猊鼻渓・舟下り
一関市・藤沢町/クルーズ・クルージング
猊鼻渓(げいびけい)は日本三大渓の一つに数えられ、往復90分の舟下りを楽しむことが出来ます。舟にエンジン等は備わっておらず、船頭さんが竿一本で運転してくれます。全行程において、流れの急な箇所はなく、非常に静かでゆったりとした舟下りでした。往復90分と聞くと長時間な印象を受けますが、終わってみるとあっという間でした。猊鼻渓の美しさに魅了され、船頭さんの面白い解説を聞きながら、非常に楽しい時間でした☆魚やカモへの餌やりも出来るので、希望の方は乗船前に餌の購入をオススメします。行程の途中には20分間、散策として立ち寄る時間があります。丁度そこは折り返し地点で、猊鼻渓の名前の由来となった「獅子ヶ鼻」や巨大な大岩壁である「大猊鼻岩」など、見所あふれるスポットでした。この立ち寄り時間があるからこそ、尚更90分の行程が短く感じられたと思います。折り返しの復路では、船頭さんが「げいび追分」という歌を歌ってくれます。この歌声を聴きながら景色を見ていると、心にグッと来るものがありました。目や心の保養になり、心に残る体験になりましたこの舟下りを目的に遠方から来て、大満足で舟を降りたのでした。注意点として:出発すると、その先では飲み物を買える所が無いことで、出発前に購入しておく必要があります。特に、暑い季節は水分補給が重要ですからね。お手洗いについては上記の立ち寄りスポットにもありましたが、不安なら済ませておくことをオススメします。
岩手県一関市の猊鼻渓舟下り。鴨がずっと舟を追いかけてきて可愛かった♥🦆他の地域の舟下りと違って舟がエンジンではなく人の漕ぐ力で進みます。美しい自然に囲まれて、ゆったりと時間が流れていきます...※2018年夏の岩手県旅行⑤
ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
青葉区/その他
ニッカウイスキーの見学に初めて行きました!試飲ではウイスキー2種類とワインでした!炭酸水がありもはやハイボール!おつまみが欲しくなってしまうのでした。久しぶりにウイスキー飲みましたが、これだけでも酔いますねー🤤
無料のオトナの社会見学と言えば、お酒の試飲施設です!ニッカと言えば、サントリーの社員だった竹鶴政孝による、本格的な国内生産ウイスキーの会社ですね。「ニッカ」が果汁の商品を売ってた時代の商品名からきてるのは有名です。北海道余市で1940年からウイスキーの出荷始まり、さらに1969年より、ここ宮城県宮城郡宮城町に工場の建設。ここが選ばれたのは、竹鶴政孝が、この地を流れていた新川川の流れを見て、その水が気に入り、その場で建設を決めたということです。「ウイスキーは人間が作るのではなく、自然が作るのだ。」とのことで、環境に極力配慮した敷地、工場になっています。実は、余市と宮城のウイスキー製造方法はあえて違いを出しています。宮城峡蒸溜所のポットスチルは胴体部分に膨らみを持つ「バルジ型(ボール型)」。そして上部のラインアームは上向き。華やかな香りが特徴だそうです。さて、楽しみな試飲は、炭酸水も提供されて大満足です!是非、車は仙台に置いて、電車とバスで来てみてください!JR作並駅からバスがあります。がんばれば歩いて30分くらいです!
ジェットコースターの路
富良野/その他
北海道空知郡上富良野町にある、本家ジェットコースターの道です。先日アップさせていただいた就実の丘にも似ていますが、こちらがメジャーなスポットの道です。ここには駐車できるスペースがほとんどありませんので、運が良ければ、僅かなスペースに一時停車することはできそうです。下から見上げても、上から見下ろしても、いずれも本州ではなかなか見ることのできない風景でした。わかりづらいかもしれませんが、何段も波打っており、その名の通り「ジェットコースター」のようでしたよ
上富良野町ジェットコースターの道行って来ました💦訪れた人達でビューポイントがごった返して道路の真ん中付近で写真を撮らないといい写真が撮れないクルマやバイクは普通に走行しているからちょっと危険では有りますね〜実際ジェットコースターのように走ったら途中一時停止もあるので事故を起こす危険がありそうですね(笑)もっと青空になっていればインスタ映えする様な写真が撮れたんでしょうがこんな天気で残念でした💧
札幌 大倉山展望台
札幌/展望台・展望施設
札幌市「大倉山ジャンプ台展望台」です⛷️氷点下7.2℃、極寒の中リフトに5分程乗ってジャンプ台の上まで…。屋外からでも室内展望台からでも間近でスタート地点や滑走路を見ることが出来ます。実際に冬季オリンピック会場にもなった大倉山ジャンプ台は、今は選手達の練習場や大会などが行われています。この後、練習があるのかな?雪を寄せたりと整備してました。幼い頃、オリンピック競技を見てから今の今まで同じ人間がしているとは思えぬ神業だと思うスキージャンプ⛷️実際にジャンプ台を見て更にその思いは強まりました。怖すぎ。審判塔などもあり、ここから見てるんだ👀という発見も。そして、なんて綺麗な景色!!気温は低いけれど、この日は快晴で遠くまで見渡せました。夏も良いですが冬のスポーツの雰囲気はこの時期ならでは❄️夜はライトアップされ、夜景も美しい場所だと思います。(7〜9月は18:00〜22:00までリフト運行してます)展望台の中には小さいカフェもありました☕️リフトに乗ってる間などは寒いので防寒対策しっかりしましょう☃️
スキージャンプの競技選手も利用しているリフトに乗って山頂へ登っていく大倉山展望台。上に行けば行くほど札幌市街の街並みがパノラマに広がっていき、夜には夜景も楽しめます。敷地内にある「札幌オリンピックミュージアム」では札幌冬季五輪の歴史を伝えるとともに、ウインタースポーツの魅力を存分に伝える施設になっています。
オンネトー
帯広・十勝/その他
北海道足寄郡足寄町オンネトー2020.7.3撮影緑に色付いたオンネトーを覗いてみました。松山千春の出身地でもある足寄町に有ります。帯広市から車で約2時間、釧路市内からは車で約1時間半かかります。阿寒湖温泉市街地からは車で約20分程です。何度訪れても違う景色に出会える不思議なスポット。エメラルドグリーンに染まった湖面と紅葉🍁が鏡の様に水面に写し出された風景が特におすすめです!本日も雌阿寒岳や阿寒富士がくっきりと見えとっても綺麗でした。北海道のおでかけおすすめスポットのひとつです!
オンネトー北海道足寄郡足寄町茂足寄TEL0156-25-2141旧足寄駅から車で60分🚗駐車場全体について駐車場は主に三か所あります。展望デッキ(展望台北登口)横、散策路出入口横オンネトー湯の滝出入口(展望台南登口)です😊
函館国際ホテル
函館/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
【北海道】函館港も函館山も見える温泉ホテル函館駅から徒歩7分ほどベイエリアのホテルが建ち並ぶ一角にある国際ホテルエントランスには素敵なソファー席お部屋からは青函連絡船摩周丸が見えます。夜はライトアップされてきれい。13階の展望大浴場は絶景青函連絡船と函館湾、函館山、八幡坂、教会、旧建築群…散策してきた風景を今日も楽しかったな〜と余韻に浸りながら温泉に浸かって旅の疲れを癒やすことができます。朝食ビュッフェは今回利用しませんでしたが、評判は◎ルームサービスがお手頃なお値段で◎ステーキピラフなど函館らしいメニューを¥1500代〜楽しめます。駅、朝市、赤レンガ倉庫群、函館山、教会群、洋館群も徒歩圏内立地もお部屋もビューも温泉も◎売店も品揃え充実函館観光にお勧めなホテル
函館国際ホテル北海道函館市大手町5-10JR函館駅から徒歩で8分函館空港✈️からバス🚌で約30分フェリー🚢ターミナル車で約20分🚗TEL0138-23-0591駐車場284台(屋内.屋外)1泊あたり1000円(税込)チェックイン日の11:00からチェックアウト日の14:00まで自由に入出庫可能です😄函館国際ホテルでの朝食ビュッフェランキング2014年〜2017年と4年連続受賞の自慢の朝食です😋朝から、いくらかけ放題海鮮丼食べられますよ😆👍
旧手宮線
小樽/観光コース
北海道旅行思い出投稿です。10/12札幌ススキノを離れ小樽へ🚗💨ホテル🏨チェックイン前でしたが駐車場🅿️対応荷物🧳預かってもらい早速、小樽の町をブラブラ『手宮線跡地』ここはYouTubeでも良くアップされている場所です。夜はライトアップされて三連休だけのイベントもされてました🎶ラストの写真…ファミリーがワイワイ足漕ぎトロッコ
手宮線跡地国鉄が運営していた手宮線の跡地です。 線路や踏切、遮断機が残されていて、今でも汽車が走りそうです。友人より少し早くホテルに着いたので、少し散策少し歩いていたら見つけました。行きたかった場所に偶然辿り着いてしまった。😊友人と夜のお散歩も素敵でした。📍手宮線跡地住所北海道小樽市色内1丁目9⚫︎色内駅跡地
あ・ら・伊達な道の駅
大崎(古川・鳴子)・美里/道の駅・サービスエリア
ここ【あ·ら·伊達な道の駅】は毎年じゃらん道の駅グランプリで上位に選ばれる人気の道の駅なんです。1位にも何回も選ばれました昨年度は2位常に上位年間300万人以上訪れる超人気スポットですその理由は。。。。農産物直売所、民芸品店、レストラン、パン屋さん、お米屋さんにROYCE、ホール店舗外にはピザやジェラート、韓国料理店等テイクアウトも出来るお店があります。おまけに宝くじ売り場にクリーニング店、イベントステージまである私が行った時は、ステージで猿まわし芸をやっていました。なんでもありな地域に密着した、大崎市民の憩いの場ですもうビックリな道の駅アラカルトな道の駅?→あ·ら·か·る·と🤔店のネーミングがアラカルトが由来するかは不明です🤪近くには、鬼首温泉、鳴子温泉等の人気の温泉地があります温泉入って地域のご馳走食べてお土産買って最高ですね🥰【あ·ら·伊達な道の駅】〒989-6405宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1電話番号0229-73-2236定休日年中無休営業時間4月~11月 9:00~18:00/12月~3月 9:00~17:00駐車場普通車230台、大型車10台、EV急速充電器1台身障者施設トイレ5か所、駐車場5台!7月の口コミ投稿キャンペーン!
あら伊達な道の駅に行き、ロイズのソフトクリームを買おうとしたら、猿回しやってました。階段を駆け上がりジャンプするのですが、距離がぐぐーんと長くなりました😱上手く出来たらお捻りちょうだいと。やる前に言って来れるのは気持ち良い🤗お猿の名前忘れたけど、スキンヘッドにする前の旦那に似ている🐒運動神経が良いのも一緒😄タタタタポーんと階段から階段へ👏拍手喝采大成功👏🐒👏紙幣一枚ザルに入れ、ソフトクリームははんぶんこして食べました😉やっぱりロイズはミルキーで美味しいですね(溶けるから急いで食べて、写真無💦)
全国花火競技大会 大曲の花火
大仙・美郷・大曲/その他
全国花火競技大会「大曲の花火」夜の部スタート♪
ドーンとなった花火だ綺麗だなー🎶昨夜行って来ましたよ!観て来ましたよ!【全国花火競技大会〜大曲の花火】今年は95回目です。コロナのせいで昨年は規模縮小、20年と21年は中止。やっと今年通常開催で、大興奮でした😍写真は大会提供花火[平和への祈り]この競技会で一番人気のある演目です。とにかく壮大!!ムソルグスキーの[展覧会の絵]の曲に合わせ、上がる花火はウクライナの花ひまわり端から端まで900メートルの間に惜しみなく次から次へと多種多様な花火が10分間上がり続けます。もうもう夢の世界でした。必死に両脇締めて頑張って写しました🎶ヘタクソな写真でごめんなさいねー😅【全国花火競技大会〜大曲の花火】毎年8月最終土曜日に開催。毎年、NHKのBSで生中継されます。今年は秋田県出身の女優、佐々木希さんがゲストで来ていましたよ🥰毎年、大曲の花火を観ると夏の終わりを感じます。今年の夏は猛暑で辛かった。まだまだ暑さも続きそうです。でも夕方花火を眺めた川原には、涼しい風が。もう季節の変わり目ですよ。!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!!
北防波堤ドーム
稚内/その他
北海道稚内市北防波堤ドーム稚内の街が美しく海に映えています。その市街地の中に立体感が一際目立つ「北防波堤ドーム」が有ります。古代ローマ建築を思わせる半アーチ型の防波堤で、その長さは400数十メートルにも及び、道北稚内の厳しい強風や高波から街を守っています。北海道道産にも指定されている重厚感に満ち溢れた建造物に圧倒されます。JR稚内駅から徒歩5分で行けます。路上駐車をしてしまうと車が撮影の邪魔になります。絶対にやめましょう。
稚内の名物スポット北防波堤ドーム。かつてはここからサハリンまで客車を積んだ船舶が行き来していたようです。その名残でドーム前には当時の車両の車輪が展示されています。ドーム内ではキャンパーたちが多く寝泊りしていて独特の空間を作り出していました。夜になると照明が点き始め稚内の港を薄暗いながらも照らし出してくれます。夜の方がSFチックな写真が撮れるのでおススメです。古代ローマ建築を思わせる、半アーチ型の建造物です。神殿のようで素敵ですね。全長427m、高さ13.2mあるそうです。大鵬幸喜上陸の地記念碑北防波堤ドーム公園に戦後、昭和の大横綱「大鵬関」が旧樺太から引き上げる際に稚内に上陸したことを記念し、令和2年(2020)5月、大鵬関と親交が深かった仲村房次郎さん(元稚内市在住)を中心に「大鵬幸喜上陸の地記念碑建立期成会」が記念碑を建立しました。外出自粛中にて数年前画像
上野ファーム
旭川/その他
散策路をね😊、happy_walkingしてるとね😊、ワタクシ人生初めて‼️のハナテミズ‼️爆🤣🤣放てーーッ水っ‼️爆のヤツありました😆👍‼️コレ、手ェ突っ込んで良いんだっけ⁉️爆🤣🤣って、ダメやないかーーい‼️爆🤣🤣学びました😅💦、ハナチョウズって言うんですよね😆綺麗ダナーーーッって、神社⛩仏閣ではありませんが、心洗われますね😊‼️園内にあります😊カフェ‼️その名もNAYAcafe‼️ヤなカフェじゃなくて良かった‼️爆🤣🤣って、コラーーッ‼️爆怒られるダローーーッ爆🤣🤣‼️シ、シツレーしました😅💦こちらのカフェで、ベリーウォーター‼️だったかな🤔爆を、暑かったのでいただきましたーーッ😆👍‼️この日の旭川市、33℃です😅💦あっ‼️お昼すこし回ったのでそろそろお昼ご飯としますかっ‼️次、お昼ご飯編、突入です爆😎👍‼️
英国式をベースにした宿根草中心のガーデンで、北海道の気候にあわせた花たちが四季の庭を彩ります。敷地内には苗を購入できる苗屋やギフトやガーデン雑貨を扱うショップなどもあり、古い納屋を改装したカフェも見逃せません。
仙台朝市
仙台駅西口・一番町/地域風俗・風習
仙台朝市の入口付近の大きな桜の木🌸毎年咲くのを楽しみにしています。この2〜3日の陽気で開花❣️ぼんぼり状にまとまって咲いている様子が可愛い😍桜はやっぱり良いですね〜まだ以前のようにお花見は出来ませんが、通りすがりに見るだけでも癒されます😊
フカヒレあんかけチャーハンサラダ菜添えです。湯煎してチャーハンにかけただけですが、豪華に見えないのが残念💦昨日、仙台朝市に有る冷凍食品の自動販売機で800円で購入したエスエスフーズのフカヒレ姿煮。小さいですが、ちゃんとフカヒレです😆コリコリムニュムニュした食感は健在ですが、すぐ無くなりました💧たオイスターソースを使ったトロトロあん、たっぷりあって美味しいです😆チャーハンがワンランクアップ🎶白ごはんは勿論、ラーメンに乗せても美味しいかも。仙台駅前の仙台朝市の奥のイタガキと言う八百屋の横にある自販機です。道に面していますが建物の中に入っているので、探して見て下さいね^^ちなみにエスエスフーズさんは通販もしているようです^^🎶
硫黄山
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/その他
❶アトサヌプリ弟子屈町の特定自然観光資源硫黄山(アトサヌプリ)「アトサヌプリ」は、アイヌ語で「裸の山」といい木々も生えていない山です。硫黄の香りが立ち込め、ごぅごぅと音を立てて噴煙が上がっています。噴気口を目の前で見ることができる場所です。駐車場500円(摩周湖・硫黄山共通)
北海道川上郡弟子屈町硫黄山もう何十回も行ってますが、北海道のスポットとしてもう一つ取り上げられないので紹介します。雪が積もって今は噴煙の間近までは行けませんが、それ以外のシーズンは湧き上がる噴煙と硫黄の匂いが間近に体験できますよ!その迫力は絶対オススメです。ここは摩周湖と屈斜路湖観光を合わせて楽しめますし、川湯温泉へはほんの数分です。シーズンは川湯温泉を拠点に、津別峠の雲海やさくら滝のマスの遡上、神秘漂う神の子池、世界自然遺産の知床までも楽しめます。コロナ禍が少し収まって、北海道にと計画れる方はこのルートは私のオススメでございます!