道の駅 むらやま
村山市・大石田/道の駅・サービスエリア
先日娘から電話が。娘。。。双子のさくらんぼ送ったから〜とっても安かったよ🎵私。。。ありがとう💞ハテ?双子??さくらんぼってだいたい双子だよね?枝が2本くっついてそれぞれに実が1個→🍒昨夜届いて納得😲枝が1本に実が2つ。。。。初めて見た❗双子でもなんでも嬉しい😍💞こんなに大量ですよ!🤗夜のうちに義母にお裾分け残りを全部洗って、冷凍用と生食用に分けました!さくらんぼ🍒って足が速いから!速攻冷凍生のは夜のうちに食べてしまおう♪しかし30個食べたあたりで気が付きました全部食べたらカロリーオーバー結局、食べた残りも冷凍庫へ😅昨夜は大量のさくらんぼ🍒みて舞い上がってました🥰今朝、NHKのニュースみてビックリ😲双子さくらんぼ🍒が映ってる今年の異常な暑さで双子さくらんぼ🍒続出....農家さんも、今までこんなの見たことが無いとか普通のさくらんぼの半値にしかならないそうです今年の異常気象は梅にも影響してるそうです。花が早く咲いたせいなのか?梅に実がつかないで困っているそうです異常気象で1番先に影響が出るのは植物?次はそれを食べる人間を含めた動物?熊が人の生活圏にまで出てくる理由もコレでしょうか?安くて美味しいさくらんぼ🍒をいただけたのは嬉しい。でも悩ましい.....もし双子さくらんぼ見かけたら是非食べてね!少しでも農家さんの助けになれば良いな🍒
山形県村山市、道の駅むらやま。村山市のゆるキャラの「ムララ」がお雛様姿でやって来るとの情報で、行ってみました🌹ヾ(*‘ω‘)ノ期間限定の「おひなさま弁当」、ちょっと食べてみたかったです🍱🎎2021年3月6日📝
道の駅 白鷹ヤナ公園
フラワー長井線沿線/道の駅・サービスエリア
温泉に向かう途中、道の駅白鷹ヤナ公園が何やら賑わっていたので寄ってみました。無料駐車場が広いので立ち寄りスムーズ👍日本一の規模を誇る白鷹ヤナのヤナ開きまつりとの事。日本三大急流の最上川(モガミ川)を渡る約150匹の鯉のぼりは泳ぎ疲れてダレてました😂元気なら見事でしょうね😄八重桜、りんごの花も咲いていて、藤はもう少し。味噌田楽や鮎の塩焼きが美味しい道の駅なので、外でゆっくりされている方が沢山いらっしゃいます🤗のんびり〜🎶期間内は魚のつかみどりをはじめ、楽しいイベントが沢山予定されているそうです。2023年5月6日まで開催予定みたいです。2023.4.29
山形県白鷹町にある大平橋。道の駅白鷹ヤナ公園から最上川沿いの国道287号線を朝日町方面へ向かって走ると、左手にコチラの吊り橋が見えます☆白鷹町と朝日町の境目辺りにあります。かなり老朽化が進んでいて、橋を渡ることはできませんでした💦通行止めの看板があり封鎖されており、近づいて見たら床板がスカスカ...Σ(゚д゚;)取り壊される予定みたいです😿2021年5月📷📝
道の駅 月山
鶴岡/道の駅・サービスエリア
山形県鶴岡市にある「道の駅月山」梵字川に架かる吊り橋があり、吊り橋の上から「亀の滝」を眺めて参りました𓂃◌𓈒𓐍落差約30mの3段曲流の滝になります✦.°1枚目は駐車場から国道を挟んだ向こう側にある道の駅へ移動する際の地下通路の階段□▫️◾︎2枚目はカリヨン🔔あとは吊り橋と亀の滝の様子…9、10枚目は「米の粉の滝」亀の滝の700m上流にある落差約40mの直下型の滝。米の粉の滝ドライブインが側にあります。2023年5月中旬📷
月山を主峰にする出羽三山、朝日連峰に囲まれた山形県の山里、山形県鶴岡市朝日地区(旧朝日村)。東京都とほぼ同じ面積でありながら、山林原野が94%という地域です。「月山ワイン山ぶどう研究所」は、澄んだ空気ときれいな水に恵まれたこの自然豊かな山村地帯にあるワイナリー。国内でも他に例を見ないセラーは旧国道のトンネルをそのまま利用したもの。月山ワインは農協が直接経営している珍しい形態のワイナリーであり、道の駅第一号となっている「道の駅月山」がある月山あさひ博物村の中に月山ワイン山ぶどう研究所の醸造所があります。
道の駅 米沢
米沢/道の駅・サービスエリア
グッドモーニング長女.朝イチで道の駅米沢へ.ここの道の駅は、日本でも有数の道の駅スポットで、トリップアドバイザーのシールが至る所に貼ってありました.全体的に綺麗だし、トイレも綺麗、セブンもあり、お食事どころありと、たしかになと.
仕事終わりに朝ごはんを頂きました😚🍜お土産コーナーは山形の名産がたくさん置いてあり、地元の野菜やお米、フルーツまで幅広く販売されてます。フードコートでは、米沢ラーメンや焼き肉丼、そばなどバリエーションも豊富。おまけに、セブンイレブンもあるので、非常に便利な道の駅です🙆🏻♂️飽きないので、毎回、行くたびに長居してしまいます😅東北中央道の米沢中央ICも近いのでアクセスしやすいと思います。