一部です🪼🪼くらげがいるところは、周りは暗くなっていて、ゆらゆら光って神秘的で、綺麗です😍!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
ベルーガに会いたくて‼️頭が良くて可愛くて😍いつまでも見ていたい✨✨メロン(おでこの部分)触ってみたいな…ぷるんぷるんしてる🧡シャチ豪快なこと‼️イルカショーの楽しいこと‼️どれをとってもお勧めです。名古屋港駅から歩いてすぐ🔜何時間でも、朝から晩まで楽しめます😆
豊国神社
名古屋市/その他
中村公園の別名が秀吉清正公園ていいます。太閤池や、太鼓橋とか、秀吉の生誕地の石碑もあります。公園と続きで秀吉公の常泉寺と清正公の妙行寺があります。住所は中村区木下屋敷としてのこっていました。公園を挟んでで反対側には、秀吉清正記念館があり、秀吉の天下統一までの歴史が分かるビデオもやったり、手紙なども展示されてます。二階にあり、無料ではいれます。秀吉の子孫のその後は、秀吉の御台所のネネ様は兄の木下家定の子の小早川秀秋は早くに亡くなり、それで孫の木下利次を大切に育てます。ねね様が亡くなると時の大御所秀忠と将軍の家光は、高台院の旧領地から近江国の栗太郡、野洲郡に3000石の知行地を与えて旗本として家を起こすことを許しました。この近江の旗本木下家が高台院から継承した品々を大切につたえてきました。秀吉の具足や朝廷出兵時に使用した赤毛采配など他多数が綺麗な状態で存在します。いまは、名古屋市の所有になっています。近江の知行地は利次は住んでいません。家臣が近江に陣屋、役所を造り管理していました。
九の市が開かれてる中村公園に出かけました。ここは豊臣秀吉が祀られている豊国神社があって何度か訪れた。九の市のついでとは申し訳ないような気がするけれど気が付かなかったことが多々あったq神社の横で瓢箪が作られているのみ初めて知った。瓢箪,秀吉の旗印でしたよね。そうそう、ここのフジの花は9尺フジと言って、咲き始めると3メートル近くなるので棚も普通より高いです
別小江神社
黒川・大曽根・矢田/その他神社・神宮・寺院
ぺたこさんたちが行かれた神社⛩️インスタ映えするとは聞いてたけど初めて行ったんだよね😆土手の川沿いはよく使う道で見過ごしてたんだね😶ここの神主さんは女性だそうで可愛らしい装飾がとても素敵でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°季節によって変わるのかな😊秋にまた来ようかな(^ᵕ^)令和5年7月28日
最近我が家は立て続けに家族の間で体調不良が続いたので神頼み(笑名古屋市のフォトスポットとしてもお馴染みとなった別小江神社⛩️に行ってきたよ。毎年同じ感じではありますがついつい行きたくなっちゃう神社2024年in別小江神社色とりどりの和傘や時期によっても飾られているものが違うみたいですね。今はてるてる坊主と風鈴🎐チャランチャランと涼しげな音が響いてます。別小江神社わけおえじんじや〒462-0023愛知県名古屋市北区安井4-14-14
日本特殊陶業市民会館
大須・金山・鶴舞/その他
原作:遠藤周作『わたしが・棄てた・女」音楽座「泣かないで」千秋楽。遠藤周作っぽい...なんかやっぱり悲しい😢音楽座は何度か観に行きましたが…今回のが1番心に響くストーリー。
夜は、鈴木雅之のソロデビュー35周年を記念したカヴァーベストアルバム『DISCOVERJAPANDX』のコンサートへ・・・コンサートタイトルmasayukisuzukitasteofmartinitour2022~DISCOVERJAPANDX昭和、平成、令和までの名曲を独自にアレンジし、鈴木雅之の歌唱力で更に魅力的な曲へと形を変え聴かせる、素敵な大人のコンサートでした。ツアーTシャツとディスカバージャパンだけに、タオルでは無く【手拭い】をGETして参戦😄❗️ドゥーワップ曲が少なかったのは少し残念。その分バラード曲が多く聞き応えのあるコンサートでした。マーチンの生歌、最高‼️