月山

ガッサン

4.01
2

天童・寒河江・尾花沢/山岳

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

修験場出羽三山の一つ。山頂の展望は雄大。4月~7月迄夏スキ-が楽しめる。グリーン期には約350種類もの花々や高山植物と出会えるフラワートレッキングがおすすめ。紅葉期の見頃は9月中旬~10月上旬。また、リフト乗り場から5Km下った所には、月山志津温泉郷もありますので、登山やスキーの拠点に御利用下さい。

口コミ

  • Lira

    Lira

    月山は山形県の中央部、出羽丘陵の南部に位置する標高1984mの火山。山域は磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新、花の百名山に選定されています。 また、山麓は月山山麓湧水郡として名水百選、月山行水清水の森として水源の森百選にも選定されています。

    投稿画像
  • jun1216

    jun1216

    #月山 月山はまだ、雪が残っています。

    投稿画像

基本情報

月山

ガッサン

山形県西村山郡西川町大字月山沢

0237-74-4119

アクセス

(1)山形駅からバスで90分

営業時間

営業:4月上旬~10月中旬

特徴・関連情報

備考

標高 :1,984m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら