• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー

【2023最新】甲信越で写真映えするおすすめレジャー・観光TOP30

甲信越、レジャー・観光、映え
おでかけ情報サービス「aumo」では、甲信越のインスタ映えするおしゃれな人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「甲信越」「映え」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
300件のスポット
0件の記事
更新日:2023年09月26日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

甲信越

エリアから探す

エリア一覧>甲信越
新潟県
  • 長岡・柏崎
  • 魚沼・十日町・湯沢
  • 五泉・新発田・村上
  • 上越・糸魚川・妙高
  • 新潟・三条・佐渡
山梨県
  • 甲府・山梨・笛吹
  • 北杜・小淵沢・南アルプス
  • 身延・下部温泉
  • 富士五湖・忍野・富士吉田
  • 大月・都留・道志
長野県
  • 南信州
  • 上田・小諸・蓼科・諏訪
  • 松本・美ヶ原・上高地
  • 長野・志賀高原・北信濃
  • 木曽路
  • 軽井沢・佐久
  • 安曇野・白馬

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

映え

シーンから探す

すべて>映え
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

甲信越 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他湖沼その他ショッピング施設景観運河・河川景観高原
すべて
記事

甲信越の人気エリア

甲信越 × レジャー・観光 × 映えの人気順のスポット一覧

1 - 30件/300件
1
人気
その他

松本城

長野 > 松本・美ヶ原・上高地
松本城 1枚目松本城 2枚目松本城 3枚目松本城 4枚目松本城 5枚目松本城 6枚目松本城 7枚目松本城 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

95件

投稿写真

293件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

95件
293件

重厚感のある壁面のコントラストが魅力!歴史付き必見のスポット

天守閣からの眺めが素晴らしく、山々を望む絶景が楽しめます。春には桜の名所としても知られ、多くの観光客で賑わいを見せるお花見スポットとしても人気です。松本城は日本の伝統と現代文化が融合した魅力的な城であり、国宝に指定されるなど、日本の文化遺産としても大切にされています。
利用シーン
住所
長野県松本市丸の内4-1
アクセス
(1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分 (2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分 (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車
営業時間
営業:8:30~16:30 通年営業 休業:8:30~16:30 通年営業/年末年始休業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
なん
長野県にて松本城思い立ってドライブで行きました黒い姿が空に映えます中に入ると木の香りを感じることができ、落ち着いた気持ちで見ることができました。昔の作りのままなので階段や段差はきつい場所もありますが、そんなところからも昔の暮らしに思いを馳せることができます。
投稿日:2019年2月10日
長野県10投稿
鉄道こまち
長野県松本市丸の内にある、松本城です🏯松本市市制施行100周年のマスコットキャラクターだったアルプちゃんです!100周年記念事業が終了する2008年3月をもって出身地の北アルプスへ帰ることになっていましたが、子どもはもちろん市民や観光客からも人気を博しており、続投を望む声が市に多数寄せられたため、記念事業終了後も松本市のマスコットキャラクターとして活躍することになりました!2008年4月からは、松本市のマスコットキャラクターとして再出発!松本城でも、大活躍しています😊いつもは、楽都としての松本を表している、ヴァイオリンを持っていますが、甲冑を着て、刀をもち、松本城をアピールしている、アルプちゃんです💕2枚目からの写真は、松本城の内部になります!
投稿日:2020年10月24日
なおなお
🏯お城🏯松本城とっても素敵なお城👍戦国時代の永正年間に造られた深志城が、始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝のお城だ、そうです。白と黒のコントラストが、カッコいい〜🤩昨年お邪魔しました、お天気も良く綺麗な空にお城が〜🤩また見に行きたいです😃
投稿日:2020年5月4日
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長野のインスタ映えスポットを大特集
今回は長野のインスタ映えスポットを大特集♡間違いなく写真映えする絶景から街並みまで、筆者おすすめのスポットをご紹介しちゃいます。インスタ映えはもちろん、間違いなく素敵な思い出になると思うので、ぜひこの記事を参考に長野観光を堪能しちゃってください♪

レジャー・観光その他

2
人気
その他

富士急ハイランド

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士急ハイランド 1枚目富士急ハイランド 2枚目富士急ハイランド 3枚目富士急ハイランド 4枚目富士急ハイランド 5枚目富士急ハイランド 6枚目富士急ハイランド 7枚目富士急ハイランド 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

31件

投稿写真

71件

記事

21件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

31件
71件
不定休
富士山麓に広がるアミューズメントパーク富士急ハイランドには、高飛車、FUJIYAMA、ドドンパ、ええじゃないかの4大コースターをはじめとする絶叫マシンや、戦慄迷宮、絶望要塞などの人気アトラクションが勢揃い!また、トーマスランドなどの人気キャラクターのゾーンはお子さまに大人気です!園内にはオリジナルキャラクターの絶叫戦隊ハイランダーもおり、乗り物やレストランでの待ち時間も楽しく過ごすことができたりと、カップルや友人同士だけではなく、小さなお子様がいるファミリーまで幅広い層で楽しむことができます。定期的にイベントなども行っており、季節を問わず楽しめる人気スポットです。
利用シーン
住所
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
アクセス
(1)富士急行富士急ハイランド駅より徒歩すぐ (2)中央自動車道河口湖ICよりすぐ/東富士五湖道路富士吉田ICより3分
営業時間
営業時間:9時~17時(土日祝~18時)※季節により異なる 休業日:不定休 ※要問合せ
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
まえたく
最後は富士急ハイランドへ🎢少し混んでましたが、ストレス発散できました😌✨叫びすぎて声がガラガラ、、笑まだ気温差が激しいので、軽く羽織れる上着が必須です😅
投稿日:2019年5月6日
山梨県5投稿
taku39
「富士急ハイランド」に行ってきました!これは数年前の冬に行った時の写真です!地元から近いこともあり、月1回ペースで富士急ハイランドに行っていました!また今度新しいジェットコースターができるみたいなので、行ってみたいです!
投稿日:2023年7月5日
山梨県100投稿
けんけん
日向坂46横断幕‼️富士急ハイランドのコーヒーカップの乗り物の周りに「日向坂で会いましょう」のヒット祈願企画で作った横断幕が飾ってあります❗️11月30日まで、今作センターの金村美久さんのナレーションが流れて、コーヒーカップが回ってる間は、日向坂46の「ってか」が流れます‼️ファンのみんな急がないと終わっちゃうよー😆最初に描かれてる桜の木は花がメンバーみんなの手形になってますよー❗️富士急ハイランドは入場料は無料(無料ですが入場券は発行してもらわないと入れません)なので、これを見るためだけに行って来ました😅(車で行くと駐車場代¥1500はかかります)乗り物ひとつ乗らずに帰りました〜😁そしてほうとう食べにレッツゴーです😁
投稿日:2021年11月16日
紹介記事
東海編【4月26日(金)~5月6日(月・振休)】GWに行きたい最新おでかけ情報♪
今週末は待ちに待ったゴールデンウィーク!せっかくの長いお休みにおでかけしないなんてもったいない!家族と、友人と、恋人と…aumoを参考にして、ぜひ素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいね♪(参照:PR TIMES)

レジャー・観光その他

3
人気
その他

善光寺

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
善光寺 1枚目善光寺 2枚目善光寺 3枚目善光寺 4枚目善光寺 5枚目善光寺 6枚目善光寺 7枚目善光寺 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

84件

投稿写真

276件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

84件
276件

心安らぐ静けさの中でゆったりと過ごせるスポット

善光寺は、日本の歴史と信仰の象徴のひとつであり、静けさと美しさに包まれた特別な場所として多くの人々を魅了しています。国宝に指定されている本堂や、重要文化財の山門・経蔵・仁王門をはじめとする歴史的な施設も多く、境内をゆったりと巡るのもおすすめです。また、周辺には歴史的建造物や観光スポットも多く、文化や伝統を感じたい方はぜひ訪れてみてください。
利用シーン
住所
長野県長野市元善町491
営業時間
休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
550k@-@k
ウォーキングで、善光寺まで、出掛けました。家から1時間以上片道です。今日は少し暖かで気持ちのいいウォーキングになりました。なんと、可愛い猫ちゃんがいるではないですか❕みんな猫ちゃんを囲んで撮影会のようになってます。逃げることもなく気持ちのいい太陽の陽を浴びながら撮らせてくれました。場所が、同じ道であっても時が変わればなにか、出会いと発見があるものですね。
投稿日:2021年2月14日
長野県10投稿
鉄道こまち
長野県長野市元善町にある、善光寺の仁王門です!仁王門は宝暦二年(1752年)に建立されましたが、善光寺大地震などにより二度焼失し、現在のものは大正七年(1918年)に再建されました!この門には善光寺の山号である「定額山」の額が掲げられています。仁王像並びに仁王像背後の三宝荒神・三面大黒天は共に高村光雲・米原雲海の作であり、その原型は善光寺史料館に展示されています!仁王様!迫力があります😆✨
投稿日:2020年10月20日
長野県10投稿
ひびき
山門の前でお坊様がお経を唱えてました。これだけ揃ってお経唱えるとご利益ありそぉね(*^^*)山門くぐってお寺本堂へ向かうものと思い手を合わせながら待ってたら……お経終わったら解散してました😅現地集合現地解散??あちらこちらに各地からきてる(車から降りるお坊様駅から歩いてくるお坊様など)お坊様が歩いてるなとは思ってたんだけど時間になったら集まりだしたんだよね(笑)六地蔵も迫力がありました(*-人-)心が清めらる素敵な場所でした(*^^*)令和5年5月2日
投稿日:2023年5月3日
紹介記事
中部地方へ観光に行こう♪魅力いっぱいのおすすめ観光スポット10選
中部地方とは、新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の総称。それぞれの県には、たくさんの魅力的な観光スポットがあります♡今回は、中部地方のおすすめ観光スポットを10か所ご紹介!旅行に行きたいけど、どの県に行こうか迷っている方はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光その他

4
人気
湖沼

忍野八海

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
忍野八海 1枚目忍野八海 2枚目忍野八海 3枚目忍野八海 4枚目忍野八海 5枚目忍野八海 6枚目忍野八海 7枚目忍野八海 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

86件

投稿写真

353件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

86件
353件
利用シーン
住所
山梨県南都留郡忍野村忍草
アクセス
(1)富士急行線「富士山駅」下車、駅前から(1)番線内野行バス約20分、お宮橋経由で「忍野八海入口」、膳棚経由で「忍野八海」下車、徒歩5分。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
Ciel bleu
透明感が半端なくて、冷たい綺麗な水でした。中には、それほどでもない池もありますが、とても綺麗な水でした。
投稿日:2019年7月22日
tetsuya
何度見てもいい所です!ホントに水が澄んでると魚は浮いて見えるんですよね!子供の頃、金魚が空中を泳いでる夢をよく見てました。(((uдu*)ゥンゥン
投稿日:2019年4月19日
山梨県10投稿
skymark824
「忍野八海」②青さが伝わりますかね?笑車で行くなら駐車場はどこも大体300円くらいだったように思います。海外の方で特に賑わってるスポットのように感じました。
投稿日:2019年6月20日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

5
人気
その他

富士山

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士山 1枚目富士山 2枚目富士山 3枚目富士山 4枚目富士山 5枚目富士山 6枚目富士山 7枚目富士山 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

64件

投稿写真

129件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

64件
129件
年中無休
ご存じ富士山!
利用シーン
営業時間
営業:開山期間・山梨県側(吉田口)7月上旬~9月中旬 ・静岡県側(富士宮口・須走口・御殿場口)7月中旬~9月上旬 定休日:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
りゅうぽん
富士山・富士宮ルートから撮った影富士です(表紙)夜中の(午前2時)に登山開始、山頂をぐるりと(お鉢巡り)一周して、下山は御殿場ルートの一歩で3メートル進むと言われる名物、大砂走りを体験!飛ぶように駆け下りました・・15時に無事下山、往復13時間かかりました。疲れましたが、ご来光、雲海、影富士、火口などどれも素晴らしい景色でした。今年も登れると良いな・・是非一度は、登ってみて下さい。山頂、火口のお鉢巡りの写真は次にのせようと思います。
投稿日:2020年5月13日
夢人/yumeto
神々しい😳😳😳-------------------------------------------------
投稿日:2019年1月7日
さーとし1018
富士山🗻上空🗻絶景の山分けです🤗マクロな絶景🤗地球🌏が見えそうです🤗富士山麓に雲があり富士山の背後には富士山の形をした影があります🤗TakeItHigherOverTheTop日本一の山頂をはるかに超えた景色です🤗
投稿日:2019年11月1日
紹介記事
【静岡×名所】静岡の名所ってどこ?筆者おすすめ静岡名所10選!
東海の人気観光地・静岡!1度は訪れたいとお思いの方もいると思います。 そこで今回は意外と知らない、静岡の名所を厳選して10選ご紹介♪ 綺麗で楽しい名所を訪れてみてはいかがでしょうか?素敵なひと時になりますよ! この記事をぜひ読んで参考にしてみてくださいね◎

レジャー・観光その他

6
人気
その他ショッピング

ハルニレテラス

長野 > 軽井沢・佐久
ハルニレテラス 1枚目ハルニレテラス 2枚目ハルニレテラス 3枚目ハルニレテラス 4枚目ハルニレテラス 5枚目ハルニレテラス 6枚目ハルニレテラス 7枚目ハルニレテラス 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

47件

投稿写真

145件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

47件
145件

美しい大自然の中におしゃれな建物や施設が並ぶ軽井沢の人気スポット

長野県軽井沢町を代表する人気観光スポット。ハルニレ(春楡)とは、春に咲く楡の木という言葉を意味しており、そのハルニレがテラスのエリア内に立ち並んでいることからその名が付けられました。レストランやカフェ、雑貨屋さん、温泉、ホテル・宿などが立ち並び、サクッと立ち寄るのにも一泊してゆっくり過ごすのにも両方お勧めできるスポットです。期間限定で冬のクリスマスシーズンにはイルミネーションのイベントも開催されており、こちらも大人気です。アクセスはJR軽井沢駅からバスで約20分もしくはしなの鉄道中軽井沢駅から徒歩約20分となっており、また250台ほど止められる駐車場もあるので、公共交通機関と車のどちらでも来訪可能です。
利用シーン
住所
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
アクセス
(1)【車】・JR軽井沢駅から車で約10分・上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから車で約25分 (2)【公共交通機関】・JR軽井沢駅の北口にあります西武観光バスの軽井沢営業所/草津温泉行きのバスをご利用ください。「星野温泉トンボの湯」バス停下車 徒歩2分。時刻表、運賃は西武観光バスホームページでご確認ください。・しなの鉄道中軽井沢駅(軽井沢駅から1駅約5分)下車、徒歩約17分時刻表、運賃はしなの鉄道ホームページでご確認ください。
営業時間
営業時間:7:00~22:00(店舗・季節によって異なる)※詳しくは星野エリアの公式ホームページをご確認くださ い。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
DJゴン太
梅雨を楽しむ「軽井沢アンブレラスカイ2019」6/1~開催新緑が美しい6月の軽井沢。6月1日から梅雨が明けるまでの期間、ハルニレテラスがカラフルな傘で彩られます。日が暮れると傘はライトアップされ、昼間とは一変して幻想的な雰囲気に。レストランのテラスから幻想的な傘の通りを眺められるのは、梅雨の時期だけのお楽しみです。また、傘をフラワーポットに見立て、アジサイやスパニッシュモスなど雨露に映えるフラワーアレンジメントも飾られます。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月25日
笑う もっち !
ハルニレ☂️テラス梅雨の時期限定!!!梅雨明け宣言気象庁が宣言したら終わっちゃいます!急いでGO!!梅雨でもhappy☔️…☔️
投稿日:2019年7月10日
長野県10投稿
Catherine.y
💛軽井沢星野エリア💛⭐️【ハルニレテラス】の街並みが、100本を超えるカラフルな傘で彩られる「軽井沢アンブレラスカイ」☆2023年6月2日~7月9日☆⭐️遊歩道も森林浴が出来て、癒しの場所✨⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー3500人超になりました❣️***✈️✈️✈️
投稿日:2023年6月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【軽井沢高原教会】キャンドルの灯りに包まれる、癒しのクリスマスデートはいかが?
みなさん、今年のクリスマスの過ごし方はお決まりですか?東京からわずか1時間で行ける軽井沢では、都会の冬とはちょっと違う、ぬくもりに包まれたクリスマスが過ごせます!

レジャー・観光ショッピングその他ショッピング

7
その他

上高地

長野 > 松本・美ヶ原・上高地
上高地 1枚目上高地 2枚目上高地 3枚目上高地 4枚目上高地 5枚目上高地 6枚目上高地 7枚目上高地 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

36件

投稿写真

137件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

36件
137件

大自然に囲まれながら絶景を目指してゆったりと散策できる!

日本有数の高原散策コースで知られる上高地。初夏から秋にかけては多くの観光客で賑わう。亜高山帯に位置するため、様々な高山植物や蝶などを目にすることができる。最も一般的なコースは大正池と田代池を結ぶ自然研究路で、起点となる河童橋から2時間程度で往復可能。歩き疲れたあとは温泉で体を休めるのがおすすめです。
利用シーン
住所
長野県松本市安曇上高地
アクセス
(1)中央道松本ICよりR158経由、上高地方面へ1時間15分、松本電鉄バス40分、終点
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
saiton
長野県の上高地に弾丸で行ってきました。早朝の景色が見たくて、夜中に出発し朝の5時からハイキング開始。有名な河童橋ももちろん良いですが、大正池などその他にも名所があって、往復5時間くらいの自然ハイキングを満喫できました。
投稿日:2023年8月27日
長野県5投稿
nori_oreno
とても素敵な場所でした。2時間くらいのハイキングコースがあって、きれいな川沿いを歩くのが気持ちいいです。登山経験がなくても大丈夫だと思います。子どももたくさんいました。野生のサルがそこらじゅうにいて驚きました。雄大な自然を感じられる素敵な場所でした。
投稿日:2023年6月24日
長野県5投稿
Mirai
長野県上高地河童橋明神池帝国ホテル宿泊素晴らしいの一言❣️素晴らしい景色。美味しい空気癒される自然天候は変わりやすいですが、晴天に恵まれました❣️一生に一度は行ってみたい場所。上高地周辺はマイカーの乗り入れはできません。バスがか、タクシーがでてますよ👍素晴らしい日本の景色。癒されます🤗_japan
投稿日:2022年9月10日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【2023】夏の国内旅行先35選!カップルで行きたい観光地を紹介
夏休みといえば旅行!カップルで訪れたい、夏の国内旅行におすすめの旅先を旅先を厳選。カップル旅行にぴったりな自然に囲まれたパワースポットや温泉、各地のかわいらしいハートスポットもあわせてご紹介するので、ぜひ訪れてみてください。お気に入りのスポットを見つけてアツい旅行を満喫しましょう!

レジャー・観光その他

8
その他

鳴沢氷穴

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
鳴沢氷穴 1枚目鳴沢氷穴 2枚目鳴沢氷穴 3枚目鳴沢氷穴 4枚目鳴沢氷穴 5枚目鳴沢氷穴 6枚目鳴沢氷穴 7枚目鳴沢氷穴 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

34件

投稿写真

76件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

34件
76件
鳴沢氷穴は1929年に旧文部省が指定した天然記念物。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火によりできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟だ。広大な青木ヶ原樹海にあり地下21mの木の池には、つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が見られる。6~7月が最も見頃だ。足場や照明も整備されていて安心。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス
(1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ20分、氷穴バス停の交差点を左折2分
営業時間
営業:4月~10月中旬8時~17時(季節により変動あり※他期間は要問合) 休業:1月中旬頃に臨時休あり その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
skymark824
「鳴沢氷穴」洞窟の中を下って行くのですが中はやっぱり寒いです。笑暑い夏に行くと涼しくていいかもしれないですね。ヘルメットを被って行くのですが、本当にヘルメットないとかなり頭痛いと思うほど道狭いので気をつけてください!
投稿日:2019年6月20日
山梨県100投稿
k__
🧊山梨県「鳴沢氷穴」-3度のひんやり洞窟!天然記念物の指定を受けている山梨県にある氷穴です。夏でもアウターが必要なくらい中はひんやり。てくてく歩いていると、なにやら異様な雰囲気の暗闇が。。落ちたら一生戻れない地獄穴だそうです。下が気になりすぎて、フェンスから身を乗り出し下を見つめてしまいました。ダメと言われるとやりたくなっちゃう。
投稿日:2023年6月26日
山梨県10投稿
かよ
富士山🗻のお膝元山梨県鳴沢氷穴に行って来ました。暑い暑いところから、とっても涼しい地下イヤとっても寒い氷穴へ…滑りやすい階段、上から落ちてくる水滴💧にドキドキ💓しながらしゃがみつつ進むと目の前に氷❗️ホントに寒い❄️自然はスゴイですね❗️暑い夏❗️自然のエアコンで涼みませんか😁オマケせっかく富士山のお膝元に行ったのにお天気悪くて富士山見えず…😭おっきい富士山見たかったぁ🗻
投稿日:2022年8月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

9
施設景観
城郭

国宝松本城

長野 > 松本・美ヶ原・上高地
国宝松本城 1枚目国宝松本城 2枚目国宝松本城 3枚目国宝松本城 4枚目国宝松本城 5枚目国宝松本城 6枚目国宝松本城 7枚目国宝松本城 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

33件

投稿写真

97件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

33件
97件
利用シーン
住所
長野県松本市丸の内4番1号
アクセス
(1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分 (2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分 (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車
営業時間
営業:8:30~16:30 通年営業 休業:8:30~16:30 通年営業/年末年始休業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
m.sawayaka
お城と桜🌸1ヶ月くらい愛知や岐阜とは遅くに満開🌸
投稿日:2019年5月16日
長野県10投稿
mi
国宝の松本城に行ってきました。とっても大きく圧巻です。中にも入りました。中に入るには大人700円かかります。そして、平日なのに中はかなり混んでいました。スムーズに動くことが出来ずに、中で止められたりと、見るのに結構時間がかかりました。急な階段があるので、足が悪い方はなかなか厳しいかと。。。
投稿日:2023年7月20日
長野県5投稿
Mr.ウマーベラス
松本城に観光で行ってきました!冬の澄んだ空気に立派な天守閣がひときわ目立っておりました。松本駅からまっすぐ徒歩10~15分くらいでしょうか?周辺にはパーキングもあるので車でのアクセスも便利です!時間の都合上中には入らなかったのですが、周辺を散歩するだけで楽しい時間でした。お城巡りも今度してみたいなーと思います。
投稿日:2022年12月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【長野】1度は行きたい!休日にぴったりの王道日帰りモデルプラン♡
長野といえば、様々な観光スポットがあることで有名ですよね!その中でも、王道は軽井沢や松本。今回は、その王道の2つのエリアに合わせた日帰りのモデルプランをご紹介します♪また、1日の疲れを癒す温泉もご紹介しているので、ぜひ観光の締めくくりは温泉で。次の休日のご予定が決まっていない方は、ぜひ日帰りで長野を訪れてみてはいかがですか?※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。

レジャー・観光自然景観・絶景施設景観

レジャー・観光観光施設・名所巡り城郭

10
その他

軽井沢高原教会

長野 > 軽井沢・佐久
軽井沢高原教会 1枚目軽井沢高原教会 2枚目軽井沢高原教会 3枚目軽井沢高原教会 4枚目軽井沢高原教会 5枚目軽井沢高原教会 6枚目軽井沢高原教会 7枚目軽井沢高原教会 8枚目
4.10
49件
106件

四季毎に様々なイベントが行われる大自然の中に佇む教会。期間限定のライトアップイベントが大人気

軽井沢の自然の中に佇むウェディングの場としても有名な教会の施設。結婚式場としての利用以外にも、一年を通じて数々の季節に沿ったイベントが行われています。毎年夏の時期にキャンドルナイトのイベントと、冬のクリスマスシーズンにはライトアップのイベントが行われており、こちら二つは特に人気のイベントとして有名です。教会ですが服装は自由となっており、また、徒歩圏内の場所にハルニレテラスのホテルなど宿泊施設もあるため、来訪のハードルも低く気軽に訪れられます。アクセスはJR軽井沢駅からバスで約20分もしくはしなの鉄道中軽井沢駅から徒歩約25分となっており、また150台ほど止められる駐車場もあるので、公共交通機関と車のどちらでも来訪可能です。
利用シーン
感染症対策済み
住所
長野県軽井沢町星野
営業時間
月 10:00~17:00 火 10:00~17:00 水 10:00~17:00 木 10:00~17:00 金 10:00~17:00 土 10:00~17:00 日 10:00~17:00 祝 10:00~17:00 見学時間 10:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Ericamera
🎄MerryChristmas🎁
投稿日:2018年12月24日
長野県10投稿
mi・×・✿ᵕ̈*❁*·⑅
キャンドルナイト.*・゚.゚・*.今年は抽選申し込みで当選者はチケットが届くシステムになってた!希望日とは違う日でしたが当選しました🎉何度行っても綺麗な教会⛪️✨こちらの教会で結婚式も出来ます💍憧れちゃいます👰🤵また行きたいな♡♡
投稿日:2023年8月22日
長野県1000投稿
jun1216
2020今年は森の中央に浮かぶ道「星明かりのプロムナード」には、ミニチュアサイズのツリーを並べたり頭上には星の瞬きを感じられる星モチーフを飾ってる。また、クリスマスウォールには真っ赤なバラを閉じ込めた情熱的なオブジェが設置されている。
投稿日:2020年11月30日

公式情報

公式サイト

aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【軽井沢高原教会】キャンドルの灯りに包まれる、癒しのクリスマスデートはいかが?
みなさん、今年のクリスマスの過ごし方はお決まりですか?東京からわずか1時間で行ける軽井沢では、都会の冬とはちょっと違う、ぬくもりに包まれたクリスマスが過ごせます!

レジャー・観光その他

11
その他ショッピング

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

長野 > 軽井沢・佐久
軽井沢・プリンスショッピングプラザ 1枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 2枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 3枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 4枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 5枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 6枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
6件
ブランドの廃番品やサンプル商品などを、お手頃価格で購入できるアウトレット店等がいっぱい。イーストには24の店があり、うちアウトレットは16店。ニューウエストにはイタリアブランドのセレクトショップも豊富で68店、うちアウトレット56店。ニューウエスト奥のウエストには生活雑貨やお土産店が29店舗も。
利用シーン
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
アクセス
(1)長野新幹線軽井沢駅南口より徒歩3~10分
営業時間
営業:10時~19時(季節により変更あり) 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県100投稿
ひさちん
軽井沢プリンスほんのり秋を感じながらお買い物
投稿日:2019年11月3日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
軽井沢のおすすめ観光地31選!見どころ&子連れやカップルも楽しめる人気スポット
軽井沢のおすすめの観光地を紹介します!軽井沢は季節ごとに魅力があり、夏は自然の中で遊べるスポット、冬はインスタ映えも狙えるイルミネーションが人気。子ども連れのファミリーはもちろん、大人同士やカップルでの観光にもぴったりです。軽井沢観光で行きたいスポットを探してみてください!

レジャー・観光ショッピングその他ショッピング

12
その他

雲場池

長野 > 軽井沢・佐久
雲場池 1枚目雲場池 2枚目雲場池 3枚目雲場池 4枚目雲場池 5枚目雲場池 6枚目雲場池 7枚目雲場池 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

38件

投稿写真

88件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

38件
88件

紅葉が美しく見られる軽井沢の観光スポット。夏場も涼しく避暑地としても人気

JR軽井沢駅よりバス約5分、徒歩約20分という好アクセスに位置する、美しい自然の景色を堪能できる観光名所。一番の見頃は秋の紅葉であり、辺り一面が鮮赤色の紅葉で埋め尽くされるその景色は圧巻です。また、その標高の高さから避暑地としても有名であるため、秋のみならず緑が茂った夏の季節にも人気のあるスポットとなっています。駐車場のスペースも40台ほど確保されているため、ドライブの最中に寄られてみるのもおすすめです。
利用シーン
住所
長野県北佐久郡軽井沢町 雲場池
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
MIE
軽井沢旅行🚗³₃朝の散歩に雲場池へ行きました!ぐるっと回ると20分くらいのウォーキングに🚶‍♀️今の時期は緑か映えてきれいだったけど秋の紅葉シーズンはきっと紅葉が水面に映ってさらにきれいだろうな~☺️
投稿日:2023年9月10日
長野県200投稿
neco-me
雲場池秋に軽井沢を訪れたら、絶対外せない紅葉スポット。池の周り(全周約1km)を散策しながら、色鮮やかなモミジやドウダンツツジ、湖面に映し出される紅葉を楽しむのがおすすめです。
投稿日:2019年12月15日
長野県10投稿
kohchan
紅葉🍁が映り込み真っ赤に染まる雲場池湖畔を包むもみじが紅葉🍁し湖面を真っ赤に染めてとても綺麗です。湖畔は遊歩道が整備されており、約30分ほどで一周することができます。
投稿日:2020年10月30日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
軽井沢のおすすめ観光地31選!見どころ&子連れやカップルも楽しめる人気スポット
軽井沢のおすすめの観光地を紹介します!軽井沢は季節ごとに魅力があり、夏は自然の中で遊べるスポット、冬はインスタ映えも狙えるイルミネーションが人気。子ども連れのファミリーはもちろん、大人同士やカップルでの観光にもぴったりです。軽井沢観光で行きたいスポットを探してみてください!

レジャー・観光その他

13
その他

白糸の滝

長野 > 軽井沢・佐久
白糸の滝 1枚目白糸の滝 2枚目白糸の滝 3枚目白糸の滝 4枚目白糸の滝 5枚目白糸の滝 6枚目白糸の滝 7枚目白糸の滝 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

50件

投稿写真

156件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

50件
156件

湾曲した岩壁に数百条の水が白糸のように落ちる美しい滝

高さ約3m、幅約70mと連なっている滝は、地下水が岩肌から湧き出た(※)もの。湾曲した岩壁に数百条の水が白糸のように落ち、涼しさと美しい景観が楽しめます。春はさわやかな新緑、夏は滝しぶきと涼風といったように、季節の移ろいを楽しみながら眺められるのも魅力の1つです。※''軽井沢ナビ 公式HP''参照(https://www.slow-style.com/detail/416/index.html)
利用シーン
住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
cameramadam
この場所は、5年前に撮影した長野県軽井沢市にある白糸の滝でフォトスポットとして有名になった場所です😄以前は熊谷に住んでいて軽井沢へは2時間30で行ける距離だったのでたまに出掛けていました今は丁度新緑の美しい時期なので、行ってみる価値はあります😄✨
投稿日:2019年5月2日
夢人/yumeto
あれ?四兄弟??笑-------------------------------------------------
投稿日:2019年1月9日
長野県10投稿
みほ
🌱白糸の滝(軽井沢)ライトアップ期間に行ったら今回はバレンタイン仕様になっていました|‹:)~❁⿻期間2月14.15日(次回)⿻時間17:30~19:30⿻アクセス上信越自動車道小諸ICまたは、佐久ICから約40分(小瀬料金所から約10分、峰の茶屋料金所から約5分)⿻駐車場有(無料)白糸ハイウェイ通行料/普通車500円(税込)
投稿日:2020年2月13日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
軽井沢のおすすめ観光地31選!見どころ&子連れやカップルも楽しめる人気スポット
軽井沢のおすすめの観光地を紹介します!軽井沢は季節ごとに魅力があり、夏は自然の中で遊べるスポット、冬はインスタ映えも狙えるイルミネーションが人気。子ども連れのファミリーはもちろん、大人同士やカップルでの観光にもぴったりです。軽井沢観光で行きたいスポットを探してみてください!

レジャー・観光その他

14
湖沼

河口湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖 1枚目河口湖 2枚目河口湖 3枚目河口湖 4枚目河口湖 5枚目河口湖 6枚目河口湖 7枚目河口湖 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

47件

投稿写真

160件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

47件
160件
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町 河口湖
アクセス
(1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分 (3)中央自動車道路「河口湖IC」から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
YUKIKO TAKEI
夢の世界に続いていきそうな道。
投稿日:2019年8月19日
nerico
【グランピングハンズパオ河口湖】夏休みを利用して一泊してきました。なんといっても涼しい!!連日猛暑の東京に比べたら、天国でした。夜は長袖を羽織っていたくらい。河口湖から程近い場所にあるグランピング施設ですが、我が家は今回パオというテントに泊まりました。綺麗〜!中は4人でも十分な広さ。テントのすぐ横にはトイレとシャワーが完備された小屋があり、ココも綺麗でおしゃれでした。ザ⭐︎綺麗なキャンプ🏕️夜と朝は食材を渡されて、自分達で調理、後片付けまでします。お腹いっぱい、十分な量で大満足でした。施設内には、縁日や薪割り体験、小規模ですが大浴場もあるので、ゆったりまったり過ごせました。夜は、なんと飛んでいるムササビが見られました!意外と大きいし、下から見ると大迫力!座布団が飛んでいるみたいでした。笑子ども達は、外でご飯を作って食べたことが楽しかったようで、良い体験ができました。帰りは近くの富士すばるランドに寄り、アスレチックなどを楽しみ、ムースヒルズバーガー🍔をテイクアウト🥡して帰りました。(ミーハーです)
投稿日:2023年9月4日
山梨県5投稿
chiiii
都内から行きやすい観光地のひとつ、河口湖。雄大な富士山を裾野まで望め、晴れの日は輝く湖面が美しい絶好の写真スポットでもあります。サイクリング、お散歩、バギーやボートなどアクティビティもたくさん。天気が良い週末にふらっと訪れるのがおすすめです^_^
投稿日:2023年6月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

15
運河・河川景観

昇仙峡

山梨 > 甲府・山梨・笛吹
昇仙峡 1枚目昇仙峡 2枚目昇仙峡 3枚目昇仙峡 4枚目昇仙峡 5枚目昇仙峡 6枚目昇仙峡 7枚目昇仙峡 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

57件

投稿写真

169件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

57件
169件
切り立った断崖の間に奇岩・珍石・名石が並らぶ日本屈指の渓谷。特に深緑・紅葉の時期は見事だが、冬の景色も素晴らしい。国の特別名勝
利用シーン
住所
山梨県甲府市高成町
アクセス
(1)JR「甲府駅」南口バスターミナル4番乗降口、『昇仙峡行き』乗車、「昇仙峡口」 「天神森」「グリーンライン」「滝上」いずれかのバス停で下車 (2)中央自動車道「甲府昭和IC」から車で約35分 (3)中央自動車道「双葉スマートIC」から車で約35分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
marco14450
昇仙峡を散策初めての昇仙峡ですが長潭橋(ながとろばし)から県営駐車場までを歩いて往復してみました。日本の風景というより中国ぽい感じですかね岩に結構名前がついているんですがよくわからない。QRコードがあるんだが立ち止まるのが嫌で見ずじまい。金櫻神社から戻るきに仙娥滝(せんがたき)寄って見たので最後の方に写真アップします。中々疲れた。若者たちに凄い速さでぶっちぎられました。
投稿日:2023年9月26日
山梨県10投稿
ウツボさやか
住所:〒400-1214山梨県甲府市高成町アクセス:「JR中央本線甲府駅」で下車し、南口バスターミナル4番乗降口から昇仙峡行きのバスに乗ります。日本五大名峡の1つ昇仙峡!野趣あふれる風景は圧巻です!!
投稿日:2023年6月10日
山梨県10投稿
ポン
クマ散歩:昇仙峡に品行方正なクマ出没TheBeartookawalkalongShosenkyoGorge!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年9月13日
紹介記事
【山梨×名所】こんなところあったの?おすすめ山梨名所8選!
山梨といえば、日本有数の観光スポットとして有名ですよね。実はあまり知られていない名所もたくさんあるんです。そこで今回は有名なスポットから穴場まで、山梨の名所を8選ご紹介◎ 筆者が悩みに悩んで厳選しました!ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

16
その他

地獄谷野猿公苑

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
地獄谷野猿公苑 1枚目地獄谷野猿公苑 2枚目地獄谷野猿公苑 3枚目地獄谷野猿公苑 4枚目地獄谷野猿公苑 5枚目地獄谷野猿公苑 6枚目地獄谷野猿公苑 7枚目地獄谷野猿公苑 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

19件

投稿写真

49件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

19件
49件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
営業時間
開園:夏季(4月ごろ~10月ごろ) 開苑時間 8:30ごろ 閉苑時間 17:00ごろ / 冬季(11月ごろ~3月ごろ) 開苑時間 9:00ごろ 閉苑時間 16:00ごろ 休園:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
m.sawayaka
すのーもんきー🐒可愛すぎた❤︎
投稿日:2019年4月20日
長野県5投稿
たか富山人
昨日の続きです。そろそろ去年と同じ時期になって立ち寄った葡萄園にて、葡萄をゲット。富山へ帰る途中に何十年かぶりに地獄谷の猿苑に寄りました。道が記憶の中でと違い建物とか新しくなっていて戸惑いましたが、猿さんには会えました。30度オーバーの気温でしたので、さすがの猿さんも温泉に浸かるより河原で涼んでいた様です。
投稿日:2022年9月5日
長野県10投稿
kohchan
地獄谷にサルの楽園あり〜露天風呂につかりほっこり、見ている人間もほっこり地獄谷野猿公苑は、長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にある野性のニホンザルの生態の観察が出来る野猿公園です。冬場には露天風呂に気持ちよさそうにつかるサルたちを間近に見ることができる世界に類をみない貴重な観光スポットで、英語圏では“SnowMonkeyMountain”とも呼ばれているそうです。冬場は、上林温泉♨️から雪道を30分ほど歩くと楽園に着きます。
投稿日:2022年1月16日
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長野のインスタ映えスポットを大特集
今回は長野のインスタ映えスポットを大特集♡間違いなく写真映えする絶景から街並みまで、筆者おすすめのスポットをご紹介しちゃいます。インスタ映えはもちろん、間違いなく素敵な思い出になると思うので、ぜひこの記事を参考に長野観光を堪能しちゃってください♪

レジャー・観光その他

17
その他

清津峡渓谷トンネル

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
清津峡渓谷トンネル 1枚目清津峡渓谷トンネル 2枚目清津峡渓谷トンネル 3枚目清津峡渓谷トンネル 4枚目清津峡渓谷トンネル 5枚目清津峡渓谷トンネル 6枚目清津峡渓谷トンネル 7枚目清津峡渓谷トンネル 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

49件

投稿写真

189件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

49件
189件

【フォトジェニック】日本三大渓谷の絶景がアート作品に!

木・土・金属・火・水の5大要素を利用しながら、幻想的な空間を作り出すトンネル。3か所の見晴台と終点のパノラマステーションを設けているのがポイント。床一面に沢水・壁面にステンレスを張ることで日本三大渓谷のひとつ、「清津峡」の絶景が水に反映して見えるアート作品を生み出しています。なお、エントランスでは足湯やグッズ販売のほか、カフェの営業もしていてゆっくり身体を休めることが可能。渓谷美を拝める映えスポットにぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
住所
新潟県十日町市小出癸2126
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
eririn
午前中に予定が終了してしまった為、足を延ばして、インスタ映えしている清津峡へ🚗SNSで有名になったので、大勢の人が見に来てましたよ老若男女、老も若きもですここで写真を、撮るのがステータスなのですが、かなりの順番待ち😱老いに近いので、流石に自撮りは無理と判断し、よそ様のお姿をお借りしました😝8枚目の真ん中にあるシルバーの建屋❓は、なんとおトイレでした😳
投稿日:2020年10月18日
のあ
清津峡に行って来ました。コロナ禍の中、息抜きに母を連れて行って来ました。雨が降り観光客も少なかったので一番近い駐車場に駐めることが出来ました。トンネルは700m以上あり、行きは少し登り坂になっているので高齢の母の為に車椅子を借りました。車椅子は数台用意してありました。インスタ映えする場所までは、ホラー映画に出てきそうな通路を行きます。(人が少なかったこともあり、あくまでも個人的感想です。💦)雨にも関わらず、トンネルの先はそれなりに綺麗に写真が撮れました‼️
投稿日:2020年9月20日
オニ丸
清津峡渓谷トンネル日本三大渓谷のひとつトンネル内にはフォトジェニックな空間が点在しており、カメラ好きには垂涎間違いなしの絶景スポットトンネル奥には本命の峡谷とリフレクションが楽しめるスペースもあり、楽しめること間違いなし!
投稿日:2020年1月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【新潟】インスタ映え◎清津峡渓谷トンネルへ行こう♪
旅行先としてどんどん人気が出てきている新潟県!そんな新潟県に行ったら、訪れたい観光スポット【清津峡渓谷(きよつきょうけいこく)トンネル】を紹介します!

レジャー・観光その他

18
高原

上高地

長野 > 松本・美ヶ原・上高地
上高地 1枚目上高地 2枚目上高地 3枚目上高地 4枚目上高地 5枚目上高地 6枚目上高地 7枚目上高地 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

56件

投稿写真

82件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

56件
82件
日本有数の高原散策コースで知られる上高地。初夏から秋にかけては多くの観光客で賑わう。亜高山帯に位置するため、様々な高山植物や蝶などを目にすることができる。最も一般的なコースは大正池と田代池を結ぶ自然研究路で、起点となる河童橋から2時間程度で往復可能。歩き疲れたあとは温泉で体を休めたい。
利用シーン
住所
長野県松本市安曇上高地
アクセス
(1)中央道松本ICよりR158経由、上高地方面へ1時間15分、松本電鉄バス40分、終点
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
cool_sunshine_0c76
空気のおいしさ!何回深呼吸したかな…リセットできる週末お勧めスポット♡
投稿日:2019年9月18日
長野県10投稿
けんけん
【標高約1500m❗️日本屈指の山岳リゾート上高地‼️】8月の最終週に長野県の上高地に行ってきました!マイカー規制があるので、さわんどの駐車場まで車で行き、そこからバスで約30分で上高地バスターミナル到着!今回は河童橋から明神池コース❗️ゆっくり歩いて約2時間のハイキングコース❗️まずは、バスターミナルから5分上高地のシンボル河童橋を渡ってスタート❗️マイナスイオン全開でとにかく空気が違う‼️何処を見渡しても絶景‼️最高ー‼️途中野生のお猿さん達に遭遇😁人馴れしてるのか人間に警戒心が無く平気で横を通って行ったりします!エサをあげたりは、禁止ですよ❗️親子連れなどもいて、とても可愛いかったです😆明神池は橋の先に鳥居があって、そこで参拝し(拝観料¥300)明神橋を渡って、行きより少し緩やかな優しい道を通って河童橋まで戻ってきてゴール‼️シーズンは4月下旬〜11月15日夏の絶景も良かったですが、10月中旬から紅葉を迎える秋の絶景も最高らしいので次は秋に来てみたいです‼️
投稿日:2021年9月13日
長野県5投稿
a-chan-0926
5月末の上高地。新緑が美しい。お天気にも恵まれて本当に素晴らしかった!38年振りの上高地。38年前は上高地帝国ホテルに泊まるの目的で河童橋のあたりしか散策していなかった。今回はニリンソウを眺めながらのトレッキング!
投稿日:2021年6月23日
紹介記事
避暑地の穴場はここ!長野県のおすすめスポット6選ご紹介
避暑地の穴場スポットを知りたい方必見!今回は避暑地として有名な長野県の、おすすめ穴場観光地6選をまとめました!長野県には軽井沢や白馬などの有名な観光地がありますが、その中でも筆者おすすめの穴場スポットをご紹介します。緑のマイナスイオンを浴びて、涼しくなりましょう。

レジャー・観光自然景観・絶景高原

19
その他

諏訪湖

長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
諏訪湖 1枚目諏訪湖 2枚目諏訪湖 3枚目諏訪湖 4枚目諏訪湖 5枚目諏訪湖 6枚目諏訪湖 7枚目諏訪湖 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

29件

投稿写真

62件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

29件
62件
利用シーン
住所
長野県諏訪市諏訪湖畔
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
ちびはな
諏訪湖半の夕焼けがとっても綺麗でした。
投稿日:2018年11月29日
長野県10投稿
ひびき
安曇野から松本市入ってお城行く予定したけど雪山見るのに山へ走って時間が足りなく松本市は車でさっーと見て周りまた今度ゆっくり行くことにして諏訪湖まで~琵琶湖みたいな感じかなと思ったらまた全然違うのね(˶˙º˙˶)この辺りは間欠泉や足湯ガラス工房があったりと見る所は沢山あったみたい。朝早いからまだあいてないくて。。(写真撮った時は朝6時前)てここは立ち寄っただけ💦行きたい所がありすぎて😅😅令和5年5月2日
投稿日:2023年5月3日
てんみくん
【長野県諏訪市】諏訪湖です。全面結氷は見れなかったけど、場所によっては100mくらい先まで湖が凍ってました🧊誰もいない足湯♨️に浸かってのんびり😌🍀撮影日📷️🧊(2023.02.03)・
投稿日:2023年3月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長野のインスタ映えスポットを大特集
今回は長野のインスタ映えスポットを大特集♡間違いなく写真映えする絶景から街並みまで、筆者おすすめのスポットをご紹介しちゃいます。インスタ映えはもちろん、間違いなく素敵な思い出になると思うので、ぜひこの記事を参考に長野観光を堪能しちゃってください♪

レジャー・観光その他

20
その他

新倉山浅間公園

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
新倉山浅間公園 1枚目新倉山浅間公園 2枚目新倉山浅間公園 3枚目新倉山浅間公園 4枚目新倉山浅間公園 5枚目新倉山浅間公園 6枚目新倉山浅間公園 7枚目新倉山浅間公園 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

57件

投稿写真

215件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

57件
215件
利用シーン
住所
山梨県富士吉田市新倉3353-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
RIM
新倉山浅間公園⛰山の斜面なので、富士山🗻もきれいに見えますよ❣️平日でも、かなりの外国人観光客が訪れていましたよぉ〜。アジア圏の外国人の方々がほとんどで、我々日本人を探すのに苦労するくらいの比率笑ここは日本なのに〜❗️
投稿日:2019年12月6日
山梨県10投稿
kohchan
399段の石段を登ると満開の桜🌸と五重塔(忠霊塔)が。そして展望テラスにあがり振り返ると雄大な富士山がドーンと。日本を象徴する富士山・桜・五重塔の見事なコラボが。
投稿日:2019年9月13日
hoshiromi
山梨県富士吉田市にある新倉山浅間公園。富士山、桜、五重塔が織りなす美しい景色は、「日本の春」を絵に描いたような絶景!桜の季節には、国内外から多くの人が訪れています。私も3年ほど前から、毎年この絶景スポットへ旅しています。今年は、4月13日、朝6時半ごろに現地に到着しましたが、展望台ではすでに撮影のための行列ができていました。絶景ポイントは入替制になっており、撮影タイムは5分間。桜は一部満開。当日は快晴で、富士山も物凄く美しい。言葉でうまく言い表せない感動的な風景でした。
投稿日:2019年4月15日
紹介記事
【2023】山梨の桜の名所20選!開花予測と見頃も解説
山梨県の桜が堪能できる名所や穴場スポットをピックアップ!五重塔と桜のコラボで知られる『新倉山浅間公園』から、樹齢2,000年ともいわれる桜が見られる『実相寺』、桜を見ながら楽しめる温泉まで山梨の桜の名所を幅広く紹介します。開花予測や見頃も解説するので、お花見の参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

21
その他

戸隠神社奥社

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
戸隠神社奥社 1枚目戸隠神社奥社 2枚目戸隠神社奥社 3枚目戸隠神社奥社 4枚目戸隠神社奥社 5枚目戸隠神社奥社 6枚目戸隠神社奥社 7枚目戸隠神社奥社 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

75件

投稿写真

295件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

75件
295件
利用シーン
住所
長野県長野市戸隠3506
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
550k@-@k
久しぶりに、仲間と戸隠の奥社へお参りしにいきました。狛犬さんが、可愛い愛らしさがあってすてきでした。杉木は神秘的な感じでからだの中からすぅーっとするような気持ちになりました。所々に花もさいて、気持ちのいい日だったのを覚えてます。奥社の入り口辺りには、お蕎麦屋さんがあちらこちらに、おいしく頂いて帰りました。近くには、牧場等もあり自然を満喫出来ます。
投稿日:2021年1月12日
長野県5投稿
hirokororin
戸隠神社奥社息ゼイゼイだったけど登りきった〜普段歩かない私には登山のようでした😅そりゃそーですょね天照大神が天の岩谷にお隠れになった時無双の神力を持って岩戸を開いたと言われるところですものねぇ💦杉並木が素敵でしたもちろん、蕎麦が美味しかったのは言うまでもない(*'▽'*)
投稿日:2023年5月21日
長野県10投稿
リトアニアの貴公子
長野県長野市の戸隠奥社。この長野駅からバスか車で30分〜45分程度進んだ山の奥の方は、偏狭地帯。本当に埼玉や東京でなかなかない景色。神社が5つ⛩あり、この奥社が杉の木がたくさん連なっているところから歩いて行き、40分程度階段を登り山を登ると⛰ある、神社。神聖な空気が感じられる。観光場所として大人気。家族、カップル、友人、1人、団体、全てのジャンルの人がここに足を踏み入れてきているみたい。近くには、鏡池という有名な湖?池?があり、そこもセットで行く人も多いみたいです。この神社以外に、中社という神社もあり、そこは長野駅に少し寄っている中間地点ら辺の神社です。杉、300年とか800年とかの歴史があるそう。とても大きい杉もたくさん!キノコも赤に白に茶色にオレンジなどたくさん。マイナスイオンすごい!また来たいです!♬
投稿日:2022年8月29日
紹介記事
軽井沢周辺のおすすめパワースポット4選!子宝、恋愛のご利益を願おう
軽井沢には実はパワースポットが多数!都心から日帰りで行けるのでアクセスしやすく、観光とあわせて巡るのもおすすめです。この記事では子宝祈願や恋愛成就などご利益を願うスポット4箇所をご紹介。インスタ映えしそうな絶景のほか、軽井沢から足を延ばして行きたいパワースポットも2か所もまとめました。

レジャー・観光その他

22
その他

山中湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
山中湖 1枚目山中湖 2枚目山中湖 3枚目山中湖 4枚目山中湖 5枚目山中湖 6枚目山中湖 7枚目山中湖 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

45件

投稿写真

120件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

45件
120件
標高約1,000mに位置する富士山にいちばん近い湖。富士五湖の中で最大の湖で、四季を通じて観光客に人気があります。
利用シーン
住所
山梨県南都留郡山中湖村
アクセス
(1)富士急行線「富士山駅」からバスで25分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで40分 (3)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ウツボさやか
住所:山梨県南都留郡山中湖村アクセス:富士急行線富士山駅からバス20分富士五湖の一つ山中湖に遊びに行きました!海ぐらい大きくてびっくりでした!冬は白鳥が見られるそうなので、寒い時期にもう一度訪れたいです。
投稿日:2023年8月3日