• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 道の駅・サービスエリア
  • 北海道・東北 道の駅・サービスエリア

【2023最新】北海道・東北のおすすめ人気道の駅・サービスエリアTOP30

北海道・東北、道の駅・サービスエリア
北海道・東北の道の駅・サービスエリアを探すならaumoで。このページには「北海道・東北 × 道の駅・サービスエリア」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「北海道・東北」「道の駅・サービスエリア」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
168件のスポット
3件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

北海道・東北

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北
北海道
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 旭川・富良野・士別
  • 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 札幌
  • 帯広・十勝
  • 函館・松前・檜山
青森県
  • むつ・下北半島
  • 青森・東津軽・八甲田山
  • 弘前・黒石・中津軽・南津軽
  • 八戸・三沢・十和田
  • 西津軽・北津軽・五所川原
岩手県
  • 盛岡・雫石
  • 八幡平・二戸
  • 一関・平泉・奥州
  • 花巻・北上・遠野
  • 三陸海岸沿岸
宮城県
  • 仙台
  • 大崎・栗原・登米
  • 蔵王・白石・名取
  • 松島・塩釜・南三陸
秋田県
  • 秋田市
  • 能代・男鹿半島・大潟村
  • 仙北・大仙
  • 大館・鹿角
  • 横手・湯沢
  • 由利本荘・象潟
山形県
  • 天童・寒河江・尾花沢
  • 米沢・白布・南陽
  • 山形・上山
  • 庄内平野・出羽三山・鳥海山
  • 新庄・最上
福島県
  • 会津若松
  • 福島・二本松
  • 郡山・三春
  • 白河
  • 南会津
  • いわき・相馬
  • 喜多方・西会津・只見

ジャンルから探す

道の駅・サービスエリア

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り>道の駅・サービスエリア
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

北海道・東北 × 道の駅・サービスエリアに関する検索結果

ジャンル
道の駅・サービスエリア
すべて
記事

北海道・東北の人気エリア

北海道・東北 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/168件
1
道の駅・サービスエリア

道の駅サーモンパーク千歳

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
道の駅サーモンパーク千歳 1枚目道の駅サーモンパーク千歳 2枚目道の駅サーモンパーク千歳 3枚目道の駅サーモンパーク千歳 4枚目道の駅サーモンパーク千歳 5枚目道の駅サーモンパーク千歳 6枚目道の駅サーモンパーク千歳 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
7件
2015年8月8日グランドオープン!地元野菜の直売店や北海道で大人気のレストランが充実!物販スペースでの「千歳へのこだわり」、施設内スペースを利用した「賑わいづくり」と「話題性」」のある「ちとせコニュニティーステーション」として活用されている。隣接する「サケのふるさと 千歳水族館」も2015年7月25日リニューアルオープン。時期になれば、敷地内で千歳川が流れ、鮭が川を遡上する風景が見られる。また、小さい子どもに人気の遊具が館内と屋外にあり、休日には家族連れで賑わっている。
利用シーン
映え
夏
冬
住所
北海道千歳市花園町2-4-2
アクセス
(1)JR千歳駅から車で5分 (2)新千歳空港から車で10分 (3)千歳ICから車で10分
営業時間
営業時間:9:00~18:00 (一部店舗は20:30まで)
紹介記事
千歳の道の駅に水族館?!「サケのふるさと 千歳水族館」体験レポ◎
北海道に観光に行きたい方に朗報!千歳の道の駅にはなんと水族館があるんです◎その名も「サケのふるさと 千歳水族館」!北海道の交通の要塞である札幌や空港にも近いため、観光でサクッと訪れるのに便利なんです。所用時間やランチ・お土産情報もお届けします♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

2
道の駅・サービスエリア

道の駅 樹海ロード日高

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
道の駅 樹海ロード日高 1枚目道の駅 樹海ロード日高 2枚目道の駅 樹海ロード日高 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
3件
道の駅エリアには、農協・郵便局・信用金庫・コンビニエンスストア・飲食店がある。7月から10月末の週末には地元農産物直売所もオープンする。
住所
北海道沙流郡日高町本町東1丁目298番地1
営業時間
営業:売店:9:00~20:00(木曜定休)/ レストラン:11:00~19:00(木曜定休)/ 無料休憩所:9:00~20:00(木曜のみ9:00~18:00)/ 特産品直売所:10:00~17:00(水曜定休)/ 喫茶店:9:00~19:00(月曜定休) 休館日:年末年始(トイレ24時間利用可能)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
ここからはウマ娘パネルめぐりの写真を。⁡⁡写真は道の駅樹海ロード日高にて。キタサンブラックです。⁡⁡こちらの道の駅は蕎麦屋、喫茶店、土産屋が入っています。⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年12月18日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

3
道の駅・サービスエリア

道の駅 いわない

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
道の駅 いわない 1枚目道の駅 いわない 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.3

1件
2件
鉄道「旧岩内駅」の跡地に建てられています。たら丸館(ガイドセンター)は、ヨットをイメージしています。また、100点近くの作品が収められている木田金次郎美術館、観光案内所があります。観光案内所内には、特産品展示コーナーもあります。食事施設は近くの「タラ丸市場」で海鮮料理が味わえます。
住所
北海道岩内郡岩内町字万代47-4
アクセス
(1)岩内バスターミナル向い
営業時間
営業時間:4月~10月 09:00~18:00 営業時間:11月~3月 09:00~17:30 休館日:月 4月最終月曜日~10月31日の期間を除く※ただし、この日が国民の休日である場合はその翌日、年末年始(12/31~1/3)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月訪れた岩内町にて。写真は道の駅にあったたら丸と一山本関。
投稿日:2022年9月13日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

4
道の駅・サービスエリア

道の駅 しりうち

北海道 > 函館・松前・檜山
道の駅 しりうち 1枚目道の駅 しりうち 2枚目道の駅 しりうち 3枚目道の駅 しりうち 4枚目道の駅 しりうち 5枚目道の駅 しりうち 6枚目道の駅 しりうち 7枚目道の駅 しりうち 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

1件
10件
1F物産館では観光案内の他、特産品を展示・販売しております。2Fはお食事処です。
住所
北海道上磯郡知内町字湯の里48-13
営業時間
営業:8:00~18:45 年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月訪れた道の駅しりうち。⁡⁡展望デッキがあり新幹線、貨物列車を見ることができますよ🚄⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年10月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

5
道の駅・サービスエリア

道の駅 米沢

山形 > 米沢・白布・南陽
道の駅 米沢 1枚目道の駅 米沢 2枚目道の駅 米沢 3枚目道の駅 米沢 4枚目道の駅 米沢 5枚目道の駅 米沢 6枚目道の駅 米沢 7枚目道の駅 米沢 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
10件
城下町米沢をイメージした建物で、展示スペースでは伝統技術から最新技術まで様々なものを展示しています。フードコートでは本格的な米沢牛レストランや手軽に米沢らーめん、米沢牛コロッケを楽しむことができるファストフードコーナーがあります。
住所
山形県米沢市大字川井1039-1
アクセス
(1)東北中央自動車道・米沢中央インターより1分
営業時間
営業時間:10時~18時
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
keita7086
仕事終わりに朝ごはんを頂きました😚🍜お土産コーナーは山形の名産がたくさん置いてあり、地元の野菜やお米、フルーツまで幅広く販売されてます。フードコートでは、米沢ラーメンや焼き肉丼、そばなどバリエーションも豊富。おまけに、セブンイレブンもあるので、非常に便利な道の駅です🙆🏻‍♂️飽きないので、毎回、行くたびに長居してしまいます😅東北中央道の米沢中央ICも近いのでアクセスしやすいと思います。⁡
投稿日:2022年12月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

6
道の駅・サービスエリア

道の駅 みやこ シートピアなあど

岩手 > 三陸海岸沿岸
道の駅 みやこ シートピアなあど 1枚目道の駅 みやこ シートピアなあど 2枚目道の駅 みやこ シートピアなあど 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
3件
道の駅「みやこ」の広域総合交流促進施設である「シートピアなあど」には、新鮮魚貝類・山里の幸を取り揃えた物産販売コーナーや四季折々のメニューを提供するレストランがあり、情報コーナーでは風光明媚な陸中海岸沿線の道路情報や地域観光情報等をタイムリーに提供、体験学習やイベントも開催されており、皆様の交流拠点となっています。
住所
岩手県宮古市臨港通1-20
営業時間
営業時間:9:00~17:00 物産販売 営業時間:10:30~15:00 レストラン 休業日:無休(ただし、年1回数日間休業)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
岩手県宮古市の「道の駅みなとオアシスみやこ」、通称「シートピアなあど」です、平日の午後に利用してみました。コチラでは海産物にお菓子、物産品など数多くのおみやげが売っています。その中からうにねここんぺいとうと龍泉洞珈琲などのドリンクを何点か購入です。うにねここんぺいとうは地元宮古のゆるキャラであるうにねこがプリントされた可愛らしいパッケージのこんぺいとう、ウニとうみねこを掛け合わせたキャラなんでしょうが、雲丹の中に猫が入っていてうみねこはどこに行っちゃったんですかね(笑)とは言え可愛らしいキャラであることは間違いないし、金平糖自体も普通に美味しかったです。
投稿日:2022年9月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

7
道の駅・サービスエリア

道の駅おが なまはげの里オガーレ

秋田 > 能代・男鹿半島・大潟村
道の駅おが なまはげの里オガーレ 1枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 2枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 3枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 4枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 5枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 6枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 7枚目道の駅おが なまはげの里オガーレ 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
9件
利用シーン
秋
住所
秋田県男鹿市船川港船川字新浜町1-19
営業時間
営業時間:物産館 9:00~17:00  飲食 季節により異なる   ※12/31~14:00 休館日:1/1~1/3 / 2/26~27、3/26~27(土日祝の場合は営業、翌日休業)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
秋田県10投稿
fumi
道の駅おが・オガーレにも寄ってみました。もう夕方だったので男鹿梨や男鹿しょっつる焼きそば等の屋台も片付けを始めてました。男鹿駅に着いた時は結構人が写真にも写ってます。東洋一の海岸線にある男鹿のレストランでしょっつる焼きそばも食べようかと考えましたが電車の時間と予約してた夕飯があるのでまた次回に取っておきました。代わりに男鹿しょっつる焼きそばせんべいとはたはた姿せんべいを購入しました。家に帰ってから食べましたがしょっつる焼きそばせんべいはベビースターをプレスしたような感じでとても美味しかったです。
投稿日:2022年10月8日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

8
道の駅・サービスエリア

道の駅 十文字 まめでらが~

秋田 > 横手・湯沢
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
横手市の南の玄関口。地域のコミュニティの場としても人気が高い。レストラン、特産物の販売など。
住所
秋田県横手市十文字町字海道下21-4
営業時間
営業時間:09:00~19:00 【新型コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間18:00まで。】冬期間は18:00まで。元旦 休み 営業時間:09:00~17:00 ファーストフード(いもや)(冬季9:00~16:00) 営業時間:10:30~15:00 福龍 平日 営業時間:10:30~16:00 福龍 土日祝日 営業時間:10:30~16:30 そば正吾郎 (冬季10:30~16:00) 営業時間:10:30~15:00 ひまわり 平日 営業時間:06:00~21:30 コンビニ
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

9
道の駅・サービスエリア

道の駅 むらやま

山形 > 天童・寒河江・尾花沢
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
住所
山形県村山市大字楯岡7635番地の1
営業時間
営業:09:00~17:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

10
道の駅・サービスエリア

道の駅 みやこ

岩手 > 三陸海岸沿岸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
住所
岩手県宮古市臨港通1-20
アクセス
(1)東北自動車道盛岡南ICから車で120分(国道45号) (2)東北自動車道盛岡ICから車で120分(国道45号)
営業時間
営業:9:00~17:00 物産コーナー 無休 営業:10:30~15:30 レストラン汐菜 無休  30分前ラストオーダー(土日祝 10:30~16:30) 営業:10:30~16:30 屋外ファーストフード
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

11
道の駅・サービスエリア

道の駅 知床・らうす

北海道 > 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
ここは、根室海峡や北方領土・国後島や標高1,661mの羅臼岳が見える所に位置しています。世界自然遺産知床は、海にも山にも貴重な生態系が今も残っています。食堂では、ホッケ定食やお刺身定食やホッケフライバーガー、ウニやサンマなど旬の食材が堪能できます。1階の観光案内所では、観光船や宿泊の情報を入手可能です。
住所
北海道目梨郡羅臼町本町361-1 知床らうす交流センター
営業時間
開館時間:5月~10月 9:00~17:00 開館時間:11月~4月 10:00~16:00 開館時間:5月~10月 8:00~18:00 売店1 開館時間:11月~4月 8:30~16:00 売店1 開館時間:9:00~18:00 売店2 休館日:年末年始、売店は毎週火・日曜(11~4月)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

12
道の駅・サービスエリア

道の駅 おりつめ

岩手 > 八幡平・二戸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
八戸自動車道九戸インターから久慈市に至る主要地方道沿線に位置し、産直施設や隣接して河川公園が整備されています。
住所
岩手県九戸郡九戸村大字山屋2-28-1
アクセス
(1)八戸自動車道九戸ICから車で5分(主要地方道 軽米九戸線)
営業時間
営業:8:00~19:00 産直施設オドデ館 休:1/1、1/2 営業:11:00~15:00 レストラン 休:1/1、1/2
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

13
道の駅・サービスエリア

道の駅 しらぬか恋問

北海道 > 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
ここでは、白糠の名産品が揃っています。レストラン「む~んらいと」では、豚丼やいくら丼などを食べることができます。豚丼はお持ち帰りもできます。夏は、ソフトクリームが登場します。また、白糠漁協組合直売店では新鮮な魚介類が販売されています。
住所
北海道白糠郡白糠町恋問3丁目3番地1
営業時間
開館時間:4月~10月 09:00~17:30 開館時間:11月~3月 09:00~17:30 定休日:水 11月~3月 11~3月の毎週水曜、年末年始(12/31~1/2)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

14
道の駅・サービスエリア

道の駅 白い森おぐに

山形 > 米沢・白布・南陽
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
国道113号沿いに位置し、休憩所、道路情報コーナー、地元物産品直売所、レストランが併設された道の駅です。
住所
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町616-1(国道113号沿い)
アクセス
(1)東北道福島飯坂ICから車で(国道13号線を北へ45km。) (2)南陽市から車で(国道13号線を西へ45km。)
営業時間
営業:9:00~18:00 ※冬期は17:00まで レストラン:11:00~14:00(土日は15:00まで)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

15
道の駅・サービスエリア

道の駅 くじ

岩手 > 三陸海岸沿岸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
中心市街地にある道の駅で、観光交流センター「風の館」と物産館等「土の館」との複合施設「土風館」からなっています。
住所
岩手県久慈市中町2-5-6  観光交流センター「風の館」内
アクセス
(1)八戸自動車道九戸ICから車で50分(国道281号)
営業時間
営業時間:09:00~19:00 ※11月~3月は9:00~18:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

16
道の駅・サービスエリア

道の駅 ピア21しほろ

北海道 > 帯広・十勝
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
国道241号、国道274号の交差点に2017年4月23日に移転リニューアルオープンしました。豊かな自然に恵まれた士幌町の道の駅「ピア21しほろ」。「畑をもっと身近に感じてほしい」という想いから、士幌町にある魅力を詰め込みました。観光客の方が訪れて楽しく、地域の方も毎日顔を出したくなる場所です。「しほろ牛」を堪能できる食堂、じゃがいもを使った「士幌スタイルのフライドポテト」、旬の野菜やソフトクリームなど、士幌町らしさ満載の施設です。
住所
北海道河東郡士幌町字士幌西2線134番地1
アクセス
(1)国道241号線と国道274号線の交差点角 帯広駅から車で約40分 上士幌方面へ向かって国道241号線沿い左側の建物 牛舎をイメージしたマンサード型の屋根が目印
営業時間
開館時間:4月~11月 9:00~18:00 開館時間:12月~3月 9:00~17:00  休館日:年末年始(12/30~1/5) ※臨時休館あり
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

17
道の駅・サービスエリア

道の駅 なかさつない

北海道 > 帯広・十勝
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
住所
北海道河西郡中札内村大通南7丁目14
アクセス
(1)帯広駅からバスで50分(中札内下車)
営業時間
開館時間:4月~10月 9:00~18:00 開館時間:11月~3月 9:00~17:00 休館日:4月~11月 売店無休、臨時休業あり 休館日:月 12月~3月
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

18
道の駅・サービスエリア

道の駅 夕張メロード

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
国道274号沿いの夕張市の南、夕張ICから約1.5kmに位置し、JR新夕張駅とも隣接し、自動車だけでなく列車利用者からも大変アクセスが良いのが特長。農産物直売所が併設され、夏の夕張メロンをはじめ、長いも他、新鮮な地場産野菜や特産品を販売しています。
住所
北海道夕張市紅葉山526-19
アクセス
(1)国道274号線沿い(JR新夕張駅隣)
営業時間
営業時間:4月23日~5月31日:9時~18時30分  6月1日~8月18日:9時~19時 8月19日~8月31日:9時~18時30分  9月1日~10月30日:10時~18時30分 11月1日~翌年3月31日:10時~18時 (予定) 休館日:1月1日~4日、1月31日、5月1日、7月31日、10月31日 ※その他臨時休業あり  ※8月19日~4月未明 毎週月曜休館
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

19
道の駅・サービスエリア

道の駅 みやもり

岩手 > 花巻・北上・遠野
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
地域の農産物等の販売、観光インフォメーションふれあい広場等。休憩コーナー、トイレは24時間利用可能。近くには宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』のモデルになったといわれる「めがね橋」がある。
住所
岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1
アクセス
(1)釜石自動車道東和ICから車で(国道283号)
営業時間
営業:11月~4月 9:00~18:00 営業:12月~3月 9:00~17:30 休業:第2水曜日 生産物直売所 観光案内所
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

20
道の駅・サービスエリア

道の駅 とうや湖

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
物産直売コーナーでは洞爺湖町内で取れる農産物や加工品を生産者名入りで販売。安心して購入していただけます。飲食コーナーもあり、地元で獲れた食材を使った料理を味わえます。
住所
北海道虻田郡洞爺湖町香川9-4
アクセス
(1)札幌から車で120分
営業時間
営業:夏 4月1日~10月31日 9:00~18:00 営業:冬 11月1日~3月31日 9:00~17:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

21
道の駅・サービスエリア

道の駅 七ヶ宿

宮城 > 蔵王・白石・名取
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
七ヶ宿ダム自然休養公園、水と歴史の館のすぐ近くにある。地場産品の販売や、軽食を楽しめる。
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町上野8-1
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

22
道の駅・サービスエリア

道の駅 ひらた

福島 > 郡山・三春
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
国土交通省で設置した情報施設と平田村の農産物や特産品を販売する施設が併設された施設。
住所
福島県石川郡平田村大字上蓬田字横森後160番地
アクセス
(1)あぶくま高原道路平田ICから車で3分
営業時間
営業時間:9:30~18:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

23
道の駅・サービスエリア

道の駅 ひがしかわ道草館

北海道 > 旭川・富良野・士別
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
道の駅ひがしかわ「道草館」(みちくさかん)は、日本最大の大雪山国立公園の玄関口に位置し、北海道第2 の都市である旭川市と旭岳・天人峡温泉を結ぶ道道旭川旭岳温泉線沿いに位置しています。インフォメーションでは、東川町の見どころやイベント情報、グルメ情報をご案内しています。手書きで書かれたオリジナルマップ「旭岳・天人峡マップ」「クラフトマップ」「グルメマップ」は常に更新し最新の情報を提供していますので、まずはそれを手に入れてから東川町めぐりを楽しむのがおすすめです。特産品販売は地元の商品を中心に取扱っており、ここでしか手に入らないものが入手できます。夏・秋には取れたての新鮮野菜が並び、朝早くから賑わっています。町内から配達されるおにぎり、サンドイッチ、パン、スイーツは人気のため昼過ぎには完売することも。ソフトクリームカウンターは1年中営業し、北海道のおいしい牛乳で作られたソフトクリーム「きらり」は雪の結晶型のパイが添えられ、見た目にもかわいくちびっこ達に大人気です。各地へのお土産品は「道草館」でぜひお買い求めください
住所
北海道上川郡東川町東町1丁目1-15
アクセス
(1)旭川からバスで30分
営業時間
開館時間:4月~10月 09:00~18:00 開館時間:11月~3月 09:00~17:00 休館日:年末年始(12/31~1/4)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

24
道の駅・サービスエリア

道の駅 スタープラザ芦別

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
1階は芦別市の特産品を販売する売店、2階にはレストラン「ラ・フルール」があります。レストランでは食事をしながら芦別の自然が望め、芦別名物「ガタタン」のラーメンやチャーハンなどのアレンジメニューが食べられます。公衆トイレは、「星の降る里」にちなんで星形をしています。また、道の駅内では直売店があり、農畜産物等の販売や芦別名物のたい焼き等の販売をしています。
住所
北海道芦別市北4条東1丁目1番地
アクセス
(1)芦別駅から車で5分
営業時間
開館時間:5月~10月 09:00~19:00 売店も同じ 開館時間:11月~4月 09:00~18:00 売店も同じ 営業時間:5月~10月 11:00~19:00 レストラン 営業時間:11月~4月 11:00~18:00 レストラン 休館日:12月31日~1月1日 年末年始
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

25
道の駅・サービスエリア

道の駅 みついし

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
道の駅「みついし」では、三石海浜公園オートキャンプ場の受付や道の駅グッズの販売、スタンプの押印が可能となっています。隣接施設の三石昆布温泉「蔵三」では、太平洋を一望できる露天風呂や地元食材を使用したレストランが人気。さらに隣接した特産品販売所では、地元名産の昆布を初めとした魚介類や馬グッズが販売しており、多くの楽しみ方を持った複合施設です。
住所
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161-2
アクセス
(1)日高三石駅から車で10分 (2)日高三石駅からバスで15分 (3)札幌から160km、千歳空港から120km
営業時間
開館時間:4月~9月 8:45~22:00 開館時間:10月~3月 8:45~17:30 開館時間:4月~9月 9:00~18:00 三石特産品販売センター 開館時間:10月~3月 9:00~17:00 三石特産品販売センター 開館時間:10:00~20:00 レストラン、毎月最終火曜は休館 休館日:年末年始(12/31~1/5)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

26
道の駅・サービスエリア

道の駅 大谷海岸

宮城 > 松島・塩釜・南三陸
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
住所
宮城県気仙沼市本吉町三島9番地
営業時間
営業時間:09:00~18:00 休館日:火 年末年始
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

27
道の駅・サービスエリア

道の駅 上ノ国もんじゅ

北海道 > 函館・松前・檜山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
1階にある物産販売コーナーでは、新鮮な農産物や水産加工品、上ノ国特産のブラックシリカ、地元のお菓子などを販売しています。2階のレストラン「グルメブティックもんじゅ」では、日本海を眺めながら食事が楽しめます。近郊には、車で約10分の場所に「花沢温泉」が、車で約3分の場所には、「旧笹浪家住宅」「上ノ國八幡宮」「勝山館跡」などの文化財施設があります。
住所
北海道檜山郡上ノ国町字原歌3
アクセス
(1)「大留停留所」から6分 「原歌」下車から2分
営業時間
開館時間:09:00~17:00 文珠館 開館時間:4月~10月 09:00~17:00 特産品販売所※定休日:なし 開館時間:11月~3月 10:00~17:00 特産品販売所※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日) 開館時間:4月~10月 11:00~15:00 レストラン※定休日:なし 開館時間:11月~3月 11:00~15:00 レストラン※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

28
道の駅・サービスエリア

道の駅 あに マタギの里

秋田 > 能代・男鹿半島・大潟村
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
レストラン、物産販売施設「またたび館」など
住所
秋田県北秋田市阿仁比立内字家ノ後8-1外
アクセス
(1)秋田市から車で110分 盛岡ICから車で120分(田沢湖経由)
営業時間
営業時間:春夏 9:00~18:00 受付時間:秋冬 9:00~17:00 11月から3月は17:00まで営業。 【休館日】 毎週火曜 (11月~3月) 12/31~1/1
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

29
道の駅・サービスエリア

道の駅 うりまく

北海道 > 帯広・十勝
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
乗馬が体験できる「鹿追町ライディングパーク」とパークゴルフ場が隣接した道の駅。直売所では、特産品や手芸品などを販売しています。
住所
北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目1番地外
営業時間
営業時間:3月~11月 09:00~17:00 季節により変動あり 定休日:年末年始
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

30
道の駅・サービスエリア

いなか道の駅やしまや

宮城 > 蔵王・白石・名取
-

評価の詳細