• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 長崎県 レジャー
  • 五島・壱岐・対馬 レジャー
  • 五島列島 レジャー

【2023最新】五島列島で写真映えするおすすめレジャー・観光TOP11

五島列島、レジャー・観光、映え
おでかけ情報サービス「aumo」では、五島列島のインスタ映えするおしゃれな人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「五島列島」「映え」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
11件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

五島列島

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>長崎県>五島・壱岐・対馬>五島列島
五島・壱岐・対馬
  • 五島列島
  • 壱岐
  • 対馬

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

映え

シーンから探す

すべて>映え
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

五島列島 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他その他神社・神宮・寺院歴史的建造物ビーチ・海水浴場海岸景観公園・庭園
すべて
記事

五島列島 × レジャー・観光 × 映えの人気順のスポット一覧

1 - 11件/11件
1
その他

福江島

長崎 > 五島・壱岐・対馬
福江島 1枚目福江島 2枚目福江島 3枚目福江島 4枚目福江島 5枚目福江島 6枚目福江島 7枚目福江島 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

12件

投稿写真

24件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

12件
24件
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
夏
住所
長崎県五島市福江島
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
昨日からイスラム教のラマダンだそうですが、宗教儀式の集会はやらないんだそうです。キリスト教も、春の儀式がある時期ですが、異例の通知で、あれこれ中止とか免除になっています。聖水やパンの聖体の儀式もやらないか禁止とのことです。宗教は儀式の遵守で形を保ってると自分的に思ってるので、この期間未定の簡易方式は少なからず、影響を与えるでしょうね。そういうわけで、これまでユネスコ世界遺産の長崎の見学申し込み(内部見学)受付も、休止状態になっています。(外部見学は自由です)
投稿日:2020年4月25日
nas☆
神社初詣!初めて行った神社だったけど無事にお参りもでき、良い場所の空気を感じられて良かった!自然いっぱい、良い空気を吸ってすごく楽しかった!
投稿日:2020年1月9日
マルシェ
透け透けの海!!美味しい楽しい五島へ行ってきました!海は深いのですが透き通る綺麗さが写真から伝わりますか??映画のロケ地にも使われる海岸で遊んできました!
投稿日:2019年9月27日
紹介記事
長崎観光の見どころはココ!定番から穴場までエリア別にご紹介♪
観光地として大人気の長崎県には、見どころがいっぱいあります♪今回は長崎の観光スポットの中から、特に筆者がオススメする見どころを10ヶ所厳選しました!定番スポットからちょっと穴場のスポットまで、エリア別にご紹介します☆ ※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。

レジャー・観光その他

2
その他神社・神宮・寺院

頭ヶ島天主堂

長崎 > 五島・壱岐・対馬
頭ヶ島天主堂 1枚目頭ヶ島天主堂 2枚目頭ヶ島天主堂 3枚目頭ヶ島天主堂 4枚目頭ヶ島天主堂 5枚目頭ヶ島天主堂 6枚目頭ヶ島天主堂 7枚目頭ヶ島天主堂 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

13件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

13件
13件
西日本で唯一、全国的にも極めて珍しい石造りの教会。島内で切り出した石を丹念に積み上げた外観は重厚感にあふれているものの、堂内は天井や壁面などに花柄の装飾が施され華やいだ雰囲気に満ちている。天井は2重の持ち送りによって折り上げられたハンマービーム架構。特異な外観と合わせ、わが国の教会堂建築史上例のない構造といわれている。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録され、頭ヶ島天主堂を含む「頭ヶ島の集落」が世界遺産の構成資産となっている。
利用シーン
映え
住所
長崎県南松浦郡新上五島町友住郷頭ヶ島638
アクセス
(1)有川港から車で20分
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

3
歴史的建造物

江上天主堂

長崎 > 五島・壱岐・対馬
江上天主堂 1枚目江上天主堂 2枚目江上天主堂 3枚目江上天主堂 4枚目江上天主堂 5枚目江上天主堂 6枚目江上天主堂 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

2件
7件
利用シーン
ドライブ
映え
家族
住所
長崎県五島市奈留町大串1131
アクセス
(1)奈留島港から車で15分
営業時間
見学:見学は希望は要予約。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
ユネスコ世界文化遺産の江上天守堂は五島列島の中の奈留島にあります。1918年築19世紀半ばに長崎の外海地区から4家族が移住し、教会を建設したものです。自転車で山を越えて海が見えてきたとき、左側の森の中にひっそり隠れている妖精のような教会。見えた時の感動は言葉にならない!正面は切妻造りで左右対象、クリーム色の板張りの外壁に水色の窓枠が映え、森林の緑とのコントラストがまさに絵のようです。柱の木目模様や窓のガラスの花模様は信者の手描きで、本当にかわいらしい教会です。教会前に駐車場ありアクセスは、佐世保などからフェリーで奈留港(奈留島)(五島市)へ港から自転車で約30分
投稿日:2020年7月1日
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

4
ビーチ・海水浴場

高浜海水浴場

長崎 > 五島・壱岐・対馬
高浜海水浴場 1枚目高浜海水浴場 2枚目高浜海水浴場 3枚目高浜海水浴場 4枚目高浜海水浴場 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

2件
5件
日本の渚100選・日本の水浴場100選に選ばれた日本屈指の美しい砂浜。地元の人はもちろん、その美しさを一目見たいと多くの観光客で賑わいます。輝くほどの砂浜を取り囲むように連なる山々の緑、波打ち際から水色、青色、藍色となって東シナ海に広がる様は美しいの一言。 外海に面しているため水の透明度が高くキレイです。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
住所
長崎県五島市三井楽町貝津
アクセス
(1)福江港から車で50分
営業時間
開設:7月上旬~8月下旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
青い海と白い砂。沖縄?ではありません。五島列島にあり!高浜ビーチは若松島(新上五島町)の西部にあります。沖縄より「日本一美しい」という人もいるくらいの美しさ!日本の渚100選にも選ばれています。透明度の高いエメラルドブルーの海と、まっ白い砂浜、五島の山の景色。言葉では言い尽くせないこの絶景は、車を走らせていていきなりどどーんと現れます。あっけに取られてボーっとしてしまう!この感動は、行ってみて、実感してほしい!
投稿日:2020年4月11日
長崎県5投稿
ひぃ
五島列島・福江島の海水浴場🌊快晴だったら、もっとステキな色なんだろうなぁとも思いますが…充分キレイだった✨
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
【長崎】1度は見たい絶景スポット!訪れるべきおすすめ10選◎
九州、というとみなさんどの県を思い浮かべますか?様々な観光地がある九州は、見どころ満載ですよね!今回は、九州の中でも長崎に限定して、おすすめの絶景スポットを10ヶ所ご紹介します♪長崎には忘れられないような、1度は見たい絶景スポットがたくさん◎ぜひこの記事を参考にして、いい思い出をつくってみてくださいね! (※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

5
ビーチ・海水浴場

蛤浜海水浴場

長崎 > 五島・壱岐・対馬
蛤浜海水浴場 1枚目蛤浜海水浴場 2枚目蛤浜海水浴場 3枚目蛤浜海水浴場 4枚目蛤浜海水浴場 5枚目蛤浜海水浴場 6枚目蛤浜海水浴場 7枚目蛤浜海水浴場 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

3件
8件
どこまでも続く遠浅の白い砂浜。バックには青い松。ビーチハウスやシャワーなどの設備も充実していて一日中遊べる海水浴場です。隣にはキャンプ場やスポーツ施設が整備されています。日本の快水浴場百選認定。毎年、海開きイベント「蛤浜で遊ぼデー」が開催されています。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
長崎県南松浦郡新上五島町七目郷
アクセス
(1)有川港からバスで10分
営業時間
オープン:夏 7月~8月 9:00~16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
ホテルマリンピアです。中通島(新上五島町)にあります。とある夕ごはん。ぱっと見はたいしたことなさそうですが、五島牛から伊勢海老お造り、伊勢海老汁など、結構なゴージャスぶりでした。マリンピアは、蛤浜のすぐそばなので、海水浴シーズンは盛況だと思いますが、今年は、どうでしょう。心配です。※アクセスは有川港(新上五島町)から車で5分_テイクアウト
投稿日:2020年4月26日
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

6
海岸景観

大瀬崎灯台

長崎 > 五島・壱岐・対馬
大瀬崎灯台 1枚目大瀬崎灯台 2枚目大瀬崎灯台 3枚目大瀬崎灯台 4枚目大瀬崎灯台 5枚目大瀬崎灯台 6枚目大瀬崎灯台 7枚目大瀬崎灯台 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
8件
コバルトブルーの中に建つ白亜の灯台,心洗われる景観である。日本の灯台50選の1つ。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
家族
住所
長崎県五島市玉之浦町
アクセス
(1)福江港から車で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
五島列島にはたくさんのカトリック教会があって、カトリック長崎大司教区認定の教会(記念碑含む)が53あり、それを回って拝観するのを巡礼といいます。各教会には、記念スタンプが置いてあり、各自で押していきます。教会は基本的に自由拝観できます。前回訪問時には、このスタンプ帳を最終日に手に入れたので、今回リベンジでした!53か所は、車なしでは無理なので、レンタカーを2日半、自転車を1日半借りました。今回5泊6日(うち1泊長崎市内)で約30か所巡りました。どんな田舎の教会も日中は開けておいてくれます。が、門の鍵がかかってて入れなかったのが1か所、山奥すぎて車が入れなかったのが1か所、時間切れで手前で断念したのが1か所でした!来年また、訪れたいです!
投稿日:2020年4月11日
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

7
公園・庭園

矢堅目公園

長崎 > 五島・壱岐・対馬
矢堅目公園 1枚目矢堅目公園 2枚目矢堅目公園 3枚目矢堅目公園 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

4件
4件
波の造形、円錐形の奇岩と複雑に入り組んだ海岸。鬼ユリの群生と自然のままの磯。潮風を感じる散策スポットです。展望所、海岸線に沿って駐車場,トイレが整備されています。夕日も絶景。
利用シーン
映え
住所
長崎県南松浦郡新上五島町網上郷冷水
アクセス
(1)矢堅目バス停から徒歩で5分 (2)青方港から車で15分
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

8
その他

若松大橋

長崎 > 五島・壱岐・対馬
若松大橋 1枚目若松大橋 2枚目若松大橋 3枚目若松大橋 4枚目若松大橋 5枚目若松大橋 6枚目若松大橋 7枚目若松大橋 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
8件
利用シーン
ドライブ
映え
住所
長崎県南松浦郡新上五島町若松
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
522mトラスト橋。五島列島は、小さな島が点在していますが、その中でも大きい島の若松島、中通島が隣同士なのに、長年行き来が航路しかなかったんです。1991年この橋でつながり、経済、文化の両面で交流が格段に向上しました。周りの静かな海の上に時々養殖用の船が行き来するのが見えます。真っ白な橋と紺碧の海が映えて本当に美しい光景です。この色!加工してません!本当に信じられないくらいの光景です!※奈良尾港(中通島)(新上五島町)より車で25分
投稿日:2020年4月7日

レジャー・観光その他

9
その他

矢堅目展望所

長崎 > 五島・壱岐・対馬
矢堅目展望所 1枚目矢堅目展望所 2枚目矢堅目展望所 3枚目矢堅目展望所 4枚目矢堅目展望所 5枚目矢堅目展望所 6枚目矢堅目展望所 7枚目矢堅目展望所 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

11件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

11件
14件
利用シーン
ドライブ
映え
住所
長崎県南松浦郡新上五島町網上郷
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ざんぎ
トトロ岩って全国にあちこちあるそうですがこれは中通島(新上五島町)の矢堅目という岩場で、昔、この岩の上で敵が湾内に侵入してこないか、見張っていたのが起源らしいです。(有川港から車で25分)見張り台にしていただけあって、岩のそばからの見晴らしがとてもよい!トトロにあんまり興味なくて、真剣に写真を撮ってなくて、対岸からの形がそれらしく見える、かも。(写真4枚目)トトロに見えてますかね?次回また見に行きます。白草展望台(長崎県南松浦郡新上五島町曽根郷)からがよく見えます。周りは巨岩や複雑な海岸線、崖など迫力ある眺望です!
投稿日:2020年4月25日

レジャー・観光その他

10
文化史跡・遺跡

キリシタン洞窟

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
若松島南端、奥行52m・幅5mの洞窟。厳しい弾圧から逃れるためにキリシタン信徒が隠れ棲んでいたが、発見され処罰された遺跡。洞窟の入口にキリスト像がある。年に1回、11月にこの地でミサが捧げられる。
利用シーン
映え
住所
長崎県南松浦郡新上五島町若松郷
アクセス
(1)若松港から船で15分 ※せと志お 0959-46-2020 祥福丸 0959-44-1762
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

11
その他

旧五輪協会堂

長崎 > 五島・壱岐・対馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
利用シーン
映え
住所
長崎県五島市蕨町五輪
紹介記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
九州の西方に位置する五島列島。その観光で外せないのが、絶景ビーチと長い歴史を持つ教会の数々。今回は実際に五島列島を訪れた著者が1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。豊かな自然が織りなす絶景スポットを巡れば、インスタ映えも狙えちゃいますよ♪

レジャー・観光その他

【2023最新】五島列島で写真映えするおすすめレジャー・観光に関するQ&A

五島列島周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光は?

五島列島周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光は、福江島や頭ヶ島天主堂、江上天主堂などです。

五島列島周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光の件数を教えて下さい。

五島列島周辺で写真映えするおすすめのレジャー・観光は、11件あります。

五島列島 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(16)

五島列島 × レジャー・観光 × 穴場に関するおすすめスポット

もっと見る(4)

五島列島 × レジャー・観光に関する記事
【五島列島】1泊2日の観光モデルコース!絶景ビーチと教会を巡る旅
hr27ff
【長崎】五島列島しま旅♪世界文化遺産とグルメをめぐる旅へ行こう!
Suu
あたたかい人と景色に癒されよう♪五島列島福江島〜その1〜
Linayumi
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 九州・沖縄 レジャー
  • 長崎県 レジャー
  • 五島・壱岐・対馬 レジャー
  • 五島列島 レジャー
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.