• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 観光施設・名所巡り
  • 九州・沖縄 観光施設・名所巡り
  • 福岡県 観光施設・名所巡り

【2023最新】福岡のおすすめ人気観光施設・名所巡りTOP30

福岡、観光施設・名所巡り
九州地方随一の大都会で、山陽新幹線や九州新幹線、九州自動車道などが整備された交通の要所。福岡市には福岡空港もあり東京、大阪からのアクセスも抜群です。祭りや伝統行事が有名で、5月のどんたく港祭り、7月の博多祇園山笠、1月7日に太宰府天満宮で行われる鬼すべ神事などが代表的。もつ鍋、博多ラーメン、水炊き、餃子など食の宝庫としても有名で、数々の名店が揃います。博多の中心や太宰府天満宮をめぐる王道プランはもちろん、最近は湾岸線の絶景やおしゃれカフェを満喫する糸島観光も人気があります。
272件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

福岡

エリアから探す

エリア一覧>九州・沖縄>福岡県
福岡市
  • 博多
  • 中洲
  • 天神
  • 赤坂・薬院・平尾周辺
  • 大濠公園・ヤフードーム周辺
  • 呉服町・東公園・マリンメッセ福岡
  • 福岡空港周辺
  • 竹下・南福岡周辺
  • 福岡市東区
  • 福岡市城南区・南区
  • 福岡市西区・早良区
北九州市周辺
  • 行橋市・京都郡
  • 豊前市・築上郡
  • 中間市・響灘沿岸
太宰府・宗像・糟屋郡
  • 太宰府・大野城周辺
  • 宗像・福津・古賀
  • 糟屋郡
筑豊
  • 直方市・宮若市・鞍手郡
  • 飯塚市・嘉穂郡
  • 山田市・田川市・田川郡
久留米・筑後
  • 久留米
  • 秋月・小郡周辺
  • 原鶴・筑後川温泉
  • 筑後・八女周辺
  • 矢部川・星野川上流
  • 柳川・大川周辺
  • 大牟田周辺
糸島
  • 前原・志摩・二丈
北九州市
  • 小倉
  • 北九州市戸畑区
  • 北九州市八幡東区
  • 北九州市八幡西区
  • 門司
  • 北九州市小倉南区
  • 北九州市若松区

ジャンルから探す

観光施設・名所巡り

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

福岡 × 観光施設・名所巡りに関する検索結果

ジャンル
水族館公園・庭園町並みスポーツリゾート施設産業観光施設夜景スポット
すべて
記事

福岡の人気エリア

福岡 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/272件
1
人気
水族館

マリンワールド海の中道

福岡 > 福岡市
マリンワールド海の中道 1枚目

アソビュー!

マリンワールド海の中道 2枚目

アソビュー!

マリンワールド海の中道 3枚目

アソビュー!

マリンワールド海の中道 4枚目

アソビュー!

マリンワールド海の中道 5枚目

アソビュー!

マリンワールド海の中道 6枚目マリンワールド海の中道 7枚目マリンワールド海の中道 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

34件

投稿写真

136件

記事

19件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

34件
136件
2月第1月曜日とその翌日(連続2日間)

九州ならではの生き物を間近で堪能!リニューアルしたイベント充実の水族館

2017年4月に全館リニューアルを行い、九州の海を再現して約350種類・3万匹の生き物が展示されている水族館(※)。博多湾をバックに繰り広げられる迫力満点のイルカショーや、水族館のアイドル・ラッコの食事姿は必見です。館内にはサメを使ったフィッシュバーガーが楽しめるレストランもあり、水中の様子を眺めながら食事ができるのも魅力の1つ。海ノ中道駅から徒歩5分とアクセスも良好です。 ※"マリンワールド海の中道 公式HP"参照(https://marine-world.jp/)
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-28
アクセス
(1)電車:JR博多駅からJR香椎駅乗換、JR海ノ中道駅下車(乗車約30分)、徒歩5分 (2)船:博多駅前乗り場からベイサイドプレイス博多ふ頭下車(約15分)、博多ふ頭から海ノ中道行きUMINAKAライン乗船(約20分) (3)車:都市高速内回り環状線、呉服町ランプor博多駅東ランプから香椎線へ、香椎浜ランプから一般道、アイランドシティの海ノ中道大橋を抜けてマリンワールドへ(約40分)
営業時間
公開:9:30~17:30(ゴールデンウィークは9:30~21:00、夏休みは9:30~21:00、クリスマスは10:00~21:00、12~2月は10:00~17:00) 休業:2月第1月曜日とその翌日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県5投稿
あみ〘 映え旅✈️ カフェ巡り☕️〙
記念すべき初投稿は大好きな水族館🐬先日、初めて夜の水族館に行ってきました🚗³₃昼間とは違った雰囲気で素敵でした🌙イルカショーとイワシショーで迷った結果19:30〜のイワシショーを鑑賞👀光と音の演出があり、なんと音楽がディズニーメドレー!!ショーの時間によって音楽が変わるのかもしれませんが、ディズニー好きな私はテンション上がって楽しかった😂光を追って泳ぐイワシもとても綺麗でした✨夜ご飯食べてなくてお腹ぺこぺこだったので可愛いローストビーフ丼を食べました🍖ドリンクも可愛くて写真いっぱい撮っちゃった🤭笑夜の水族館の開催期間は9月25日までの土日祝日。今週末がラストチャンスです‼️‼️--------------------------マリンワールド海の中道〒811-0321福岡県東区西戸崎18-28--------------------------
投稿日:2022年9月20日
福岡県100投稿
mt0130
・福岡市東区にある【マリンワールド海の中道】へ・福岡市東区にある【マリンワールド海の中道】、大好きな夜の水族館へ。あるフォトコンで頂いた賞品の招待チケットで夜の水族館を堪能してきました。館内は日中より人も少なく、スムーズに見学できました。イルカショーはエアコンがないのでとても暑かったですが、イルカやコビレゴンドウクジラの水掛けの演出が多く、前列のお客さん達はびしょ濡れ、お子さん達は大喜び。ショーも見応えあって、とても楽しい時間を過ごせました。・・入館料大人:¥2200小中学生:¥1000幼児:¥600駐車場¥530・・
投稿日:2022年8月5日
リトアニアの貴公子
夏に行った時の。マリンワールド、福岡。ここの水族館は相当よかったです。🐟🐡生物の種類も豊富で広いし、楽しい。家族、子供連れも多く、実際に魚に手を触れたり、ペンギンやラッコ、イルカなどを間近で見れて、最高です。是非是非訪れてみてくださいー^-^#🐟
投稿日:2022年1月2日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

2
人気
公園・庭園

国営海の中道海浜公園

福岡 > 福岡市
国営海の中道海浜公園 1枚目国営海の中道海浜公園 2枚目国営海の中道海浜公園 3枚目国営海の中道海浜公園 4枚目国営海の中道海浜公園 5枚目国営海の中道海浜公園 6枚目国営海の中道海浜公園 7枚目国営海の中道海浜公園 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

94件

投稿写真

370件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

94件
370件
メインは6つのプールが揃ったサンシャインプールと24haもあるという大芝生広場。「マリンワールド海の中道」では、海の不思議、魚の生態を自然に近い状態でわかりやすく観察できるよう、水中カメラやモニターTVなどの設備がある。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-25
営業時間
公開:3月~10月 9:30~17:30 ※プール営業日は、9時00分~18時30分 公開:11月~2月 9:30~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
F/NMSH✴︎
今日、無料入園日って知らなくて行ったら…大渋滞…😅でも、綺麗なお花がいっぱいで癒されました♡お天気が良くて気持ち良かった!!しかし、よく歩いた😂♡
投稿日:2022年4月17日
マリオ
ネモフィラと桜福岡市東区にある国営海の中道海浜公園今回で35回目を迎える、福岡に春を告げる花の祭典『海の中道フラワーピクニック』。“120万本のネモフィラで描く青い花の海”はもちろん、ビタミンカラーでリフレッシュできるアイスランドポピーや色とりどりのチューリップなど、春の花の見どころがたくさんです。4月上旬には、ネモフィラとサクラによる、ブルーとピンクのコラボレーションを見ることができます。今年はすでに桜は満開、ネモフィラは3・4分咲きでした。◆開催期間2021年3月19日(土)〜5月22日(日)9時30分〜17時30分(最終入園時間:16時30分)※イベント期間中は無休です。◆開催場所国営海の中道海浜公園入園料大人450円シルバー210円中学生以下ー無料
投稿日:2022年4月1日
福岡県1000投稿
surume
ネモフィラと桜と小さく飛行機✈️が見えます。福岡空港へ着陸する時に海の中道海浜公園を通るコースがあります。風向きによって変わりますが(^_-)海の中道を通るコースだと本当に青い海と広い海浜公園の上を飛んでいるので、綺麗です。海の中道海浜公園は、福岡市内からはJR、バス、渡船場があるので船で渡ることもできます。公園の敷地は博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置し、東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園なので、とにかく広い!!セグウェイが貸し出しがあるほど。サイクリングコースもあるので自転車も借りれますよ。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

3
人気
町並み

門司港レトロ

福岡 > 北九州市
門司港レトロ 1枚目門司港レトロ 2枚目門司港レトロ 3枚目門司港レトロ 4枚目門司港レトロ 5枚目門司港レトロ 6枚目門司港レトロ 7枚目門司港レトロ 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

41件

投稿写真

132件

記事

17件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

41件
132件
福岡県北九州市門司区にある「門司港レトロ」は、1995年3月にオープンした観光スポットとして、明治初期から大正にかけて作られた建物が建ち並ぶエリアです。大正ロマン漂う建物たちが昔懐かしい雰囲気を醸し出し、独特な雰囲気を演出。今もなおその風情を色濃く残しています。また、国土交通省の都市景観100選を受賞しており、2003年には年間255万人を記録。敷地内には、国の重要文化財に指定されている木造の門司港駅舎や九州鉄道記念館、出光美術館、門司港美術工芸研究所などがあり、観光客がレトロな雰囲気を満喫できる観光スポットとして人気を博しています。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
(1)小倉市街から車で20分 (2)九州道門司ICから車で8分 (3)小倉駅から列車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
福岡県5投稿
みかん
門司港レトロ門司港駅からその周辺の建物が立ち並びお洒落!駅とは思えないほどレトロな雰囲気で写真撮影してる人が多かった!中のスタバや改札も隅々までこだわりが詰まってる。こんな雰囲気の中駅前に焼きカレー屋が立ち並び、面白かった。夕日とセットや青空と撮るのがベストだが、ほとんどのお店が17〜18時ごろには閉まるので午前中に回るのが良さそう
投稿日:2020年9月24日
福岡県10投稿
かめ_メグミ
やっぱりコレ🍌🤣映画『寅さん』でバナナの叩き売り見て、映画の世界と思った幼少期。路上で売っているの見た事ありません。昔バナナは高級フルーツ。そのうち遠足ではオヤツの予算枠に入るのか問題が出るくらい一気に庶民の人気者に🤣横道にそれました😁ご存知、バナナの叩き売りはこの門司港で始まったそうで、こんなオブジェがある訳ね。前回は流行り病にビビり、人の多い場所は避けたので、この二人を探せなかった訳。お家で写真を拡大してみたら、いたのよ!🍌!ここだったのかぁってシミジミ🤣その写真、最後にアップしてます。もう来る事は無いと思っていた門司港レトロだけど、旦那が頑張ってくれたおかげで会えて嬉しい🙌このバナナマンもですが、今回の九州旅行はaumoを始めた頃から印象的だった場所に沢山行けて良い旅行でした🎶2023.1.3
投稿日:2023年1月11日
福岡県10投稿
formal_cafeteria_8688
娘を北九州に送って行く途中寄り道、門司港レトロを歩きました。バナナのたたき売り発祥の地、黄色いバナナのポストがあります🍌海の向こうには下関がすぐそこに、関門海峡を渡ると本州。ブルーウィングもじのはね橋を渡り終えるとちょうどはね上がる時間、はね上がるのを見届けてオルゴールミュージアム、海峡プラザをぶらぶら。Anchor1889でソフトクリームとカレーパン。最後に門司港レトロ展望室。黒川紀章さんが設計された高層マンションレトロハイマートの31階にある展望室から関門海峡、門司港レトロの街並みを眺めて帰りました。
投稿日:2022年5月4日
紹介記事
福岡の夜景11選!ディナーやドライブにぴったりなスポットをご紹介
福岡といえばグルメの印象が強いのではないでしょうか。しかし実はグルメの魅力に負けない美しい夜景がたくさんあるんです!今回はデートにぴったりな福岡が誇る素晴らしい夜景スポットを9選ご紹介していきます♪レストランも2店紹介しているので是非ご覧ください♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

4
スポーツリゾート施設
公園・庭園

大濠公園

福岡 > 福岡市
大濠公園 1枚目大濠公園 2枚目大濠公園 3枚目大濠公園 4枚目大濠公園 5枚目大濠公園 6枚目大濠公園 7枚目大濠公園 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

7件

投稿写真

19件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
19件
草香江と呼ばれる入江を、黒田長政が福岡城を築造する際に、外濠として利用したものを、昭和4年3月に現在の公園に造成したもので、園内には築山林泉廻遊式の日本庭園があり、3,000本のツツジと水面に映る青柳・橋で結ばれた中の島とボート等がよく調和し、緑が多く、珍しい野鳥が生息しているため、バードウォッチングや散策に適している。 一周2kmの周遊道はいつもジョギングの姿が絶えない。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
雨の日
子連れ
住所
福岡県福岡市中央区大濠公園1-2
アクセス
(1)地下鉄博多駅から大濠公園駅で下車。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
cham
福岡の大濠公園で気晴らしをしてきました。アヒルボードが1100円で30分間乗れたり、湖の周りを一周してみたり中央の橋をわたってみたり、ランニングしてたり筋トレしてたり公園があったりで年齢層幅広く自然に癒されると思います。鯉や亀もいました。周りにはカフェやスタバもあるし、夕日を優雅にみれる最高の場所です。私は大濠公園がだいすきです!駐車場有料です。
投稿日:2020年10月6日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他スポーツ・フィットネススポーツリゾート施設

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

5
公園・庭園

舞鶴公園

福岡 > 福岡市
舞鶴公園 1枚目舞鶴公園 2枚目舞鶴公園 3枚目舞鶴公園 4枚目舞鶴公園 5枚目舞鶴公園 6枚目舞鶴公園 7枚目舞鶴公園 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

23件

投稿写真

59件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

23件
59件
福岡城の城跡公園,各種スポーツ施設が併設されている。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
クリスマス
夏
住所
福岡県福岡市中央区城内1
アクセス
(1)大濠公園駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
mt0130
・福岡市中央区にある【舞鶴公園】へ・舞鶴公園は、福岡県福岡市中央区にある福岡城の本丸趾を中心とする公園。天守台からは福岡市内が一望できます。この時期は蓮の花や睡蓮などがとても綺麗です。桜の名所としても有名なところです。他にも梅や紫陽花、花菖蒲や藤など、四季折々、色んな花を咲かせて楽しませてくれます。・・
投稿日:2022年7月25日
紹介記事
【2023春】福岡の桜満開のお花見スポット10選!名所と見頃を紹介
福岡の桜が綺麗なおすすめお花見スポットを10選ご紹介します。九州の玄関口にはお花見スポットがたくさん!美しい舞鶴公園などの定番から他県民が知らない穴場スポットを紹介します。2023年の福岡の桜の見頃やライトアップ、アクセス情報も要チェックです。

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

6
産業観光施設

JR博多シティ

福岡 > 福岡市
JR博多シティ 1枚目JR博多シティ 2枚目JR博多シティ 3枚目JR博多シティ 4枚目JR博多シティ 5枚目JR博多シティ 6枚目JR博多シティ 7枚目JR博多シティ 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

25件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

7件
25件
約230の専門店ゾーン「アミュプラザ博多」、百貨店「博多阪急」、日本最大級のレストランゾーン「シティダイニングくうてん」、屋上庭園、イベントホールや会議室といった文化施設までを備えた九州のランドマーク。
利用シーン
デート
イルミネーション
雨の日
映え
クリスマス
住所
福岡県福岡市博多区 博多駅中央街 1番 1号
アクセス
(1)博多駅東ランプから車で5分 (2)地下鉄 博多駅から徒歩で3分 (3)博多駅前バス停から徒歩で3分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県1000投稿
surume
備忘録ですアクアリウムのチケットをいただいたので行ってみました。金魚が綺麗でした^^
投稿日:2021年8月22日
福岡県10投稿
warm_showtime_d114
博多駅にて開催中のアートアクアリウム展に行ってきました。雨の日曜日でしたが思ったほど人は多くなく、見やすかったです。数年前に最初に行った時ほどの感動はありませんでしたが、やはり幻想的で美しい展示に見惚れました。当日券は大人1,500円とちょっとお高めですがオススメです。
投稿日:2021年3月30日
福岡県10投稿
TC⭐️
かぼちゃクリームのカレーうどん🎃かぼちゃ味のホイップがカレーに絡んで最初の方はすごいまろやか☺️食べ進めるにつれてカレーの辛みが増してきました‼️豆腐の揚げ出しも恐らくうどんの出汁を使っていてとっても美味しかった😁
投稿日:2020年3月10日

レジャー・観光観光施設・名所巡り産業観光施設

7
夜景スポット
展望台・展望施設

皿倉山展望台

福岡 > 北九州市
皿倉山展望台 1枚目皿倉山展望台 2枚目皿倉山展望台 3枚目皿倉山展望台 4枚目皿倉山展望台 5枚目皿倉山展望台 6枚目皿倉山展望台 7枚目皿倉山展望台 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

11件

投稿写真

42件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
42件
北九州工業地帯,関門海峡を一望,とくに夜景がすばらしく、日本新三大夜景都市に選ばれた北九州市の代表的なスポット。(新日本三大夜景・夜景遺産認定地)
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
映え
子連れ
冬
住所
福岡県北九州市八幡東区大字尾倉
アクセス
(1)八幡駅/バス/10分/ケーブル/7分/リフト/3分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
MICHI
18時15分☆展望台に着き北九州市の景色を堪能😃❣️玄界灘、関門海峡、北九州空港等が一望できます🙆‍♀️どれがどこだか全くわからず🤣🤣💦雲が多く夕陽もどうかなと思いましたが18時47分☆雲の下からまん丸夕陽出てきてくれましたー‪ヤッタ٩(ᐛ)۶ヤッタ-❣️めっちゃくちゃ綺麗な夕空〜😍✨でもめっちゃくちゃ寒すぎ〜😱😆💦風も強くて手は悴むし携帯もしっかり持ってないと飛ばされそうなくらいでした😆18時51分☆夕陽が沈むのを見届けて🌅我慢の限界😅一旦建物内に避難!
投稿日:2022年5月27日
福岡県10投稿
まっきー
またまた北九州魅力満喫パスポートで皿倉山ケーブルカー&スロープカー往復¥1.230をただ乗り😁ありがとうございます🙇
投稿日:2021年12月20日
福岡県5投稿
cha
📍皿倉山北九州にある皿倉山展望台!眺めがよかったし、夜景が綺麗でした😌✨冬に行ったからすごく寒かったです。夜だったのに写真にしたら空が明るくなってた...
投稿日:2021年10月1日
紹介記事
福岡の夜景11選!ディナーやドライブにぴったりなスポットをご紹介
福岡といえばグルメの印象が強いのではないでしょうか。しかし実はグルメの魅力に負けない美しい夜景がたくさんあるんです!今回はデートにぴったりな福岡が誇る素晴らしい夜景スポットを9選ご紹介していきます♪レストランも2店紹介しているので是非ご覧ください♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景夜景スポット

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

8
地域風俗・風習

旦過市場

福岡 > 北九州市
旦過市場 1枚目旦過市場 2枚目旦過市場 3枚目旦過市場 4枚目旦過市場 5枚目旦過市場 6枚目旦過市場 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
7件
無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
高級料亭から庶民の台所まで、北九州市民の胃袋を一手に引き受ける。魚・肉・野菜からお茶・薬局と何でも揃うが、おすすめは魚介類、フグ、ヒラメ、タイ、アンコウといった高級魚から、アジやイワシなどの大衆魚まで市場にあふれる。ほとんどが近海もので「冷凍モノは置かない」という魚屋も多い。
利用シーン
デート
子連れ
住所
福岡県北九州市小倉北区魚町4-1-26
営業時間
営業:9:00~18:00 休業:日・祝
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
masae_d7200
旦過カリーシュクラ辛いのがあまり得意ではないから、普通で美味しかった!お野菜の味もよく味わえて、味変しながら食べられるので凄く良い!ルーが足りない方が多いみたいで、皆さん、追加で注文してました!プレートカリーのみで、辛さも調整できて、辛いのが苦手な方でも、美味しく頂けるとおもいます。パクチーの苦手ではないですが、苦手な方は、水菜に替えてくれます!店員さんが細かく説明をしてくれるので、楽しく食べれました!
投稿日:2020年7月17日
福岡県10投稿
ポン
クマ散歩:旦過市場に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundTangaMarket!♪☆(^O^)/
投稿日:2019年3月7日
紹介記事
北九州でのおすすめ観光地20選!雄大な自然やご当地グルメを満喫
北九州で観光をしたいけどどこがいいか分からない…という方必見です!今回は、子連れやカップルの方にもぴったりの観光スポットをエリア別で20選ご紹介します!歴史情緒溢れる建物や、北九州の美味しいグルメ情報も載せているのでぜひチェックしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り地域風俗・風習

9
動物園・植物園

グリーンパーク

福岡 > 北九州市
グリーンパーク 1枚目グリーンパーク 2枚目グリーンパーク 3枚目グリーンパーク 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

4件
4件
年間通じて50種・30万株を超える花々が園内を彩る都市公園。日本一の美しさを目指す約1.3ヘクタールのバラ園や、約4ヘクタールの広さを誇る大芝生広場、130種・約4,000本の熱帯性植物が植えられ約30種の動物や昆虫が観られる熱帯生態園等、花と緑を1年中楽しめる。又、年間通じて多彩なイベントも開催している。
利用シーン
デート
ドライブ
子連れ
住所
福岡県北九州市若松区竹並1006
アクセス
(1)北九州都市高速黒崎インターチェンジ(IC),若戸大橋,若戸トンネルからいずれも車で約20分
営業時間
開園:9:00~17:00 休園:火曜日 12月27日~1月1日 1月の第2週の平日2日間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
デイジー
バラ園が開催されてました!色んな色のバラが咲いててとってもきれいでした。
投稿日:2018年10月21日
紹介記事
北九州でのおすすめ観光地20選!雄大な自然やご当地グルメを満喫
北九州で観光をしたいけどどこがいいか分からない…という方必見です!今回は、子連れやカップルの方にもぴったりの観光スポットをエリア別で20選ご紹介します!歴史情緒溢れる建物や、北九州の美味しいグルメ情報も載せているのでぜひチェックしてみてください。

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

10
公園・庭園

西公園

福岡 > 福岡市
西公園 1枚目西公園 2枚目西公園 3枚目西公園 4枚目西公園 5枚目西公園 6枚目西公園 7枚目西公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

22件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

4件
22件
古くから博多湾を望む景勝地。桜の名所でもある。ここには、徳富蘚峰詩碑、平野国臣銅像、光雲神社には博多人形や黒田武士のモデルとなった母里太兵衛の銅像や黒田長政の「水牛のカブト」の銅像がある。
利用シーン
穴場
住所
福岡県福岡市中央区西公園
アクセス
(1)地下鉄大濠公園駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県300投稿
Rhapsody
福岡市の桜の名所「西公園」です。満開🌸ここも露店はなかった🥲
投稿日:2022年3月29日
紹介記事
【2023春】福岡の桜満開のお花見スポット10選!名所と見頃を紹介
福岡の桜が綺麗なおすすめお花見スポットを10選ご紹介します。九州の玄関口にはお花見スポットがたくさん!美しい舞鶴公園などの定番から他県民が知らない穴場スポットを紹介します。2023年の福岡の桜の見頃やライトアップ、アクセス情報も要チェックです。

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

11
その他観光施設

ブルーウィングもじ

福岡 > 北九州市
ブルーウィングもじ 1枚目ブルーウィングもじ 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
2件
1日6回、橋が音楽にあわせて跳ね上がる、日本で最大級の歩行者専用の跳ね橋。「恋人の聖地」に選定されており、跳ね橋が閉じて最初に手をつないで渡ったカップルは一生結ばれるといわれています。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
子連れ
ひとり
住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
(1)門司港駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
emotional_garden_0a4d
福岡県門司港のブルーウィングもじ。船が通る時間に合わせて開閉する橋で、恋人の聖地となっています。門司港は港町の雰囲気がとても素敵なところで、焼きカレーがかなり美味しかったです。
投稿日:2020年1月3日
福岡県10投稿
カラン
ブルーウィングもじ。跳ね橋✨レトロ地区居心地よくて近くのファミマで買った缶チューハイ飲みながらこの辺ずっと座ってたな‥ヤベー奴笑
投稿日:2019年2月17日
紹介記事
北九州でのおすすめ観光地20選!雄大な自然やご当地グルメを満喫
北九州で観光をしたいけどどこがいいか分からない…という方必見です!今回は、子連れやカップルの方にもぴったりの観光スポットをエリア別で20選ご紹介します!歴史情緒溢れる建物や、北九州の美味しいグルメ情報も載せているのでぜひチェックしてみてください。

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

12
町並み

吉井町の白壁通り

福岡 > 久留米・筑後
吉井町の白壁通り 1枚目吉井町の白壁通り 2枚目吉井町の白壁通り 3枚目吉井町の白壁通り 4枚目吉井町の白壁通り 5枚目吉井町の白壁通り 6枚目吉井町の白壁通り 7枚目吉井町の白壁通り 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
10件
久留米から日田・大分へは、今は国道210号と久大本線が走っている。江戸時代は久留米藩領として草野、吉井は豊後街道の宿場町であった。浮羽郡の郡役所もここに置かれ、大地主、大商人もここに店を構えて物資の集散地となった。それらの遺構が、今も残る70棟余の白壁土蔵造りの旧家の家並みである。旧町屋の遺構をよく残す吉井町は、町なかに5本の堀川を通している。筑後川の大石井堰から取水している川で、この川と旧家の白壁の光景がまたよく似合っている。
住所
福岡県うきは市吉井町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
tulip
2年ぶりのいちご🍓狩りへ甘いのやちょっと酸っぱいのや沢山食べすぎました!😅大きなハチもいたけど受粉のためのハチなので大丈夫ですと言われ安心して見ていました!吉井町の白壁の通りも散策していい気分でした2023.3..11
投稿日:2023年3月11日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

13
急上昇
観光案内所

福岡空港国際観光案内所

福岡 > 福岡市
福岡空港国際観光案内所 1枚目福岡空港国際観光案内所 2枚目福岡空港国際観光案内所 3枚目福岡空港国際観光案内所 4枚目福岡空港国際観光案内所 5枚目福岡空港国際観光案内所 6枚目福岡空港国際観光案内所 7枚目福岡空港国際観光案内所 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

1件
10件
住所
福岡県福岡市博多区青木739 福岡空港国際線ターミナル1階
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県300投稿
Rhapsody
コーヒータイム☕️しゃれとんしゃ〜😂
投稿日:2022年9月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光案内所

14
歴史的建造物

門司電気通信レトロ館

福岡 > 北九州市
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
大正13(1924)年に建築された門司で最初の鉄筋コンクリートの建物で、明治から昭和にかけての懐かしい通信・電話機器などを展示しています。
住所
福岡県北九州市門司区浜町4-1
アクセス
(1)門司港駅/バス/徒歩/1分
営業時間
公開:日火水木金土 9:00~17:00 入館は16:30まで 休業:月 祝日の場合は翌日  年末年始
紹介記事
【福岡】北九州市の歴史を感じる!おすすめスポットご紹介
こんにちは!yzu_haruです。今回は北九州市にある「いのちのたび博物館」と「門司港レトロ」をご紹介いたします。ここを訪れれば新たな発見がありますよ♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

15
歴史的建造物

森鴎外旧宅

福岡 > 北九州市
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
森家は藩医で50石取りの家柄でした。鴎外は10歳までこの家で過ごし、上京しました。この旧宅は、作品にも登場しており、鴎外の勉強部屋や、藩医だった森家の調剤室を見学することができます。
住所
北九州市小倉北区鍛冶町1-7-2
アクセス
(1)津和野駅から車で10分 (2)津和野駅から徒歩で30分

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

16
歴史的建造物

門司港駅

福岡 > 北九州市
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
大正3(1914)年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎は、鉄道駅舎として初めて国の重要文化財に指定されました平成31年3月にグランドオープンし、大正時代の姿が甦りました。
住所
福岡県北九州市門司区西海岸1-5-31
アクセス
(1)門司港駅下車
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

17
観光案内所

あさくら観光会館 ほとめく館

福岡 > 久留米・筑後
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
住所
福岡県朝倉市甘木1320 観光プラザほとめく館
営業時間
開館時間:9:00~18:00 休館日:火 ※祝日の場合は翌平日休館。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光案内所

18
観光案内所

北九州市総合観光案内所

福岡 > 北九州市
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
住所
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 JR小倉駅南口
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光案内所

19
文化史跡・遺跡

吉井勇歌碑(福岡県太宰府市)

福岡 > 太宰府・宗像・糟屋郡
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
太宰府天満宮北神苑、お石茶屋前にある吉井勇「太宰府のお石の茶屋に餅くへば旅の愁ひもいつか忘れむ」の歌碑。
住所
福岡県太宰府市太宰府天満宮境内
アクセス
(1)西鉄太宰府駅から徒歩で6分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

20
道の駅・サービスエリア

道の駅 小石原

福岡 > 久留米・筑後
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
小石原焼、高取焼、農産物展示即売。平日も含め週末はツーリングの休憩所や観光客で賑わいをみせ、村内の新鮮な野菜を購入することができます。名産の柚子こしょうは香りがひとあじ違いとてもおすすめです。
住所
福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941-3
アクセス
(1)大分自動車道杷木ICから車で25分 西鉄バス杷木バス停からバスで50分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

21
動物園・植物園

柳川の柳

福岡 > 久留米・筑後
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
川下りコース沿いの柳並木。
住所
福岡県柳川市沖端町
アクセス
(1)西鉄柳川柳駅から徒歩で10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

22
動物園・植物園

太宰府天満宮の梅

福岡 > 太宰府・宗像・糟屋郡
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
学問の神様、菅原道真で有名な太宰府天満宮には、200種、6,000本ほどのウメがある。中でも本殿に向かって右の枝ぶりのよい白梅は、道真が京を去るとき、ウメに名残りを惜しんだため、道真を慕って太宰府に飛んできた、と言われていることから、「飛梅」と呼ばれ、毎年ほかのウメに先がけて開花する。2月上旬から3月下旬が見ごろ。
住所
福岡県太宰府市宰府4-7-1
アクセス
(1)西鉄太宰府駅から徒歩で5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

23
公園・庭園

東公園(福岡県福岡市)

福岡 > 福岡市
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
文永の役の激戦地となった所で,亀山上皇や日蓮上人の銅像がある。福岡県庁が54年移転した。
住所
福岡県福岡市博多区東公園5
アクセス
(1)吉塚駅から徒歩で3分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

24
公園・庭園

笹山公園

福岡 > 糸島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
桜の名所約660本、自然林も多く残っており、付近を散策したり野生の鳥を観察しながら一日中のんびり過ごせます。頂上からは市内が一望でき眺望も最高です。
住所
福岡県糸島市前原駅南2丁目
アクセス
(1)JR筑肥線筑前前原駅から徒歩で5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

25
歴史的建造物

黒門(福岡県朝倉市)

福岡 > 久留米・筑後
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
秋月城の大手門(表門)。現在は移築され、秋月黒田藩祖長興公を祀る垂裕神社の参道にあります。伝承では、戦国時代には秋月氏古処山城の搦手門(裏門)であったとも伝えられています。
住所
福岡県朝倉市秋月野鳥
アクセス
(1)甘木鉄道甘木駅からバスで20分(甘木観光バス秋月線「博物館前」下車) 博物館前バス停から徒歩で10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

26
観光案内所

太宰府市観光案内所

福岡 > 太宰府・宗像・糟屋郡
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
太宰府に関する様々な情報を提供しています。車椅子(無料)・ベビーカー(100円/1時間)の貸出し等もご利用いただけます。日本政府観光局(JNTO)よりビジット・ジャパン案内所カテゴリー1の指定を受けた外国人観光案内所でもあり、英語対応可能なスタッフが常駐しております。
住所
福岡県太宰府市宰府2-5-1 西鉄太宰府駅構内
営業時間
営業:09:00~17:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光案内所

27
公園・庭園

中央公園(福岡県北九州市)

福岡 > 北九州市
-

評価の詳細