おでかけ情報サービス「aumo」では、関東で家族におすすめの人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「関東」「レジャー・観光」「家族」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
関東
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
家族
成田駅周辺/その他
義民‼️佐倉惣五郎‼️〜成田市〜宗吾旧宅〜其の二個人で手入れしているとは思えない程に綺麗に整備されています🤗幾度となくドラマ化映画化されてます🤗宗吾霊堂から印旛沼方面に2kmほど行った、台方の麻賀多神社のほど近くに、義民・佐倉宗吾(木内惣五郎)の旧宅があります❣️かや葺き寄棟造りで、江戸時代から伝わる「かのこ建て」と呼ばれる様式の建築で、土台はなく丸石の上に直接建てています❣️旧宅は宗吾亡き後も、代々子孫によって、惣五郎の位牌や古文書とともに守られています❣️現在も、宗吾16代目のご家族がこの旧宅に住み、木内さんのご好意により見学することができます✨住所〜千葉県成田市台方569
星評価の詳細
日立・東海・高萩/その他
【茨城】鵜の岬スイレン池公園JR常磐線十王駅からバスで13分ほど(土日は1往復しかないので要注意。徒歩だと40分)美しいスイレン池梅雨明けの青空を映し出し、ピンクのスイレンも鏡のように映り、きれいです。地元の方々の話では、晴れた日の朝はスイレンがよく開いてさらに美しいのだそう。日帰り温泉、海水浴場、ゴルフ場、国民宿舎が集まるプチリゾートエリア家族連れがたくさん訪れていました。
渋川・伊香保・草津・吾妻/その他
家族でキャンプ⛺️トイレとかも割と綺麗でまぁまぁ快適で良かった始めてやる気を出してお手伝いまでしてくれた
川口/その他神社・神宮・寺院
❷夏越大祓祭7月1日から始まる様です。前半年間の罪・穢れを祓い清め、後半年間の無病息災・家内安全を祈願します。紙の人形に罪・穢れを移して神社に納めます。その後に大きな茅の輪をくぐるのが古来より行われてきた伝統行事のようです。⚫︎人形白=男性・赤=女性家族の皆様のお名前を書いて息を吹きかけ身代わりとして罪穢れをつけ、神社にお納めいただきます。※初穂料は500円からお気持ちで袋の中に入れます。⚫︎茅の輪くぐり…6/22(土)~7/1(月)まで⚫︎茅の輪守り…6/22(土)~無くなったら終了⚪️厄割玉¥200黒と赤の玉があり、思いに玉を選び厄割石になげて厄を落とします。埼玉県川口市の鎮守氷川神社は、室町時代初期より続く歴史のある神社です。⚫︎ご利益厄除け・除災招福・安産・縁結び・家内安全など境内には八つの小社があります。(詳しくは、サイトで確認してください。)🚗駐車場は、神社の横にありました。📍鎮守氷川神社住所埼玉県川口市青木5丁目18−48電話048-252-5483
外部サイトで見る
三浦/いちご狩り
いちご狩り🍓今年もきました!前日の夜中に急遽予約こんな時期なのでハウス内は二組くらいのほぼ貸切!ゆっくりじっくりいちごを吟味違い種類のいちごが通路挟んで食べ比べ美味しくて香りもよくてハウス内は暖かくて会話も増えて楽しいひと時でした!
桐生/動物園・植物園
2023年2月16日(木)🌤ロウバイを求めて3ヶ所目『桐生市南公園』ロウバイのはずが何故か「梅まつり」でした🤷🏻でも、ロウバイ👉蝋梅ですから「梅まつり」で🎯👍ここは国道50号を前橋方面に向かい桐生市から太田薮塚に抜ける籾山峠の手前に有る公園です❗️休日には多くの家族連れで賑います👨👩👧👦【桐生市南公園】住所👉群馬県桐生市広沢町5-4716-11直ぐ近くに有る「広沢中学校」は篠原涼子さんの出身校です🏫🔴桐生市南公園は、様々なスポーツと自然が楽しめる公園です。運動施設は、広沢球場、テニスコート、運動広場があり、公園内をぐるっと一周するジョギングコースも整備されています。親子でも気軽に遊びに行くことができ、芝生広場や展望休憩所など、のんびりと過ごすことのできる施設も充実しています。また、南公園は梅が美しい公園として知られており、紅白合計645本もの梅が植栽されており、開花の時期には梅まつりも開催されています。!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
小川/その他
埼玉県寄居町にある「さいたま川の博物館」に家族とその友達と初訪問!1枚目の写真、観覧車じゃないんです!これ、おっきな水車です!荒川とその周辺の歴史的な成り立ちなどをテーマにした博物館で、チケット制で子供が水遊びを出来るエリアもあります!子連れにおすすめ!
秩父/その他
ここは家族連れも沢山来る、どの季節も気持ちの良い公園『秩父ミューズパーク』✨🏞埼玉県の秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かなテーマパークです❣️(投稿するのをすっかり忘れてました💦)高台にあるこちらの公園は春は色々なお花が咲き乱れ、秋は紅葉が綺麗で…(特にいちょうが綺麗✨🍁)こちらは敷地が広くて音楽堂・野外ステージ・ミューズの泉・大庭園などの芸術・文化施設・スポーツ施設などもあり魅力のある施設なんですあと子供の遊び場の公園などもありますワンちゃんもリードをきちんとつければ入場できて入場料金は人間も犬もなんと無料🐾👍私もうちのワンコが生きてた頃はよく連れてきたりもしてました🦮レンタサイクルを借りるときは代金はかかりますが園内がものすごく広いので、レンタサイクル借りても楽しいですよ〜🚲(画像5枚目の所で借ります🚲)私は前は借りましたが今回は歩きました👍画像8.9枚目は『旅立ちの丘』といって秩父市の中学校が卒業ソング【旅立ちの日に🎶】という曲は秩父市から全国の中学校へと歌い継がれていったということで【夢や希望】を旅立ちの丘で思い出すという目的のある丘のようですこちらにあがると画像8.9枚目のように南京錠などが沢山ついていて…♥な2人の愛を誓うスポットにもなっているようですあと画像1枚目のモニュメントは【ミューズアロー】という弓矢の形をした鐘になっていて、矢の先端は武甲山の山頂を向いているようです秩父市には秩父夜祭にまつわるこのミューズアローを入れたエピソードがあるようですよ(詳しくはミューズアローで検索してみてくださいね🤗)画像2枚目の【展望ちびっこ広場】にもちびっこではないけど上がってみましたよ〜(笑)駐車場も敷地の両端にあるので無料で停められます🚙とにかく広いので、時間には余裕を持ってお越しくださいね😁⤴️!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
海老名/その他
松戸・市川/その他
鵜と鷺と鴨鵜は現在、子育て中。鷺は目の縁が青色になり恋真っ盛りで子供はこれからかな?鴨は家族?でスーイ…スーイ。
つくば/その他
家族でしゃぶしゃぶ食べた!素敵なお店だった〜また行く!!
桐生/その他
2023年6月2日(金)☔️🌪️山上城跡①『梅雨でもおでかけ満喫しよう』と言う事で台風のさなか『山上城跡公園』に紫陽花を見に行って来ました🌀☔️ここは赤城山の麓🏔️群馬県桐生市新里町市内に比べると開花が遅れている様です😵晴れた日には家族連れで賑わっている公園です👪城跡なので結構の勾配が有り疲れます😵靴に防水スプレーを施さなかったので靴下までびしょびしょになりました🧦💦紫陽花は2.500株有るそうです✌️以前、ロウバイを求めて行った際に紫陽花の小径を発見💡また少ししたら行って来ます👌!6月の口コミ投稿キャンペーン!!
前橋/その他
2023.10.07に参加してきました。リレー・フォー・ライフとは…がん患者さんやそのご家族を支援し、がん征圧をめざすチャリティー活動です。2日間に渡って開催され1日目は夜通しでセルフウォークリレーを行います。日が暮れるとウォーキングコースに沿って並べられたルミナリエ(紙灯籠)内のキャンドルが点灯しコースを照らし、幻想的な雰囲気の中でのウォークが続きます。またたくさんの団体がそれぞれのブースでイベントを開催したりグッズ販売をしていました。初めての参加でしたが、また是非来年も参加しようと思います。
大田原・馬頭温泉/その他
氏家松島温泉乙女の湯♨️栃木県さくら市大字松島900営業時間10:00〜21:30分TEL028-682-2266料金大人850円子供520円幼児無料平日夕方16:00〜大人630円子供(小学生)410円鍵付🔑無料専用ロッカー貸し出し(大人のみ)家族風呂1室1時間2000円要予約(延長30分500円)(宿泊者割引あり)アクセス・電車、バス、車浦須坂駅前より定期バス有(要予約・前日迄に2名以上)日本三大美肌の湯♨️の1つの喜連川から数キロ離れた温泉♨️です😁入浴後は肌がすべすべになります🧐温度はぬるめで長時間浸かっていれます😊38度〜40度くらいかな😉長い時間かけて温泉♨️の自然の力をがっつり吸収したい方にはお勧めです😉温泉は勿論ヌルヌルシャワーもヌルヌルです😆👌
宇都宮/観光案内所
🎎第20回さくら市氏家(うじいえ)雛めぐりR5.2/4〜3/5JR東日本氏家(うじいえ)駅🚉駅に雛飾りや吊るし雛が飾ってあります。駅での展示は珍しいかなと思います。さくら市氏家キャラクターの「さくら姫」もいました。🦊狐の嫁入りの人形や撮影禁止の珍しい雛人形も展示されていました。☆駅近くに臨時駐車場もあり、街の雛めぐりを家族連れやお友達と歩いている人もいました。かつて奥州街道の宿があったこともあり、街並みにはその面影がありました。
武蔵浦和/公園・庭園
2023年1/9(月)埼玉県さいたま市浦和区調公園(つきこうえん)狛うさぎで有名な歴史ある「調神社」に併設されている「調公園」に、帰りに寄りました😊「調公園」は、近隣住民の憩いの場にもなっていて、初詣、お花見、お祭りなど、様々な行事で賑わいを見せる公園です😊調公園は、南浦和駅から徒歩約8分とアクセスも良く、近隣に小学校、幼稚園、保育園もあることから、多くの人が訪れます😊駐車場は有りませんので、近くのパーキングを利用します😅今の時期は、綺麗に剪定された垣根代わりの、さざんかが咲いているくらいでした😊公園内は、落ち着いた雰囲気で、階段で本を読んだりお弁当を食べたり、のんびりボーッとしたり、様々な時間を過ごされていました😊遊具や健康器具も有ります😊(画像無しです)家族連れが、楽しそうでした♪のんびり過ごすには、最高の公園です😊私も次がなければ、ゆっくりしたかったです😊埼玉県さいたま市浦和区岸町3-17-1電話は有りません
佐野/動物園・植物園
🌿みかもハーブ園雨に濡れたフヨウの花、綺麗に咲いていました。雲がきれて青空がのぞき、植物が生き生きと見えました。・沢山咲いていた「メキシカンセージ」花言葉は「家族愛」耐暑性あり、耐寒性はあまりない•「ゴールデンタイム」…no.5匍匐性(ほふく)…地面に這い淡紅色の花をつける•ユーカリ…no.8•9(ユーカリの新芽)オーストラリア原産の高木。抗ウイルス作用があり、細菌やウイルスの繁殖を抑えて、空気を浄化する。熱湯を注いで蒸気を吸入することで、風邪や花粉症の鼻詰まりや、喉の痛みの症状を和らげる。
品川/その他ショッピング
今日は、この前の投稿に続き、アウモのタイムセールからも見れるQoo10の毎年「メガ割」の商品情報です!こちらのイベントは年に4回しか行われないビッグイベント。アプリのショッピング上部→タイムセール→Qoo10へ飛べます!そして、ついポチってしまった商品紹介します!シャーププラズマクラスター加湿空気清浄機!13,104円!!(私調べで最安!)注文して、3日で到着!家族にも好評です!花粉の時期もありますので、一家に一台は必要ですね!さらに今回は、メガ割期間に購入した方から抽選で500ポイントが1,000名に当たるキャンペーンもやってるみたいです!詳しくは、記事も見てみましょう!https://aumo.jp/articles/601725あと2日で終わってしまうので、急いで~!(9日まで)
沼田/さくらんぼ狩り
今年初のさくらんぼ狩り🍒群馬県沼田市にあるまこちゃん園😊予約不要とのことで行ってきました🚙9時開園で少し前に着きましがすでに家族連れの方やカップルなどたくさんの方が来ていました✋30分間食べ放題で1800円🍒気合を入れてさくらんぼ園へ🤣いや〜50個は食べたかな😂あっという間に終了〰でもさくらんぼ狩りはいちごよりはたくさん食べれますよ👍
秦野/産業観光施設
4月30日こんばんは!中井中央公園上から見るとこんな感じです、一枚目子供が寄贈した鯉のぼり🎏見つけて僕んちの鯉のぼり🎏見つけたよと家族に言ってました!展望台にはハート❤️のオブジェがあり恋結びに鍵を付けると結ばれるなんて言ってますが!少し眺めていると富士山が出て来ました、上は隠れてますが富士山だと分かります!八重桜も満開に咲いて綺麗でしたよ!
東京ディズニーランド
千葉
エンタメ・アミューズメント
浅草寺
東京
その他
東京ディズニーシー(R)
国営ひたち海浜公園
茨城
レジャー・体験
東京タワー
観光施設・名所巡り
国営昭和記念公園
東京スカイツリー
マクセル アクアパーク品川
川越氷川神社
埼玉
神社・神宮・寺院
横浜中華街
神奈川
横浜・八景島シーパラダイス
サンシャイン水族館
あしかがフラワーパーク
栃木
上野動物園
新江ノ島水族館