• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 甲信越 レジャー
  • 新潟県 レジャー

【2023最新】新潟で写真映えするおすすめレジャー・観光TOP30

新潟、レジャー・観光、映え
「新潟 × レジャー・観光 × 映え」に関する情報を集めたページです。「新潟」「レジャー・観光」「映え」に関する旬な情報をご覧いただけます。
54件のスポット
0件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>新潟県
  • 長岡・柏崎
  • 魚沼・十日町・湯沢
  • 五泉・新発田・村上
  • 上越・糸魚川・妙高
  • 新潟・三条・佐渡

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>映え
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

新潟 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他郷土景観滝・渓谷水族館スキー場・スノーボードゲレンデ公園・庭園
すべて
記事

新潟の人気エリア

新潟 × レジャー・観光 × 映えの人気順のスポット一覧

1 - 30件/54件
1
その他

清津峡渓谷トンネル

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
清津峡渓谷トンネル 1枚目清津峡渓谷トンネル 2枚目清津峡渓谷トンネル 3枚目清津峡渓谷トンネル 4枚目清津峡渓谷トンネル 5枚目清津峡渓谷トンネル 6枚目清津峡渓谷トンネル 7枚目清津峡渓谷トンネル 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

48件

投稿写真

183件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

48件
183件
利用シーン
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
新潟県十日町市小出癸2126
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
killer king
幻想的な風景ですが、ここは新潟県十日町市の清津峡渓谷トンネルです。上部と水面に反射した下部と一体化してファンタジーワールドに導かれます。トンネルの先まで行くと雄大な渓谷が一望できます。
投稿日:2023年1月29日
新潟県5投稿
Daisuke
GWに行った[大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ]4年くらいまえにも一度行って良かったので再訪。清津峡トンネルは人気の作品で多くのお客さんでいましたが、子供も楽しそうでよかったです。作品は新潟の十日町周辺の広範囲で開催されているので、1日では厳しいですが、パスポートを購入すれば、日をずらしていけるのでお勧めです。11月13日まで開催しているので、是非ご興味ある方は!https://www.echigo-tsumari.jp/「越後妻有大地の芸術祭2022」作品鑑賞パスポート【料金】・早期割料金一般3,500円/大学・高校・専門2,500円/中学生以下無料・通常料金一般4,500円/大学・高校・専門3,500円/中学生以下無料
投稿日:2022年6月23日
新潟県5投稿
glandcafe
新潟の越後湯沢駅からバスで25分位乗り、一番近いバス停から更に歩いて25分位かかりました。ただ、トンネルまでも脇には川が流れ時間を忘れるくらいの景観でした。トンネル内はイロイロと趣向を凝らした雰囲気づくりがされていて飽きることがありません。最後に待ち受けるのが、よく写真で見る場所でしたが、人があまりいなかった事もあり、ゆっくり絶景を楽しめました。
投稿日:2022年6月3日
紹介記事
【新潟】インスタ映え◎清津峡渓谷トンネルへ行こう♪
旅行先としてどんどん人気が出てきている新潟県!そんな新潟県に行ったら、訪れたい観光スポット【清津峡渓谷(きよつきょうけいこく)トンネル】を紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
郷土景観

越後松代棚田群 星峠の棚田

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後松代棚田群 星峠の棚田 1枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 2枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 3枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 4枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 5枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 6枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 7枚目越後松代棚田群 星峠の棚田 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

11件

投稿写真

22件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
22件
米どころとして有名な新潟。十日町市には多くの棚田が点在し、美しい田園風景が広がります。なかでも特に有名で十日町を代表する棚田といわれているのが「星峠の棚田」です。2022年には農水省「つなぐ棚田遺産」に認定されました。田んぼに水がはられると、「水鏡」の美しさを写真に収めるため多くのカメラマンが足を運びます。早朝に訪れると、雲海を見られることもあります。そこはまるで別世界。他にも、青々とした緑が一面に広がる夏、雪に覆われる冬など春夏秋冬異なる表情の棚田が人々を魅了します。朝靄、夕日、星空など、一日のなかでも時間ごとに美しさが変化するため、何度でも訪れたくなる場所です。2009年NHK大河ドラマ『天地人』のオープニング映像にも使用されました。【棚田に訪れる方は、下記の事にご注意ください】棚田地域は、観光地ではありません。農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。棚田を訪れる際は、ロープが張ってある場所や農地には入らず、車を所定の場所以外には止めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーを厳守してご見学ください。
利用シーン
デート
夜景
穴場
映え
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
新潟県十日町市峠
営業時間
※11月中旬~4月下旬は、降雪の可能性があります。※積雪期(例年12月頃から)は道路除雪をしないので車での進入ができず、棚田を鑑賞することができません。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
月夜野
新潟県十日町市にある星峠の棚田。大小様々な大きさの田んぼ約200枚が山の斜面に沿うように広がっており、数ある棚田の中でもダントツの人気を誇ります。田んぼに水が張られ水鏡となる春は特に絶景!十日町市には他に清津峡や美人林といった人気のスポットもあり、まさに絶景の宝庫です。
投稿日:2021年11月24日
creative_wolf
石川県にある星峠の棚田です。早朝雲海かかる棚田に朝陽が射して幻想的な景色を楽しめます。自然の雄大さを感じられる場所なので、ぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年10月18日
ヒデ
田んぼに映る⭐️夜中に現着。既に道路脇に車列が。星撮りか、夜明け待ちか。アマチュアカメラマンが一度は撮りたい風景がある。寒さに耐え、夜明けを待つ。雲海が出るとは限らない。でも、ただひたすら待つ。
投稿日:2020年2月22日
紹介記事
【秘境・絶景】新潟といえばここ!おすすめ観光スポットで新潟を堪能
新潟といえば、みなさん何を思い浮かべますか?お米やお酒、新鮮な海鮮などのグルメも有名ですが、実は絶景スポットもたくさんあるんです!これを見れば、あなたの「新潟といえば」という概念が変わるかも?!筆者おすすめ、秘境や絶景が広がる観光スポットを堪能しましょう♪

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

3
滝・渓谷

清津峡

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
清津峡 1枚目清津峡 2枚目清津峡 3枚目清津峡 4枚目清津峡 5枚目清津峡 6枚目清津峡 7枚目清津峡 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

20件

投稿写真

43件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

20件
43件
利用シーン
ドライブ
女子旅
映え
紅葉
ひとり
夏
秋
住所
新潟県十日町市小出
アクセス
(1)JR東日本「越後湯沢駅」からバスで25分(森宮野原行き急行バス) (2)JR飯山線「越後田沢駅」からバスで20分 (3)関越自動車道「塩沢・石打IC」から車で20分(国道353号線経由)
営業時間
営業:≪清津峡渓谷トンネル≫ 8時30分~最終入坑16時30分 休業:冬期休業あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ダックス
昨年、日本三大峡谷、新潟県十日町の清津峡に行ってきました。駐車場に車を停めて、平坦な道を進み、徒歩10分位の長いトンネルの先に、1枚目の写真の場所が有ります。トンネルの外側に立つと、手前の浅い水が鏡水となって写ります。浅いので水の中に立つ人もいます。外を眺めると、V字型の岸壁とエメラルドグリーンの清流で心が洗われます。夏だったのでトンネル内はとても涼しく過ごせました。紅葉の時期とかは、事前予約が必要みたいです。帰りに、十日町博物館で、縄文時代の火焔型土器を観て来ました。
投稿日:2021年8月20日
新潟県10投稿
池ちゃん
清津峡めっちゃ綺麗٩(๑^o^๑)۶4連休の中日だったこともあり💦混雑していましたが、私達は駐車場は第2の駐車場にとめられました👍午前中は混んでたみたいで😱第3.第4山道まで車がとまってました💦あるくのが大変そうです。トンネルまで川沿いを歩きトンネル中は少し硫黄の匂いがしました。水鏡のところは水があるので濡れない靴がオススメです😁深い所は15cmでした。きっと平日なら1組みずつ撮れたと思います🤩👍
投稿日:2020年9月21日
新潟県10投稿
DJゴン太
天然記念物で日本三大渓谷の十日町市の清津峡柱状節理など自然の造形の妙を感じる。最近はインスタ映えスポットとして有名。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月17日
紹介記事
自然豊かな新潟で絶景ツアー♪幻想的な光景を見に行こう!
自然豊かな新潟県には、心を癒す日本の原風景があります。絶景と大自然を満喫できる3つのスポットをご紹介します。

レジャー・観光自然景観・絶景滝・渓谷

4
水族館

上越市立水族博物館 うみがたり

新潟 > 上越・糸魚川・妙高
上越市立水族博物館 うみがたり 1枚目上越市立水族博物館 うみがたり 2枚目上越市立水族博物館 うみがたり 3枚目上越市立水族博物館 うみがたり 4枚目上越市立水族博物館 うみがたり 5枚目上越市立水族博物館 うみがたり 6枚目上越市立水族博物館 うみがたり 7枚目上越市立水族博物館 うみがたり 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

32件

投稿写真

60件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

32件
60件
うみがたりは3つのゾーンで構成され「ものがたり」を通じて、新しい未来をつむいでいきます。飼育数日本一を誇るマゼランペンギンを野生環境を再現したエリアから圧倒的な近さで観察できるほか、雄大な日本海を背景にイルカが豪快なジャンプを魅せるなど、見どころ満載です。
利用シーン
デート
穴場
映え
家族
冬
住所
新潟県上越市五智2-15-15
アクセス
(1)JR信越本線・えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「直江津駅」 徒歩 15分
営業時間
開園時間:10:00〜17:00 ※季節により変動あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
かめ_メグミ
昨年のGWに私のテンションを上げてくれたシロイルカ二頭が亡くなっていたそうです。死因等は書き込みません。笑顔の素敵な二人。あえて二人です。目が合って笑いかけてくれたのだと思い込んで幸せな気分でした。素敵な思い出をありがとうございます。また会いにいくつもりか残念です。ご冥福を心から祈ります
投稿日:2020年7月3日
formal_pocket_8852
ペンギン可愛かったなぁ🐧大きなタコのシュールな動きが見れて毒クラゲも綺麗だったし他にも盛りだくさんで楽しかった🤗穴場です
投稿日:2019年12月18日
紹介記事
新潟の楽しい遊び場で、家族や友人、恋人と充実した時間を過ごそう♪
新潟…どの遊び場へ行けばいいのだろう??迷いに迷ってしまっているあなたに!今回は、筆者がおすすめしたい新潟の遊び場9選をご紹介いたします♪これであなたも楽しい時間を過ごすことができること間違いなし!! (※掲載されている情報は変わることがありますので、必ず事前にお調べください。)

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

5
その他

鴎が鼻展望台(恋人岬)

新潟 > 長岡・柏崎
鴎が鼻展望台(恋人岬) 1枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 2枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 3枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 4枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 5枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 6枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 7枚目鴎が鼻展望台(恋人岬) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

5件

投稿写真

18件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
18件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
新潟県柏崎市青海川
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
頼朝
撮影日:5月5日最終日になると思ってなかった新潟最終日午前に時間を貰ったので気になってた場所へ恋人岬独り身がどこ来てるんだって感じですよね(笑)ただ日本海との景色が楽しめると思い来てみたかったんです👍感想は………1人で来ても感じるものはないですね💦日本海綺麗だなぁってのが大きく感じるところでした😅
投稿日:2019年6月30日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
その他

長岡まつり大花火大会

新潟 > 長岡・柏崎
長岡まつり大花火大会 1枚目長岡まつり大花火大会 2枚目長岡まつり大花火大会 3枚目長岡まつり大花火大会 4枚目長岡まつり大花火大会 5枚目長岡まつり大花火大会 6枚目長岡まつり大花火大会 7枚目長岡まつり大花火大会 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

28件

投稿写真

40件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

28件
40件
利用シーン
デート
夜景
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
冬
住所
新潟県長岡市信濃川河川敷 長生橋下流
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ぼんじり
さぞ綺麗でしたいつか生で見たいなー🙂家族で
投稿日:2022年8月4日
新潟県10投稿
あっけ
新潟県長岡市、大花火大会言わずと知れた、有名な花火大会。弾丸なバスツアーに参加した時の写真です。いやー、まずすんごい人!コロナ禍の今となっては考えられない😂花火は最初から最後まで素晴らしすぎ!場所が良すぎて首が疲れました。あの年、行ってて良かったなーと思います。あといつ行けるのやら。。凄く素晴らしかったから、毎年行くぞー!って思ってたんですが。。コロナめー👿💢
投稿日:2021年3月14日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!

レジャー・観光その他

7
その他

舞子スノーリゾート

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
舞子スノーリゾート 1枚目舞子スノーリゾート 2枚目舞子スノーリゾート 3枚目舞子スノーリゾート 4枚目舞子スノーリゾート 5枚目舞子スノーリゾート 6枚目舞子スノーリゾート 7枚目舞子スノーリゾート 8枚目
4.03
18件
19件
高速降りたら1分でゲレンデ! 駅から無料シャトルバス! 全26コース最長滑走距離約6,000m!日帰り派もステイ派も満足の各専用施設が充実! エキスパートからファミリーまでみんなが楽しめる【舞子スノーリゾート】!!
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
家族
夏
冬
感染症対策済み
住所
新潟県南魚沼市舞子2056-108
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
首都圏からのアクセスが良い新潟県のスキー場、舞子スノーリゾートへ行ってきました!数年ぶりに訪れましたが豊富な雪と広いゲレンデを楽しみました〜新幹線で越後湯沢駅へ向かい、そこからシャトルバスで15分程度、スキーセンターへ到着。ちなみに車でもインターチェンジからすぐ着けるアクセスの良さで人気ですね◎ゲレンデはいくつかのエリアに分かれていて、さまざまな楽しみ方ができます。ファミリーから初心者、さらに上級者も楽しめるはずです!
投稿日:2022年1月28日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!
公式サイトを見る

レジャー・観光その他

8
その他

国営越後丘陵公園

新潟 > 長岡・柏崎
国営越後丘陵公園 1枚目国営越後丘陵公園 2枚目国営越後丘陵公園 3枚目国営越後丘陵公園 4枚目国営越後丘陵公園 5枚目国営越後丘陵公園 6枚目国営越後丘陵公園 7枚目国営越後丘陵公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

20件

投稿写真

41件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

20件
41件
利用シーン
雨の日
映え
冬
住所
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
営業時間
営業:●営業時間:9時30分~17時 ※5月1日~8月31日は18時まで ※11月1日~3月31日は16時30分まで ●定休日:不定休(要問合せ) 【ゲレンデ】 ●オープン日:2018年1月2日 ●クローズ日:2018年3月1日 ●ロープリフト(無料) ●ロープリフト運行日:土日祝日 ●ロープリフト運行時間:10時~16時
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
新潟県長岡市にある、に行ってきました🌷✨こちらでは冬の時期に見ることができる、”アイスチューリップ”という品種のチューリップが展示され始めたとのことで見てきたんです💐えっ、春じゃないのにチューリップ⁉️と思うかもしれませんが、こちらは冬でも楽しめる”アイスチューリップ”という品種です😊早い時期に球根を低温貯蔵することで時期をずらして開花させたチューリップなんですって!7月から冷蔵保存で開花調整して、12月下旬からは公園の温室で加温を行いチューリップを開花させているとのこと!!少しずつ温度を上げることで、冬を越して春がきた!とチューリップが勘違いして春よりも早く開花するんだって〜‼️🌟冬は気温が低いから花持ちがよくなって、開花時期を長く楽しめるのも特徴らしい✨冬でもこんなにカラフルな花たちを見ることができるなんて嬉しいな❤️新潟の冬は曇天、雪、雨、などなどにより、気候的にも灰色なイメージの強い県なので、冬はなんとなく気持ちもグレーなことも…なのでこういう色味のある綺麗な花たちを冬にも見られるのはとても目の保養になります😊💕すっごくかわいらしいチューリップでした❣️
投稿日:2023年1月25日
新潟県10投稿
あっけ
新潟県長岡市、越後丘陵公園今年こそは黄色いコスモス見るぞー!と張り切って、天気の確認もして有給取ったのに、急に天気予報ガラリと変わっちゃって💦雨予報だったけど仕方なく?行ってきました。いや、寒かった😅朝から雨のため人もほぼおらず。コスモスは雨のせいで倒れまくっていたのですが、頑張ってるコスモスを探して写真撮りました。なんとなく空が明るくなってきた頃帰りました🚙来年こそっ😩青空のもとで黄色いコスモス見たいなぁー
投稿日:2020年12月9日
紹介記事
新潟でのお出かけにおすすめ8選!雨でも安心なスポットがたくさん!
お米の名産地で有名な新潟にはお出かけにぴったりなスポットがたくさん!今回は、晴れの日はもちろん雨の日でも楽しめるお出かけスポットをエリア別に8選ご紹介します!初めて新潟を訪れる方にもぴったりな内容となっているので是非最後まで読んでみてくださいね!

レジャー・観光その他

9
その他

新潟総鎮守 白山神社

新潟 > 新潟・三条・佐渡
新潟総鎮守 白山神社 1枚目新潟総鎮守 白山神社 2枚目新潟総鎮守 白山神社 3枚目新潟総鎮守 白山神社 4枚目新潟総鎮守 白山神社 5枚目新潟総鎮守 白山神社 6枚目新潟総鎮守 白山神社 7枚目新潟総鎮守 白山神社 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

25件

投稿写真

95件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

25件
95件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
誕生日
雨の日
映え
子連れ
夏
冬
住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
amiii☺︎
GWに行った白山神社⛩こどもの日仕様になっててカラフルで可愛かった♡この日はお天気も良くて、最寄駅から歩いてるときも気持ち良いい!最高!
投稿日:2022年10月9日
新潟県10投稿
かめ_メグミ
新潟県新潟市にある白山神社。小雨が降ったり止んだりのあいにくの空でしたが、ピンクの梅の花びらが良い感じに映えていると、我ながらうっとりする写真です😍こちら新潟総鎮守の白山神社の総本社は、石川県白山市にある白山比咩神社(シラヤマヒメジンジャ)。御神体が日本三大霊山の白山(シラヤマ)その白山開山1300年の記念で2016年に白山から切り出した写真の石『白山くくり石』を新潟総鎮守白山神社(ハクサンジンジャ)へ奉納したそうです。鈍い私には分かりませんが、凄いパワーのある石なんですって。願いを込めながら撫で撫でしましたが、マイアルコールで手を速攻で消毒😅ご利益が〰︎〰︎💦(ハクサンジンジャ)
投稿日:2021年3月30日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!

レジャー・観光その他

10
その他

越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 1枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 2枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 3枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 4枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 5枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 6枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 7枚目越後妻有交流館キナーレ(明石の湯/越後妻有里山現代美術館 MonET) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
16件
1階には温泉施設「明石の湯」、2階には現代アート作品を常設展示する「越後妻有里山現代美術館[キナーレ]」、レストラン&カフェ「越後しなのがわバル」などが入る複合施設。また、正方形の池を囲むように建つ特徴的な建物は、世界最大級の国際芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭」の作品の1つでもあります。美術館で現代アートを見学するも良し、温泉でリラックスして美味しい食事を堪能するも良し、贅沢な空間を体感してみてはいかがですか?
利用シーン
女子旅
雨の日
映え
夏
住所
新潟県十日町市本町六の一丁目71-26
アクセス
●十日町駅より徒歩10分 ●六日町ICから車で25分
営業時間
明石の湯:10時00分~22時00分 ●休館日 水曜(8・12月は無休) 越後妻有里山現代美術館 MonET:10:00-17:00(最終入館16:30)※冬季は営業時間が短縮する可能性があります。 ●休館日:火・水曜(火水曜が連続した祝日の場合は翌営業日を振休) ※冬季は営業時間を短縮する可能性があります。 ※年末年始休館 2022/12/27-2023/1/4
紹介記事
【新潟】「大地の芸術祭」の拠点である美術館♪「キナーレ」に行こう
最近人気の芸術祭。いろんなところで開催されていますよね。今回は、新潟県で3年に1度開催される、「大地の芸術祭」のスタートゲートとして位置する現代美術館をご紹介します。越後妻有里山現代美術館「キナーレ」は、フォトジェニックな作品も多く、人気のあるスポット。ぜひ新潟県を訪れてみてくださいね。

レジャー・観光その他

11
その他

おぢや風船一揆

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
おぢや風船一揆 1枚目おぢや風船一揆 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
利用シーン
映え
夏
冬
住所
新潟県小千谷市平沢、西中
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mako_530
おぢや風船一揆✨朝は競技が見れるよー😍💓
投稿日:2019年3月5日
紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。

レジャー・観光その他

12
スキー場・スノーボードゲレンデ

湯沢高原

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
湯沢高原 1枚目湯沢高原 2枚目湯沢高原 3枚目湯沢高原 4枚目湯沢高原 5枚目湯沢高原 6枚目湯沢高原 7枚目湯沢高原 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
13件
山ろくエリアにはソリやスノーチュービングで雪遊びができるキッズパーク「湯沢温泉ゆきあそびパーク」があります。フード付き100mのスノーエスカレータがあり、雪山デビューのファミリーにおすすめです。標高1000メートルの高原に広がる一面の銀世界「湯沢高原スキー場」。世界最大級のロープウェイで上がる高原エリアのゲレンデには、ビギナーからエキスパートまで楽しめるバラエティに富んだコースが揃っています。雪山観光でもロープウェイに乗車が可能で山頂駅前から絶景のパノラマを眺めることができます。
利用シーン
映え
紅葉
秋
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
アクセス
(1)関越自動車道 湯沢ICから車で5分 (2)JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩8分 (3)無料シャトルバスあり
営業時間
営業:2022-2023シーズン  営業開始:12月17日  営業終了:3月26日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県5投稿
amami0905
湯沢高原スキー場の思い出!新潟は一日中雪が降ってて、スキー場は猛吹雪。夜は吹雪の中、食事を食べに行ったら靴がびしょ濡れでやばかったけど、久々スノボーは楽しかった。
投稿日:2020年2月9日
紹介記事
湯沢スキー場のホテルおすすめ12選!安さ・スキー場への近さ別
湯沢高原スキー場周辺のホテルを安さ・スキー場への近さの点からまとめて順にご紹介します◎国内屈指の豪雪地帯でスキー場が充実しているのに加え、関東圏からのアクセスの良さも魅力!湯沢高原エリアのホテルをお探しの方はぜひ記事を参考にしてみてくださいね◎

レジャー・観光雪・スノースポーツスキー場・スノーボードゲレンデ

13
その他

苗名滝

新潟 > 上越・糸魚川・妙高
苗名滝 1枚目苗名滝 2枚目苗名滝 3枚目苗名滝 4枚目苗名滝 5枚目苗名滝 6枚目苗名滝 7枚目苗名滝 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

50件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

7件
50件
利用シーン
雨の日
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
冬
住所
新潟県妙高市杉野沢
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
てんみくん
【新潟県妙高市】長野の上田市から新潟の妙高市に移動してきて観光。①②新潟県と長野県の県境にある日本の滝百選の一つ『📍苗名滝』③④苗名滝の駐車場横にある『📍御食事処苗名滝苑』さんの“きのこそば”です。きのこたっぷりでつゆが旨い🍴😆✨つゆまで全部飲み干しました😁⑤⑥苗名滝から車で15分で行ける『📍いもり池』です。晴れた日なら水面にくっきり妙高山が映し出されるらしいけど、山の上に雲がかかってて妙高山全体を見ることはできませんでした😢⑦⑧いもり池から車で12分。『📍妙高スカイケーブル』て空中散歩🚟山の上は寒かったぁ~🥶撮影日📷️10/28・
投稿日:2022年11月5日
新潟県10投稿
DJゴン太
とても見事です。水量も多く、音もとても迫力があります。駐車場からぬかるんだ道を歩くことにはなりますが、一見の価値ありです。途中の吊り橋や関川もとても綺麗です。緑に囲まれていてとってもきれいです。橋もあって水の流れている真上を通れます。滝の近くまでいけます。ですが、柵などがないので下手したら落ちて流れるかもしれないので気をつけてください。写真をとるときは攻めすぎないように。地震のような轟く水の音が間近に聞こえました。山道は岩と石だらけてですのでスニーカーをおすすめ致します。岩が赤土の部分があり、鉄分が多く含まれている温泉なども有名のようです。
投稿日:2021年3月21日
紹介記事
新潟の冬に訪れるべきのスポット!楽しいイベントなど6選♪
新潟と言えば、冬の真っ白な雪景色を想像する方が多いのではないでしょうか?そんな日本有数の雪国、新潟には冬にしか体験できないことがたくさんあるんです◎今回は、おすすめのスポットを6選ご紹介します!魅力を知って、ぜひ足を運んでみては?

レジャー・観光その他

14
その他

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

新潟 > 新潟・三条・佐渡
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 1枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 2枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 3枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 4枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 5枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 6枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 7枚目朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
10件
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
映え
子連れ
冬
住所
新潟県新潟市中央区万代島6-1
アクセス
(1)JR新潟駅万代口からバスで15分(または徒歩で20分) (2)日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から車で20分 (3)新新バイパス「紫竹山IC」から車で10分
営業時間
営業:9時~22時 ※ただし、必要な場合は開館時間外の延長利用もできますのでご相談ください。 【定休日】 12月29日~1月3日 ※ただし、施設保守点検等のため、休館する場合もあります。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
からっ風
🎤桑田佳祐さん「がらくた」ツアー
投稿日:2020年5月25日
紹介記事
新潟のおすすめ観光スポット18選!人気の名所から穴場までご紹介
新潟には「長岡まつり」「舞子スノーリゾート」など季節ごとに楽しめる観光名所が数多くあります。この記事では、子供連れやカップルで新潟を満喫できる観光スポットを18選ご紹介!意外と知られていない穴場スポットもご紹介します。おすすめのグルメ情報も必見!

レジャー・観光その他

15
急上昇
その他

笹川流れ

新潟 > 五泉・新発田・村上
笹川流れ 1枚目笹川流れ 2枚目笹川流れ 3枚目笹川流れ 4枚目笹川流れ 5枚目笹川流れ 6枚目笹川流れ 7枚目笹川流れ 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

18件

投稿写真

99件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

18件
99件
利用シーン
ドライブ
映え
夏
冬
住所
新潟県村上市寒川~浜新保
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
まさまさ さま
新潟県村上市笹川流れ🚗💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶‍♂️💨💨💨笹川流れの夕日、観るの何年ぶりかないつも夕日は時間の関係で観れんかった😅この日はのんびりと夕日を、、、😄😄意外と夕日は3.40分で終わりなんですよね😅もう少し☀️頑張ってくれると、、ありがたいのだが、、😅😄😄数年ぶり夕日を観せてもらいました黒つぶれし過ぎない無い様に📸意外と難しいな、、まずまずかなまだ観に来たいですね😄😄😄😄
投稿日:2022年11月14日

レジャー・観光その他

16
その他

湯沢中里スノーリゾート

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
湯沢中里スノーリゾート 1枚目湯沢中里スノーリゾート 2枚目湯沢中里スノーリゾート 3枚目湯沢中里スノーリゾート 4枚目湯沢中里スノーリゾート 5枚目湯沢中里スノーリゾート 6枚目湯沢中里スノーリゾート 7枚目湯沢中里スノーリゾート 8枚目
4.02
17件
24件
東京から電車で約80分、車で約2時間の好アクセス!都内から日帰りでスキー・スノーボードが楽しめるスキー場なら【湯沢中里スノーリゾート】
利用シーン
夜景
雨の日
映え
家族
冬
感染症対策済み
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
アクセス
JR越後中里駅から直結
営業時間
平日 8:30〜16:30/土日祝日 8:00〜17:00/ナイター 17:00〜20:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ミアボ
今年は雪がいっぱいで嬉しい♡キッズパークは1000円で遊び放題でした。スノーエスカレーターがめちゃめちゃありがたかったです♪025-787-3301〒949-6103新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1[東京駅]から上越新幹線で約70分で[越後湯沢駅]へそこから無料シャトルバスでGO!!
投稿日:2021年1月6日
新潟県10投稿
nostalgic_culture_2329
夫のお供で、ゴルフ場へ。午前中は雨でしたが、午後からは嘘のような快晴。冬はスキー場、それ以外はゴルフ場として地元でも親しまれている中里へ。ハーフを周りました。私は、ボール拾いですが、青い空と緑に囲まれたコースを歩いていると、適度に汗もかき、いい運動になりました。福井に戻ったら、三国のパットゴルフでも行こうかなと思っています。
投稿日:2020年9月29日
新潟県10投稿
ぷかちい
越後の車窓から抜けるような青空の水上温泉から各駅電車に乗り長い国境のトンネルを抜けると、弥生最終日の越後湯沢は鉛色の空から名残りの雪がはらりはらり舞っていました。この時ばかりは、すれ違う電車に乗る人達が数10分後にトンネルを抜けて見るであろう車窓からの景色を想うととても羨ましい気持ちになりました😤私はちっさい人間なんですよ😭
投稿日:2019年4月1日
紹介記事
【2022年最新】全国のおすすめスキー場10選!人気の秘密とお得な利用方法もご紹介
日本各地で人気のおすすめスキー場を10選ご紹介!人気の秘密や何度も通うという方におすすめの定額スノーパスなど、安くてお得に利用できる情報も満載です!雪質がいい北海道や長野、群馬などの関東の人気スキー場も厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
公式サイトを見る

レジャー・観光その他

17
その他

かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア)

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 1枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 2枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 3枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 4枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 5枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 6枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 7枚目かぐらスキー場(かぐら・みつまたエリア) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

19件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
19件
利用シーン
映え
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣742
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
新潟県越後湯沢エリアのとても大きなスキー場、かぐらスキー場へ行ってきました!とにかく大きなゲレンデですが、最上部まで登るのにロープウェイ、リフト、ゴンドラを乗り継いで1時間ほどでしょうか。眺めも非常によくて、お天気の良さにじんわり汗をかく3月のある日でした。横にもワイドに、田代エリアが広がるのも特徴的ですね。5月までしっかりと今年は滑れそうな雪の量です◎アクセスが少し不便で越後湯沢駅から路線バス20分強、または車がベターです!
投稿日:2022年3月22日
紹介記事
【2019】軽井沢は東京からアクセス抜群!おすすめなスキー場6選
軽井沢でウィンタースポーツはいかがですか?冬スポーツといえばスキーやスノボード♡数多くのゲレンデがある中、今回は東京からアクセス抜群な軽井沢のスキー場をご紹介します♪気軽に行きやすく良質な雪で滑ることが出来るおすすめなスキー場情報6選です!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

18
その他

神立高原スキー場

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
神立高原スキー場 1枚目神立高原スキー場 2枚目神立高原スキー場 3枚目神立高原スキー場 4枚目神立高原スキー場 5枚目神立高原スキー場 6枚目神立高原スキー場 7枚目神立高原スキー場 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

6件
8件
利用シーン
ドライブ
映え
家族
冬
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立4121-1
アクセス
(1)上越新幹線 越後湯沢駅から無料送迎バスで7分 (2)関越道 湯沢ICから車で3分
営業時間
オープン:2021年12月18日〜2022年4月17日 営業時間:春シーズンリフト【全日】8:00〜16:00 ※予定
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
うー
新潟県の越後湯沢エリアで大人気のスキー場、神立高原スキー場へ行ってきました!新幹線で越後湯沢駅から無料シャトルバスで10分強、車でもインターチェンジから近いアクセスの良さが魅力的です。今シーズンはとにかく雪が降っており、そこまで標高は高くないスキー場ですが非常に積もっています。売りは天然雪100%という部分でしょうか、写真の日は天気が良かったですが別日は雪が舞い降りていて非常にパウダーが気持ちよかったです〜
投稿日:2022年2月17日
新潟県5投稿
MJ
東京ら新幹線で1時間ほどの越後湯沢エリアに位置し、越後湯沢駅から無料シャトルバスで15分程度とアクセス抜群なスキー場。飲食店、浴場、宿泊スペースありなので便利。今期は大規模リニューアルということで、施設がきれいになっているのもよい。
投稿日:2022年2月8日
紹介記事
【関東近郊スキー場のおすすめ8選】初心者や家族連れにもぴったり!
関東近郊にはおすすめのスキー場がいっぱい!今回はスキー場によく行く筆者が、関東近郊の雪質も良く初心者にもおすすめのスポットを厳選してみました!関東から日帰りでも行ける場所が多いので、今シーズンのスキー・スノボ計画に是非ともお役立てください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
その他

角田浜海水浴場

新潟 > 新潟・三条・佐渡
角田浜海水浴場 1枚目角田浜海水浴場 2枚目角田浜海水浴場 3枚目角田浜海水浴場 4枚目角田浜海水浴場 5枚目角田浜海水浴場 6枚目角田浜海水浴場 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
7件
利用シーン
ドライブ
映え
夏
秋
冬
住所
新潟県新潟市西蒲区角田浜前原1069
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kentocamera
昨日投稿した角田浜灯台✴登り口が2つあるからそれぞれ見える景色も違う☝是非、2つ見てみてくださいね🎵
投稿日:2019年11月16日
紹介記事
【新潟】おすすめドライブスポット12選♪絶景にグルメ、ホテルも◎
新潟にはおすすめしたいドライブスポットがたくさん!絶景を見られる観光地からグルメ、ホテルまで楽しめちゃいますよ♡天気が良い日には少し遠出してドライブを楽しむのも良いですよね♪そこで今回は、新潟でおすすめのドライブスポット12選をご紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

20
その他

悠久山公園

新潟 > 長岡・柏崎
悠久山公園 1枚目悠久山公園 2枚目悠久山公園 3枚目悠久山公園 4枚目悠久山公園 5枚目悠久山公園 6枚目悠久山公園 7枚目悠久山公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

7件
10件
利用シーン
デート
映え
紅葉
秋
住所
新潟県長岡市御山町80番24(長岡郷土史料館)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ただしマン
長岡市に行ってきた〜2回目だけど、歴史博物館や豪農の館が見れてとても良かったむかしの建物が好きで、当時を想像ながら探索…すごく楽しかったです〜😊
投稿日:2021年7月4日
紹介記事
【2021】新潟で桜を楽しもう!おすすめ花見スポット8選
新潟でおすすめの花見スポットを8選ご紹介!幻想的なライトアップされた夜桜、堂々とそびえた立つお城とのコラボ、桜のトンネルなど、魅力たっぷりなスポットばかり◎ぜひ、記事を参考にして新潟で花見を堪能してくださいね!

レジャー・観光その他

21
その他

十日町雪まつり

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
十日町雪まつり 1枚目十日町雪まつり 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
2件
5万人規模の都市では世界一の豪雪地として知られる十日町市は、雪まつり発祥の地。街中いたるところに雪像が並び、雪像コンクール、雪上茶席、お祭り広場など多くのイベントが行われる。令和4年の第73回十日町雪まつりは、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け開催中止。
利用シーン
映え
冬
住所
新潟県十日町市内
アクセス
車:関越六日町ICよりR253経由十日町方面30分 電車:ほくほく線十日町駅より徒歩すぐ
営業時間
営業:見学自由休業:毎年2月第3金土日に開催
紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。

レジャー・観光その他

22
その他

花咲ける妻有

新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
花咲ける妻有 1枚目花咲ける妻有 2枚目花咲ける妻有 3枚目花咲ける妻有 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
4件
ほくほく線まつだい駅前に設置されている草野彌生作の巨大な花のオブジェ
利用シーン
女子旅
雨の日
映え
夏
住所
新潟県十日町市松代3743-1
アクセス
ほくほく線「まつだい駅」徒歩1分
営業時間
【公開休止日】4/29(金祝)~5/8(日)の毎日、5/9(月)~11/13(日)の火水以外
紹介記事
【週末女子旅】はじめてでも雨でも大丈夫◎大地の芸術祭を攻略♡
2018年7月29日~9月17日の51日間、新潟県の越後妻有(えちごつまり)地域で「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」が開催されています。東京から新幹線と特急を乗り継いで2時間ほどのこの地域には、自然豊かな里山が広がっていて、第7回目を迎える今回は、世界各地から350点を超える作品が出展されています。今回は、はじめての方も雨の日でも楽しめる大地の芸術祭の作品をご紹介します♪

レジャー・観光その他

23
その他

江口だんご本店

新潟 > 長岡・柏崎
江口だんご本店 1枚目江口だんご本店 2枚目江口だんご本店 3枚目江口だんご本店 4枚目江口だんご本店 5枚目江口だんご本店 6枚目江口だんご本店 7枚目江口だんご本店 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
13件
利用シーン
おしゃれ
映え
住所
新潟県長岡市宮本東方町52-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
あっけ
新潟県長岡市、江口だんごお花見といったら欠かせないのが団子(?)こちらは老舗の団子屋さんとあって、建物も趣があってステキ!二階にカフェがあり、店内で出来立てお団子頂けます。お店のかまどで炊いた餡子が超絶品でした🍡
投稿日:2020年4月13日
nico
【江口だんご本店】入り口にある目の前で焼いてくれるみたらし団子柔らかくて美味しかったですサイズもスマホの縦幅くらいで小さく、食べやすい量でした。
投稿日:2019年9月17日

レジャー・観光その他

24
その他

みつけイングリッシュガーデン

新潟 > 長岡・柏崎
みつけイングリッシュガーデン 1枚目みつけイングリッシュガーデン 2枚目みつけイングリッシュガーデン 3枚目みつけイングリッシュガーデン 4枚目みつけイングリッシュガーデン 5枚目みつけイングリッシュガーデン 6枚目みつけイングリッシュガーデン 7枚目みつけイングリッシュガーデン 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
8件
利用シーン
映え
ひとり
住所
新潟県見附市新幸町6番35号
営業時間
営業:開催時間:8時40分~日没まで開催場所みつけイングリッシュガーデン
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
新潟県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
HalloweenGarden🎃💜新潟県見附市にあるがハロウィン仕様に飾られてるときいて行ってきました♫英国風ガーデンがますますかわいくなっててどこを撮っても写真映え✨ハロウィンてわくわくしちゃいますよね♫
投稿日:2022年10月19日
kentocamera
新潟県内の自分の地域ではまだ雪が降っておらず…今年は雪があまり降らないのかなあ?なんて思ったり思わなかったり…新潟は雪景色が素晴らしい所もたくさんあるので、雪が降ったら写真撮りに行こうかな✌️写真はまたイングリッシュガーデンの写真です…
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
四季折々の姿が素晴らしい、見附市イングリッシュガーデン🌼
新潟県見附市にあるイングリッシュガーデンの記事です。四季折々その季節毎にたくさんの花が咲きたくさんのイベントや催し物をしています。今回は一部花をメインに記事を書きたいと思います。

レジャー・観光その他

25
公園・庭園

もみじ園

新潟 > 長岡・柏崎
もみじ園 1枚目もみじ園 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

2件
2件
利用シーン
映え
紅葉
秋
住所
新潟県長岡市朝日600
アクセス
(1)JR信越本線「来迎寺駅」から徒歩で10分 (2)関越自動車道「長岡南越路スマートIC」から車で5分
営業時間
営業:●4月~11月
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kentocamera
長岡のもみじ園のライトアップ✴まだライトアップ期間中なので行ってない方は是非👍✨
投稿日:2019年11月13日
新潟県10投稿
ryo
2019.11.03越路のもみじ園に紅葉を見に行って来ましたー🙆‍♂️…たー🙆‍♂️早過ぎた…😞笑
投稿日:2019年11月4日
紹介記事
【新潟の紅葉2020】雄大な自然と楽しむ絶景の紅葉スポット6選!
新潟県には紅葉の絶景が楽しめる人気スポットが盛りだくさん!都内からのアクセスも良く、秋には多くの観光客が訪れる人気の観光スポットなんです。そこで今回は、新潟で紅葉を満喫するならおすすめの場所をご紹介!秋に旅行をするなら必見ですよ♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

26
その他

加治川治水記念公園・加治川堤の桜

新潟 > 五泉・新発田・村上
加治川治水記念公園・加治川堤の桜 1枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 2枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 3枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 4枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 5枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 6枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 7枚目加治川治水記念公園・加治川堤の桜 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

15件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

4件
15件
利用シーン